【FF7】#4 ルーファウス歓迎式典~コレル山まで。(式典はまじでコントなので注意してください)
◆ストーリー
ある日、アバランチは壱番魔晄炉爆破テロを決行する。そこには、アバランチメンバーの幼馴染・ティファに誘われて作戦に参加した元・神羅カンパニー直属部隊「ソルジャー」の一員・雇われ助っ人クラウドの姿もあった。 アバランチでの活動の中、クラウドは神羅に長い間その身を監視されている古代種の女性・エアリスと出会う。神羅はアバランチ殲滅を目した七番街プレート爆破作戦を実行し、その折にエアリスは神羅に捕らわれてしまう。(引用:wiki)
◆FF7再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PL49lorYbd5PitkDj-sZQQ5_60ied0TqKJ
◆FF10再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PL49lorYbd5PjFmYaRZaQhRCEysXTCQcwA
© 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION:© 1997 YOSHITAKA AMANO
#ff7 #FFVII #finalfantasy7
Other Videos By ちゃむこ / Chamuko
2022-05-11 | 【FF7】#8 忘らるる都~ガイアの絶壁まで。今回泣きすぎて終始鼻声です。 |
2022-05-09 | 【FF7】#7 キーストーンをゲットしてから、古代種の神殿クリアまで。【泣き配信】 |
2022-05-07 | 久しぶりの雑談配信! |
2022-05-07 | 【キングダムハーツ2】#8 ハロウィンタウンEP2、プライドランドEP2、100エーカーの森クリアまで! |
2022-05-06 | 【FF7】#6 ユフィの故郷ウータイに到着したものの… |
2022-05-04 | 【FF7】#6 コスモエリア~ロケット村まで。今日は3人も仲間になったぞー! |
2022-05-04 | 【キングダムハーツ2】#7 ハロウィンタウン、ビーストキャッスルなど色んなワールドを冒険! |
2022-05-01 | 【FF7】#5 キャラのストーリーが良すぎて泣く…。コレルプリズン~コスモキャニオンまで。 |
2022-05-01 | 【キングダムハーツ2】#6 ポートロイヤルEP2~アグラバーEP2クリアまで! |
2022-04-29 | 【キングダムハーツ2】#5 ホロウバスティオン&スペース・パラノイドまで! |
2022-04-29 | 【FF7】#4 ルーファウス歓迎式典~コレル山まで。(式典はまじでコントなので注意してください) |
2022-04-27 | 【FF7】#3 セフィロスの出生に関わる神回…! |
2022-04-24 | 【FF7】#2 神羅カンパニーの企みが発覚! |
2022-04-22 | 【FF7】#1 ドン・コルネオ許すまじ…! |
2022-04-18 | 【LOST JUDGMENT】#14 ユースドラマ枠!ボクシングメインで進めていきます【PS5】 |
2022-04-16 | 【LOST JUDGMENT】#3 HARDモード/ネタバレあり。久しぶりの号泣...好きな人のために戦う漢はかっけぇよ【PS5】 |
2022-04-15 | 【LOST JUDGMENT】#2 今回も脳筋スタイルで暴れます!ネタバレあり/HARDモード【PS5】 |
2022-04-13 | 【LOST JUDGMENT/追加DLC】#1 HARDで挑戦!久しぶりの神室町で配信主も脳筋ゴリラを発揮【PS5】 |
2022-04-11 | 【FF オリジン】#10 クリアまでやります!【PS5】 |
2022-04-11 | 【雑談】ffオリジンクリアしたのでちょっとだけ雑談 |
2022-04-09 | 【FF オリジン】#9 闇の大陸クリアまで!【PS5】 |
Other Statistics
Final Fantasy VII Statistics For ちゃむこ / Chamuko
ちゃむこ / Chamuko presently has 10,333 views for Final Fantasy VII across 16 videos, and roughly a days worth of Final Fantasy VII videos were uploaded to his channel. This is 1.59% of the total watchable video on ちゃむこ / Chamuko's YouTube channel.