『Boyfriend Dungeon』恋愛×剣×男女! ジャンルてんこ盛りのローグ系アクションRPG【とっておきインディー】

Subscribers:
1,280
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=aKDrYknsFo4



Game:
Duration: 2:22
6 views
0


一見、海外向けの乙女ゲーに見えるのですが、本作は主人公を女性だけでなく、男性、さらに異性愛、同性愛、両性愛にもできる『Boyfriend Dungeon』。そもそも攻略対象には男性だけでなく女性もいるので、なかなかに攻めたゲームでして。

 しかもキャラクターは剣に変身できる人間たちで、剣人間との恋愛ゲームという、かなり尖った設定。本作のゲーム進行のメインはローグ系アクションRPGと、もはやジャンルのてんこ盛り。単純にアクションRPGとしてシンプルながらもよくできているので、まさに老若男女問わず楽しめると言えるでしょう。

 難点と言えば、序盤に登場するキャラクターたちが濃すぎること(笑)。ゲームを進めていけば、猫(!?)なども攻略できるようになります。独特なゲームではありますが、ビジュアルで毛嫌いせずに、ぜひ一度は遊んでみてほしい1本となっています。

 『Boyfriend Dungeon』Steamページ 『Boyfriend Dungeon』ニンテンドーeショップページ 『Boyfriend Dungeon』Microsoft Storeページ

このように、剣が攻略対象として登場します。この世界では、剣人間がなぜかふつうに存在するのです。人間体への変身ムービーもあります

メッセージウインドーでの会話もありますが、スマートフォンのアプリでの会話がほとんどです。そのあたり、現代風の恋愛かも

案外骨太! ダンジョン探索アクション

 舞台となるのはバカンス地・ヴェローナビーチ。ここではなぜか、ショッピングモールなどがダンジョン化しており、家電や家具が怪物となって襲ってくる。しかも入るたびに構造が変わってしまう。

 プレイヤーは剣(になれる人間)を手にして、ダンジョンを探索しながらお金を稼ぎつつ、階層を進んでいくことに。通常攻撃と強攻撃、魔法(?)や回避を使い分けながら戦う、骨太なアクションが楽しめる。

 経験値によるレベルアップなどはなく、強くなるには装備を揃えるか、対象キャラクターとの好感度を上げる必要がある。本作では愛こそが強さなのだ。

好感度が一定に達するたびに、デートイベントが発生。選択肢が用意されており、選択によって好感度が上下するというのは、一般的な恋愛ゲームとさほど変わらない要素

ダンジョン中にはゲームセンター、アイスクリーム屋などのスポットがある。休憩することでHPが回復し、さらにミニデートを楽しめる

キャラクタークリエイト制で、髪型や衣装も自由に変更可能。中には特殊な効果を持つ衣装もある。ダンジョン探索に役立つ装備品だ。恋愛には関係なし

個性豊かな攻略対象

 ダンジョンの階層を深く潜っていくと、道中で新たなキャラクターと出会うこともある。なお、濃いめのキャラクター以外も、ゲームを進めていくと登場する。

サンダー(タルワール)

 情熱的な男性で、ロマンティスト。ただの剣人間なだけではないようで、何か秘密がある様子。積極的に迫ってくるので、苦手な人は苦手かも。

ヴァレリア(ダガー)

 本作に登場する、紅一点の女性。ぶっきらぼうで男勝りな性格。じつは何か過去に問題があるようだ。恋愛要素的にも、初心者向けキャラクター。

アイザック(エストック)

 プレイヤーに剣の使いかたを教えた、紳士的な男性。実業家でお金持ち。非常にまじめな性格で、メッセージのやり取りなどはなかなかにお堅い。

Boyfriend Dungeonメーカー:Kitfox Gamesプラットフォーム:Nitendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、PC配信日:2021年8月12日配信価格:Nintendo Switch版は1999円[税込]、Xbox One版、Xbox Series X|S版は2350円[税込]、PC版は2050円[税込]ジャンル:アクション・RPG備考:IARC 12歳以上対象

とっておきインディーバックナンバー

この記事を共有

『Boyfriend Dungeon』公式サイト

(C)Kitfox Games 2019. All rights reserved.

おすすめコンテンツ


『Boyfriend Dungeon』恋愛×剣×男女! ジャンルてんこ盛りのローグ系アクションRPG【とっておきインディー】




Other Videos By Just Another Player Story


2021-09-27ゲーミンググミ“BRAON(ブレオン)グミ”が数量限定販売開始。グミカテゴリー初のeスポーツプレイヤーと共同開発
2021-09-27【にじさんじ】“おやすみ&おはよう グッズ&ボイス”が登場。眠る前や目覚ましにぴったりな69名のライバーのボイスが楽しめる!
2021-09-27『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』が発売15周年。究極の『ポケモン』を目指して作られた集大成で、ワイヤレスで交換・対戦できることに驚かされた【今日は何の日?】
2021-09-27『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が発売された日。学生兵として仲間のNPCたちと過ごす濃密な日々は唯一無二の体験!【今日は何の日?】
2021-09-27『メルブラ』新作の暴走アルクェイドと軋間紅摩が対戦するゲームプレイ動画が公開
2021-09-27『刀剣乱舞無双』サイトが正式オープン&予約受付スタート! 東京ゲームショウ2021公式番組への出展も決定
2021-09-27『FF14』“セイブ・ザ・クイーン”を振り返る松野泰己氏×吉田直樹氏対談。松野氏が描いた“もうひとつの『紅蓮のリベレーター』”とは?
2021-09-27『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』プレイレビュー。自分は炭治郎だったのかと錯覚するほど没入感がスゴイ! 禰豆子が目を覚ますシーンは思わず涙する破壊力
2021-09-27今週発売のゲームソフト一覧。『メルブラ タイプルミナ』『FIFA 22』などが発売!【2021年9月27日~10月3日】
2021-09-27『呪術廻戦』特設サイト“私が呪われた特級話数”が公開。ハマるきっかけとなった話をTwitterに投稿して特製壁紙をゲットしよう!
2021-09-27『Boyfriend Dungeon』恋愛×剣×男女! ジャンルてんこ盛りのローグ系アクションRPG【とっておきインディー】
2021-09-27『グランツーリスモ7』予約受付がスタート。各エディションの収録内容などをご紹介
2021-09-27『あつ森』住人たちのフロッキードール第2弾が発売! つぶきち、まめきち、とたけけ、ジャスティンなど全8種がラインアップ【あつまれ どうぶつの森】
2021-09-27『ウマ娘』“秋のGIキャンペーン第1弾”が開催。期間限定ミッションをクリアーしてジュエルやマニーをゲットしよう
2021-09-27『マインクラフト』スティーブやクリーパーたちのラバークリップセット、ダイヤモンドの剣・斧のシリコンペンポーチが予約受付中
2021-09-27アニメ『魔法科高校の劣等生 追憶編』が今冬に放送決定! 第1弾CM、キービジュアル、キャラクター&キャスト情報も解禁
2021-09-27『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』全3回の無料アプデートでバーサスモードに鬼がプレイアブル参戦! 第4弾PVも公開
2021-09-272021年10月秋アニメまとめ一覧。『鬼滅の刃 無限列車編』放送! ゲーム原作の注目作や『ルパン三世』新作など盛りだくさん
2021-09-26『PUI PUI モルカー』“ポテト”や“シロモ”などのポーチ、パスケース、おきあがりこぼしが予約受付中。
2021-09-26『このすば』『幼女戦記』『慎重勇者』など異世界系アニメ全6作品が10月6日~10日ニコ生一挙放送決定!
2021-09-26acerゲーミングノートPC“PH315-54-N73Y7”発売。薄さわずか0.08ミリ、89枚のブレードによる高性能な3D排熱ファンを装備