Core i7-14700Kをレビュー!電力制限による性能差を検証&6種類のCPUクーラーで温度を比較してみた

Subscribers:
79,700
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=gTqLhXkNuGo



Duration: 13:10
22,116 views
379


14世代はロマン

▼検証環境
Intel Core i7-14700K
https://amzn.to/45CkTpL
Intel Core i7-13700K
https://amzn.to/3rTb8WD
Intel Core i7-12700K
https://amzn.to/3rTvSgW
Windows 11 Pro
https://amzn.to/3rZIsuS
GIGABYTE Z790 AORUS MASTER X
https://amzn.to/3Qr7U5W
Palit GeForce RTX 4070 Dual
https://amzn.to/403AP3k
Kingston FURY Renegade DDR5-7200 32GB(16GB×2)
https://amzn.to/3Q47ZLp
FSP Hydro PTM X PRO ATX3.0 PCIe5.0 1000W
https://amzn.to/45Bf7Vj
※アフィリエイトリンクを使用しています

▼目次
00:00 Core i7-14700Kを買った
00:48 スペックの比較
01:37 CINEBENCH R23
02:24 電力制限をかけてみよう
03:38 フォートナイト
04:49 オーバーウォッチ2
05:26 レインボーシックスシージ
06:10 その他ゲーム
06:24 Lightroom
06:57 Premiere Pro
07:16 Blender
07:42 13世代で良くない?
08:28 CPUクーラーの比較
11:10 14世代Core i7のまとめ

▼ゲーミングPCの最新お買い得情報まとめ
https://game.sukecom.net/category/news/

▼お仕事のご依頼はこちらへお願いします
https://t.co/FumJvUNdrA

▼SNS
Twitter
https://twitter.com/su_bg
Instagram
https://www.instagram.com/suke_com/
TikTok
https://www.tiktok.com/@sukecom
Twitch
https://www.twitch.tv/suke_com/

▼使用している音声ソフト
CeVIO AI 夏色花梨

▼動画で使用しているイラスト
https://www.irasutoya.com/

#intel
#corei7
#自作PC




Other Videos By すけこむの動画


2023-11-17ケーブルはどこ?ストームの新界をレビュー!裏配線マザーボード&ピラーレスケース採用の最新ゲーミングPC
2023-11-13その容量でホントに大丈夫?自作PCの電源の選び方&FSP Hydro Ti PRO 1000Wの特徴を解説
2023-11-07【Noctuaを超えろ】本当に最強の120mmファンはどれ?人気&最新ケースファンの性能をガチンコ比較してみた【光らない部門】
2023-10-30NEXTGEAR(ネクストギア)は本当にコスパ良い?ゲーミングPC初心者におすすめな理由と要注意ポイントを解説
2023-10-29最近のゲーミングノートの性能はデスクトップに劣らない説をガチ検証してみた【OMEN 16】
2023-10-28最強レベルのゲーミングノート!GALLERIA UL9C-R49の魅力を1分で紹介 #ゲーミングPC #ゲーミングノート
2023-10-27【自腹】フロンティアのゲーミングPCは本当にコスパ最強なの?実際に買って確かめてみた【レビュー】
2023-10-26PCゲームと相性抜群?分割できるキーボード FILCOのMajestouch Xacro M10SPを1分で紹介 #ゲーミングキーボード
2023-10-24【とても】デカくて楽しいMSIの最新ミドルタワーケース!MPG GUNGNIR 300R AIRFLOWをレビュー【組みやすい】
2023-10-21Core i7-14700Kの性能が良いのは事実だけどコスパについては正直モヤる #自作PC #intel
2023-10-21Core i7-14700Kをレビュー!電力制限による性能差を検証&6種類のCPUクーラーで温度を比較してみた
2023-10-20【RTX 4090】鬼強ゲーミングノート GALLERIA UL9C-R49をレビュー!ゲームはもちろん画像生成や動画編集もサックサク【Core i9】
2023-10-13Core i7とRTX 4070で205,920円!課題はあるがコスパ最強クラスのOMEN 25Lをレビュー(10/31まで)
2023-10-09価格の高いマザーボードは何がすごい?GIGABYTEのZ790 AORUS MASTER Xを買ってみた #自作pc #ゲーミングpc
2023-10-08先行予約が秒で売り切れたエレコムの最新ゲーミングキーボード「VK600A」の特徴を1分で紹介
2023-10-07Core i9もイケる!高耐久&シンプルデザインの最新簡易水冷クーラー MAG CORELIQUID E360をレビュー
2023-10-04OMEN 16をレビュー!RTX 4070 Laptop搭載で業界最安レベルのゲーミングノート(15%OFFクーポンは終了)
2023-10-03HPの大決算セールでOMENやVicutsなど人気のゲーミングPCが業界最安級にお得です #ゲーミングpc
2023-10-01ピンクのケースがおしゃれでカワイイ!Astromedaの最新ゲーミングPC GAMERモデルをレビュー
2023-09-27おすすめ第2位の人気モデル GALLERIA XA7C-R47をレビュー!WQHDの最高画質でゲームがしたいならこれ買えばOK
2023-09-26iPhone 11からAndroidのZenfone 10に機種変更して感動したこと