【FFBE】HP自動回復の仕組みと装備について学ぼう!
<はじめに>
迷ったら、動画内のアイリーンの
"表"のどれか1つと
"裏"を付けられるだけ装備すれば
OKです。
さて、詳しいご説明に入ります。
自動回復には二種類あり、
【戦闘開始時】【戦闘不能から復帰時】【ブレイブシフト後1ターン経過後】
(動画内の、アイリーンの"表"、カンダタ)
と
【ターン開始時】
(動画内の、アイリーンの"裏"、ポポイ)
あります。
その回復量は装備によって一定ではなく、装備ごとの
"基礎値"
"魔力精神変動値"
に依存するため、その値によって変わります。
また、
"固定値回復"
"割合回復"
となっている場合もあり、発動も確定でなく条件がある場合もあるため、
装備ごとに確認されることをおすすめします。
<動画の説明>
カンダタとポポイで回復のタイミングが異なるのがわかると思います。
カンダタは行動後に回復するので、
前のターンにダメージを受けていたとしたら、そのままになります。
ポポイはターン開始時に回復するので、
前のターンにダメージを受けていたとしても敵の攻撃に備えられます。
次に重複装備による効果と回復量をみるために、ヴァンを編成したパーティーに移ります。
カンダタは、
"白妙の聖蓮"と"ホワイトハート"を装備してますが、
基礎値の高い"白妙の聖蓮"のみ発動しています。
ポポイも、
基礎値高い"インヴィグレイター"のみ発動し、
"餓狼再起"は発動していないのがわかります。
ヴァンは、重複して発動しているのがわかります。
回復量の計算をしてみたい方は、下記にその方法を記載してますのでご参考になさってください。
<【戦闘開始時】【戦闘不能から復帰時】【ブレイブシフト後1ターン経過後】の装備>
※種類の異なるものを装備しても、効果は重複せず、効果の最大のものが1つ発動します。
"武器"は武具強化で
「オートリジェネLv.1~4」
を付けられますが、武器自体に初めから付いているものもあります。
大)グラウカの大剣/グラウカ★4
杖)カルミアの時空儀/カルミア★7
メ)Pのバッグ
軽)名手の円盾
軽)テトラシールド
重)グランシェルト軍盾
帽)アーデンの帽子/アーデン★5
帽)ユライシャの髪飾り/ユライシャ★7
兜)いやしのかぶと
服)フィーナの水着/爽涼の魔人フィーナ★5
軽)キャラビニエール
飾)インヴィグレイター/星虹の技師リド★5
飾)コック長の帽子/クイナ★5
飾)黒のチョーカー/パイン★5
飾)エンゲージリング/レム★7
飾)ココットのトランク/ココット★3
飾)天使のイヤリング/フライヤ★3
飾)ミラクルシューズ/セリアス★3
飾)天使の指輪
飾)モグのリボン
飾)マメット・サンクレッド
能)白妙の聖蓮/白蓮の魔道士フィーナ★7
能)ホワイトハート/サンタローゼリア★5
能)純白の祝福/アヤカ★5
能)覇者の闘気/りゅうおう★5
能)長き修行の成果/コルツの格闘家マッシュ★5
能)トレインコンダクター/リノラ★5
能)未来を守る力/ニックス★5
能)光の加護/光の戦士★4
能)賢帝の素養/ラーサー★4
能)裁定する悪魔
能)錬金術の基礎知識
能)餓狼再起
VC)VSガードスコーピオン
<【ターン開始時】の装備>
※重複して発動します。
飾)ガルバナの花/レックス★4
能)フェニックスシナジー/鳳凰ジェイク★5
能)暁の魔女/魔女ヤ・シュトラ★5
能)4thアニバーサリークポ!/感謝祭モーグリ★3
能)4度目のフェスティバルクポ!/アニバーサリーモーグリ★3
能)ファミチキ先輩の情熱接客術
<回復量の計算方法>
基礎値+((魔力値÷10)+(精神値÷2)×変動値))
例えば、
基礎値 9999
魔力 1000
精神 1000
の場合、変動値を最大の1として
9999+(100+500)×1=10599
これが回復最大量になるので、
そこにランダム補正である
0.85~1.00が掛けられた数値で実際に回復をします。
ランダム補正は0.01刻み(1%刻み)です。
1.00
0.99
0.98
(中略)
0.87
0.86
0.85
の16パターンの補正値になります。
※回復系には武器補正は乗りません。
(仮にそれが敵に向けたケアル系でダメージを与えるものでも、武器補正は乗りません)
※計算式はKugelさんの監修による
<補足>
【戦闘開始時】【戦闘不能から復帰時】【ブレイブシフト後1ターン経過後】の表記は、
回復を行うタイミングではなく、あくまでリジェネ系が掛かるタイミングを表記しています。
"リジェネ"は、戦闘開始時に装備しているユニットに確かに発動していますが、
"リジェネ"の効果自体は、魔法が掛けられたその瞬時にHPが回復するのではなく、
行動後にその効力が発揮するためです。
重複発動しない理由は、リジェネ系はバフ系と同じ扱いになり、
同種バフは『より効果の高いものだけが有効化される』というバフのルールがあるためです。
(もし重複発動していた場合は、戦闘時にユニット長押しで見られるアイコンも
重複して複数表示されています。)
幻獣の"フェニックス"、"ラクシュミ"、"タイタン"もHP自動回復を覚えられますが、
SPを消費してしまうため、おすすめしません。
装備の紹介でユニット名の記載がないものは、イベントなどでの入手アイテムになります。
装備紹介は私の持っている物の一例です。他にもあると思います。
以上になります。
ご視聴ありがとうございました!
”グッドボタン”と”チャンネル登録”していただけますと喜びます!!
//
◆Twitter
https://twitter.com/kohei_FFBE
お役立ち情報などYouTubeでは配信していない内容をツイートしてます。
フォローお待ちしております!
//
#ffbe
#自動回復
この動画は株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する著作物を利用しております。
© 2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Other Videos By Kohei FFBE
2022-07-03 | 【FFBE】クロノ・クロスコラボのステップアップ召喚に挑む! |
2022-07-02 | 【FFBE】『アカシア龍騎士団の少女』探索/道中とボスの"マルチェラ"の攻略動画! |
2022-07-02 | 【FFBE】まどうしハインLv10を、3等分!その後みじん切り!の2パターン攻略! |
2022-07-02 | 【FFBE】背後より迫りくる魔獣EX 7/2 簡単な立ち回りで討伐! |
2022-07-01 | 【FFBE】FFⅥユニット確定召喚チケット19連! |
2022-07-01 | 【FFBE】ALL NV確定11連召喚(ライセンスGP44)のガチャ! |
2022-07-01 | 【FFBE】背後より迫りくる魔獣EX 7/1 1+3の計4ターン攻略例 |
2022-06-30 | 【FFBE】背後より迫りくる魔獣EX 6/30 ワンパン攻略例 |
2022-06-30 | 【FFBE】アルテマウェポン『幻獣と人間を繋ぐ力Lv4』を4ターン攻略! |
2022-06-27 | 【FFBE】DVs 6月前半全て1ターンキル満点!同一の編成・装備・立ち回り! |
2022-06-24 | 【FFBE】HP自動回復の仕組みと装備について学ぼう! |
2022-06-23 | 【FFBE】スキュラEX ワンパン攻略 / 控えめ耐久パで4ターン攻略 の二本立て! |
2022-06-22 | 【FFEB】欠片の試練のギブマラ法/やり方は概要欄に記載してます! |
2022-06-22 | 【FFBE】FFⅢレイドを999億ダメで周回! |
2022-06-19 | 【FFBE】まじんりゅう戦EXを4人でミッションコンプ!カイエン入りver |
2022-06-19 | 【FFBE】まじんりゅう戦EXを3人でミッションコンプ! |
2022-06-16 | 【FFBE】NV5体確定召喚ライセンスGP42のガチャ動画! |
2022-06-16 | 【FFBE】祈りの白魔道士ローザを狙ってステップアップガチャ! |
2022-06-16 | 【FFBE】DVs 2022/5 ダークウィングドラゴンカンスト討伐例 |
2022-06-16 | 【FFBE】DVs 2022/5 ダークグラシャラボラスカンスト討伐例 |
2022-06-12 | 【FFBE】SP召喚チケット2022/5で、233連ガチャ動画! |
Other Statistics
Final Fantasy Brave Exvius Statistics For Kohei FFBE
Kohei FFBE presently has 351,851 views for Final Fantasy Brave Exvius across 778 videos, and roughly 2 days worth of Final Fantasy Brave Exvius videos were uploaded to his channel. This makes up 92.14% of the content that Kohei FFBE has uploaded to YouTube.