Cyberpunk2077 紺碧プラザに再び入って取り逃したアイテムGETする裏技 GET BACK INTO KONPEKI PLAZA.GET SATORI
重要イベントが起こった場所である「紺碧プラザ」。
本来再入場できないが、イベント終了後に再び入って、取り逃したアイテムを得る裏技動画。
サブロウの刀である「悟」(サトリ)、ヨリノブの服、サブロウのドッグタグなどを後からでも入手できる。
これからバグ修正が行われる中で、そのうち再現できなくなる可能性も。
なお、プラザ内ではサブロウやモブ敵などの遺体は残ったまま。イベント時に倒さずにおいた敵はそのまま生きている。
手順
1.ジャンプ力が必要になるため、リパードクで「チャージジャンプ」を脚につける
2.「ワトスン」地区の海沿い(左の方)にあるファストトラベル地点「カリフォルニア&パーシング」へ飛ぶ。
3.すぐ左手にあるビルが紺碧プラザ。00:19
4.海へ出て泳いで紺碧プラザの正面玄関へ。玄関はシャッターが下りていて入れない。
5.所有の車を付近で呼び出す。02:36
6.車の側面を玄関につけて乗り降りするとシャッターが消えて中に入れるようになる。03:15
7.右奥にあるエレベーターで98階へ。場合によってはエレベーターの警備解除が必要。04:19
8.イベントの時にジャッキーと一緒に落下した地点まで進んでいく。06:37
9.ここでチャージジャンプを駆使してひたすら登っていく。ハマりポイントあるので注意。
10.サブロウ殺害現場の部屋へ到着。08:17
11.部屋の窓から見て右手奥、階段を登って「悟」GET。あとは来た順を逆にして帰るだけ9:30
2~4は高速道路からジャンプするという陸路ルートもあるらしい。
5のプラザ内に入る方法は他にもバリエーションがある。
・昼間に、玄関から見て右手にあるバーみたいなところへ行くとアラサカの社員がいるので社員を襲うと警官が召喚され、警官を玄関前まで引きつけるとシャッターが消える。もしくは玄関前で警官を倒しまくるとプラザ内にも警官がわいて開く。
・イベント時にプラザ1階の敵を生かしていた場合、シャッターに銃乱射すると中の敵が反応してシャッターが消える。
車は来てくれない時もある。玄関前から海の方を見て呼ぶと、海の向こう側にきちゃう?
9で落下地点(ジャッキーがRericを挿したところ)から登っていく際、朝昼だと光が強すぎて上が見にくいので時間を夜に飛ばしたほうが進めやすい。
5chで知った裏技。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607994175/823
「悟」があることすら見逃していて知らなかった。
まだそれほどゲームに慣れていない序盤、緊迫感もあってあまりじっくり見ることのできなかったホテル内を散歩できるのも楽しい。
#Cyberpunk2077
Other Videos By ゲーム三郎
Other Statistics
Cyberpunk 2077 Statistics For ゲーム三郎
Currently, ゲーム三郎 has 64,437 views for Cyberpunk 2077 across 37 videos. His channel uploaded 12 hours worth of Cyberpunk 2077 videos, roughly 10.90% of the content that ゲーム三郎 has uploaded to YouTube.