DBD トロフィー 『 熟練のゼノモーフ 』解説動画 詳しくは説明欄に ⚠配信音声入 【 デッドバイデイライト 】
DBD 2/2 19番めのトロフィー『 熟練のゼノモーフ 』を取ってきた時の解説動画です。
熟練のゼノモーフ:公開対戦で、ゼノモーフの固有パーク3つのみを使って容赦なき勝利を達成する。
アドオンやオファリングを使用してもOKです。
「容赦なき勝利」の事を詳しく説明してる動画はこちら↓↓
https://youtu.be/NYmWuEvmezE
ゼノモーフのメイン効果
“ 見えない追跡 ”
ゼノモーフが儀式にいるとき、トンネル網が使用可能になる。
ゼノモーフは操作装置からトンネルに入ることで、マップ内を素早く移動したり、近くの生存者を探知したり、自身のランナーモードのクールダウン時間を短縮したりできる。
操作装置を出ることで、配備されたタレットが一時的に無効化され、近くの生存者に殺人鬼の本能が付加される。
特殊アビリティ
“ ランナーモード ”
ゼノモーフはクールダウン状態でなければ、自動的にランナーモードに入る。
ランナーモードのゼノモーフは四足歩行になって脅威範囲が小さくなり探知されにくくなる。
ランナーモードのゼノモーフは“ 残虐な尻尾攻撃 ”も使える。
“ 残虐な尻尾攻撃 ”
ランナーモード中のゼノモーフは、アビリティボタンを押すと前方6〜8M程の空間に尻尾が射出され、当たったサバイバーにダメージを与えられる。
尻尾は板や窓枠越しでもダメージが通る。
ゼノモーフの固有パーク
(全てLv3時の内容)
“ 究極の武器 ”
ロッカーを開けると、このパークが30秒間発動する。
脅威範囲に入った生存者が叫び声を上げてその位置を知らせ、30秒間目眩まし状態になる。
このパークには30秒間のクールダウンがある。
“ 素早い残虐行為 ”
血の渇望を得なくなる。
通常攻撃を生存者に命中させると、5%の迅速を10秒間得る。
“ エイリアンの本能 ”
生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。
最も遠い場所にいる負傷した生存者のオーラが5秒間視え、その生存者が20秒間無感覚となる。
📝コツ的なの
①ロッカーを開けて“ 究極の武器 ”の効果で地上を歩き回ってサバイバーを見付ける。
②ランナーモードになったら尻尾攻撃をする。
📝尻尾攻撃の攻撃範囲が4.8メートルなので、直線や低い遮蔽物越しにドシュッしましょう。
③無理せず殴る。
📝火炎放射器に当たると通常モードに戻りますが、そんなの無視して殴りに行くのも吉。
📝トンネル移動は酔う人がいるので、無理にトンネル移動せずに殴るのも吉。
運が絡むので気長にやりましょ(b・ω・)
質問等ありましたら、コメントください(^^)
#DBD #トロフィー #DeadbyDaylight
Other Videos By サティウエイ配信
Other Statistics
Dead by Daylight Statistics For サティウエイ配信
At this time, サティウエイ配信 has 13,393 views for Dead by Daylight spread across 135 videos. This game accounts for over 7 days of watchable video on his channel, roughly 6.25% of Dead by Daylight content that サティウエイ配信 has uploaded to YouTube.