Channels
Videos
Games
Search
【お昼ご飯】黒カレー発祥は「東洋軒で川喜田半泥子が黒いカレーを強請ったから」らしいですね。【ビーナの日常】
Channel:
beena@futurehololiver
Subscribers:
600
Published on
November 10, 2022 5:05:39 AM
● Video Link:
https://www.youtube.com/watch?v=BVCBC_GGJaQ
Duration:
0:19
375 views
2
< no description available >
Other Videos By beena@futurehololiver
2022-11-15
【お昼ご飯】ニチレイは「選ばれつづける仕事。」がスローガンらしいですね【ビーナの日常】
2022-11-15
【アリスギアアイギス】このゲーム、バカゲー過ぎるwww【ビーナの日常】
2022-11-15
【アリスギアアイギス】推し嫁に「スイーツ作ってもらえる」上に「強化ポイント還元率が楽天スーパーセール並」な神イベ【ビーナの日常】
2022-11-14
【お昼ご飯】らっきょうに含まれるアリシンは炭水化物の代謝を促してくれるらしいですね【ビーナの日常】
2022-11-14
【朝ごはん】お腹の冷えには「ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも」が良いらしいですよ【ビーナの日常】
2022-11-14
【お昼ご飯】投稿時間21:09…うん、ギリギリまだお昼だな!【ビーナの日常】
2022-11-13
【朝ごはん】11月もあと3週間で終わりかぁ【ビーナの日常】
2022-11-12
【お昼ご飯】富士山の由来は『竹取物語』で不死の薬を焼き捨てる時に「士が富む」として「富士」となった、が1番メジャーな説らしいですね【ビーナの日常】
2022-11-11
【お昼ご飯】ビーフシチューは「イギリス発祥」って説が有名らしいですね【ビーナの日常】
2022-11-10
【ブランチ】川喜田半泥子は陶芸家らしいですね【ビーナの日常】
2022-11-09
【お昼ご飯】黒カレー発祥は「東洋軒で川喜田半泥子が黒いカレーを強請ったから」らしいですね。【ビーナの日常】
2022-11-09
【朝ごはん】ドイツ語では「バターナイフ」を「バターメッサー」って言うらしいですね。【ビーナの日常】
2022-11-09
【ウマ娘】ナカヤマフェスタ当たった!【ビーナの日常】
2022-11-08
【朝ごはん】ホテルの味がする...【ビーナの日常】
2022-11-07
【お昼ご飯】昨日はハンバーーーーーーーーーーーーーーーグッ!【ビーナの日常】
2022-11-07
【朝ごはん】冬寒くなるのは「ラニーニャ(妹)」暖かくなるのは「エルニーニョ(兄)」なんですってね【ビーナの日常】
2022-11-06
【お昼ご飯】小口切りの「小口」とは「端」という意味らしいですね【ビーナの日常】
2022-11-06
【朝ごはん】月曜日は「ラテン語“dies Lunae”が、英語“Mon(an)dæg”になった」のが起源の1つらしいですね。【ビーナの日常】
2022-11-05
【お昼ご飯】カルビ発祥って何処なんだろ……【ビーナの日常】
2022-11-05
【朝ごはん】ホットケーキは古代ギリシャ発祥らしいですね【ビーナの日常】
2022-11-04
【朝ごはん】Q.今日は何の日でしょう【ビーナの日常】