
『メルブラ』新作の暴走アルクェイドと軋間紅摩が対戦するゲームプレイ動画が公開
Project LUMINA(ノーツ、アニプレックス、ディライトワークス)は、2021年9月30日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』について、暴走アルクェイドと軋間紅摩が対戦するゲームプレイ動画を公開した。
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)暴走アルクェイドVS軋間紅摩のゲームプレイ動画が公開!
公式TwitterおよびYouTube“【公式】TYPE-MOON GAMES”チャンネルにて、暴走アルクェイドと軋間紅摩が対戦する約3分間のゲームプレイ動画が公開。
広範囲の攻撃“アルトシューレ”で戦いの主導権を握る暴走アルクェイド。しかし、攻撃に耐えた軋間は相手を浮かせ、強力な投げ技をお見舞いする。
『メルティブラッド:タイプルミナ』とは?
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』は、長編伝奇ビジュアルノベル『月姫 -A piece of blue glass moon-』の世界観をベースに、キャラクターやストーリーが展開する2D対戦格闘ゲームだ。
関連記事
『月姫』リメイク情報総まとめ。ゲーム概要やストーリー、新キャラ、出演声優、原作との違いなどを一挙紹介
新たな『月姫』の世界観をベースに、ビジュアルが一新された総勢10名以上の2Dキャラクターが参戦。バトルアニメーションを通じて、『月姫』作中でのキャラクターたちの戦いや、個性的な技の数々をあなたの手で操作し、体験できる2D対戦格闘ゲームとなっている。
シリーズの特徴を受け継ぎながら、システムやビジュアルなどを現在の環境にあわせて一から制作。普段格闘ゲームを遊ばない人でも簡単な操作で爽快なバトルを楽しめる。シリーズの従来作をプレイしていた人には懐かしい感覚に加え、新システムの登場で生まれる新たな駆け引きなど、新鮮な感覚のプレイを楽しめるという。
“STORY”モードでは、勝ち進んでいくことで、奈須きのこ氏執筆による10名以上のキャラクターごとのイベントストーリーを楽しめる。
関連記事
『メルブラ』新作に“暴走アルクェイド”がロングスカート姿で参戦。キャラの特徴や通常バージョンと暴走アルクの違いを紹介
関連記事
新作『メルブラ:TL』に軋間紅摩がプレイアブルキャラクターとして参戦。バトルの特徴やド派手な技の演出などを紹介する動画が公開
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
この記事を共有
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』公式サイト
(C) TYPE-MOON / Project LUMINA
おすすめコンテンツ
Other Videos By Just Another Player Story
Other Statistics
Melty Blood: Type Lumina Statistics For Just Another Player Story
At present, Just Another Player Story has 3,488 views spread across 39 videos for Melty Blood: Type Lumina, with approximately 3 hours of Melty Blood: Type Lumina video on his channel. This makes up less than 0.58% of the total overall content on Just Another Player Story's YouTube channel.