『Horizon Forbidden West』で描かれる主人公アーロイの新章! 開発スタジオが語る続編での進化と成長とは?
※本記事は英語版PlayStation®.Blogの日本語翻訳記事です。
注意:本記事には『Horizon Zero Dawn』の一部ストーリーとネタバレを含みます。
『Horizon Zero Dawn』が2017年に発売されて以来、主人公「アーロイ」が見せる勇気、探究心、信念は多くの共感を呼び、愛されてきました。そして、最新作『Horizon Forbidden West』で、物語は『Horizon Zero Dawn』の出来事から半年後の世界を舞台へと続いていきます。原因不明の赤い腐蝕を調査するためにかつてのアメリカ西部へ旅立ったアーロイ。未知の西の大地では、新たな部族との出会いや、さらなる危険な機械獣との遭遇が待っています。前作で協力関係にあった友人たちや、新たに登場する仲間と共に、アーロイはこの新たなフロンティアに立ち向かい、地球の生命を救うため、解決策を見つけ出さなければなりません。
愛と喪失というテーマから紡がれるアーロイの物語は、心に迫るアドベンチャーに仕上がっています。世界中のファンの皆さんからは前作『Horizon Zero Dawn』から受けた衝撃を共有していただいており、続編を求める声も届いていました。5月下旬に公開した『Horizon Forbidden West』のゲームプレイトレーラーでは、機械獣や襲撃者と戦うアーロイの姿や、旧友「エレンド」との再会を楽しんでいただけたと思います。
異端者から英雄への変遷
開発スタジオ・ゲリラのストーリーディレクター、ベン・マコーは、皆さんからのたくさんの反響を受け止めています。「『Horizon Zero Dawn』でアーロイは、「Horizon」の世界で疎外される存在だった異端者から、世界を救う重要な役割を持つ存在へと変遷していきます。一流の狩人になるだけでなく、地球の過去を知り、未来を救うための鍵を握ることとなります。その道中でアーロイは、試練で妹を亡くした優しいノラ族の狩人「ヴァール」、剛腕だが繊細なオセラム族の精鋭部隊・ヴァンガードの一員「エレンド」、血塗られた過去から民衆を救おうとしているカージャ王国のサン王「アヴァ―ド」など、強力な仲間を集めていきます。」
「しかし『Horizon Zero Dawn』では、アーロイのなすべきことはまだ半分しか終わっていません」とベンは語ります。「ひとつの脅威は去りましたが、地球を滅亡の危機へと誘う正体不明の赤い腐蝕という新たな脅威が迫っています。そのため前作と続編の間の6ヶ月の間に、アーロイはこの腐蝕の侵食を止める方法を見つけるべく再び旅立っているのです。この期間について気になるというファンの皆さんは、Titan Comicsが出版している「Horizon Zero Dawn: The Sunhawk」(5作)から、アーロイの旅を垣間見ることができます。今回の旅路は困難を極めました――アーロイは大急ぎで発ったことで、多くの装備を置いていくこととなったのです。それでも強い決意と信念を持って旅を続けてきました。そういった意味では、アーロイは前作のアーロイのままですね。」
英雄、狩人、探検家…。アーロイは多くを背負って、この新天地で挑戦と危険に立ち向かい続けています。物語の観点からは、アーロイの強さと優しい心を伝えること、そして旅を通して教訓や経験を与えることで、親しみやすく現実味のある主人公としてさらに成長させることが重要でした。
「異端者として生まれ育ったアーロイは、世界に対して独特の視点を持っています」とベンは説明します。「苦しんでいる人を思いやり、権力を悪用する者を懲らしめたいと強く思っているのです。冒険を通して多くの友人を得たアーロイですが、それでもまだ自分は異端者であるとどこかで感じており、本当の意味での自分の居場所と呼べるものがありません。このようなアーロイの側面が、『Horizon Forbidden West』の謎多きフロンティアを冒険するなかで、深く掘り下げられていくことでしょう。
またこれは、物語にも同じことが言えます。続編では『Horizon Zero Dawn』でプレイヤーの皆さんにとっておなじみのアーロイがそのまま登場します。そこに、新たな部族、新たな仲間、そして新たな問題が加わり、そのすべてがアーロイに変化を与えていきます。ネタバレはしたくありませんが、その旅には大きなサプライズもいくつか待っています。プレイヤーの皆さんには、アーロイの成長を楽しんでいただけると確信しています」
『Horizon Forbidden West』では、アーロイの成長を追うだけではありません。この世界を移動し、体験する自由度が向上します。「『Horizon Forbidden West』では、アーロイの魅力的なキャラクター性を維持しつつ、さらに多くの要素を追加したいと考えました。アーロイは軽快で練度の高い狩人であることに変わりはありませんが、戦闘システムには大幅な深みが加わっています。また、ゲームプレイトレーラーで紹介したプルキャスターやシールドウイングなどのツールを使って、より移動方法に幅ができており、本作でもアーロイと一緒に世界を冒険するのも楽しんでいただけるでしょう。」
コンセプトとコラボレーション
アーロイが旅のなかで変化していく様子は、ストーリーチームによる見事なシナリオだけでなく、コンセプトアート、アニメーション、オーディオなど、ゲリラのさまざまなチームの協力によって実現しています。
ベン「複数のチームが、戦闘時の動き、アニメーション、装備、髪型、セリフなど、アーロイのあらゆる面に数え切れないほどの時間を費やしました。もちろん、アーロイの英語版の声を担当したアシュリー・バーチのボイスパフォーマンスも素晴らしいものでした。こういったすべての努力がアーロイをリアルに感じさせてくれるのです。また、戦闘を楽しむ方、探索したい方、部族やNPCと関わりたい方、美しい世界のなかでアーロイの存在を感じたい方など、あらゆるプレイヤーの皆さんの嗜好に合ったゲームプレイが楽しめるようになっています。これらを可能にするために、多くの人々が尽力しているのです。」
ゲリラのリードキャラクターアーティストであるバスチャン・ラミッゼもそのひとりです。バスティオンは、アーロイのキャラクターに初期から深く関わってきました。
「キャラクターに命を吹き込むことは、常にエキサイティングなプロセスです」とバスティオンは語ります。「私たちはクリエイティブの観点から、複数のデザインスケッチや提案を試してみることがよくあります。この時に、キャラクターとその微妙なニュアンスへの理解をどのように深め、構築するかを議論し始めます。」
アーロイは、才能豊かなアーティストたちの長い共同作業により、現在のような象徴的な外見にたどり着きました。キャラクターアーティストとして、私たちのチームは主にキャラクターモデルの品質とキャラクターらしさを常に向上させることに注力しています。シナリオ、コンセプトアート、リギング、アニメーション、オーディオ、ライティングなど(まだまだありますが)、さまざまな分野のチームメンバーが参加し、たくさんの忍耐と努力を重ねることで、架空のキャラクターに命を吹き込む真の魔法が生まれるのです。そしてその魔法により、キャラクターたちに現実味を持たせ、影響力のあるヒーローが誕生する可能性が生まれます。」
アーロイと言えば、ウェーブのかかった赤髪の三つ編みと、俊敏な戦士の体格が思い浮かびますが、真にデザインの原動力となっているのは、キャラクターをゲームの世界に置き、そこで生活しているという説得力と実用性です。
「チームがデザインする上で常に念頭に置いているのは、日常生活に向いていない重い衣服よりも、優雅で流れるような動きができる衣服であること。また細心の注意を払って配置されたディテールは、没入感を生む要素であり、ゲーム内で直接的には語られることのない背景を伝えるものだと考えています。ゲリラでは、各部族のアイデンティティや文化を探求し、広げていきたいといつも考えています。『Horizon Zero Dawn』で少ししか登場しなかったウタル族ですが、『Horizon Forbidden West』ではより大きくフィーチャーされています――デザインのアップデート、機能的なファッションの構築方法、そして素材の使用など、各要素を拡大して、ウタル族の日々の活動や環境、階層の多様性に合わせた実用的な衣服を作成しています。」
これまでにないディテール
PlayStation®5の開発と発売により、ゲリラが情熱を持って取り組んでいる高いクオリティーとビジュアルのベンチマークを実現する手段が増え、さらなるディテールと信憑性のあるゲームが制作できるようになりました。
「コンソール機の世代が更新される毎に、キャラクターモデルのポリゴン数が増加し、たとえば桃の毛並みや滑らかな輪郭のような、より細かい質感と正確な素材表現と、さらに細かなディテールが表現できるようになります。また、PS5のハードウェアを使用することで、ビジュアル面だけでなく、骨格のジョイント数が増えることにより、変形や表情を新たなレベルに引き上げ、よりリアルで、没入感のあるキャラクターパフォーマンスを実現しています。このように、プレイヤーの皆さんと開発者の双方にとって夢のような環境が整ったのです!」
「」
「 #アーティストの観点から見ると
Horizon Forbidden West
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:オープンワールド・アクションRPG
・発売日:2022年2月18日(金)予定
・価格:PS5 パッケージ版/ダウンロード版 スタンダードエディション 希望小売価格:8,690円(税込)
パッケージ版 スペシャルエディション 希望小売価格:9,790円(税込)
PS4 パッケージ版/ダウンロード版 スタンダードエディション 希望小売価格:7,590円(税込)
パッケージ版 スペシャルエディション 希望小売価格:8,690円(税込)
PS5・PS4用 ダウンロード版 デジタルデラックスエディション販売価格:9,790円(税込)
パッケージ版 コレクターズエディション 希望小売価格:24,200円(税込)
パッケージ版 レガーラエディション 希望小売価格:31,350円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:審査予定
※ダウンロード版ご購入の際のご注意
コンテンツをPS Storeでご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。
PS Blogの『Horizon Forbidden West』記事はこちら
『Horizon Forbidden West』公式サイトはこちら
『Horizon Forbidden West』をPS Storeで予約購入する
Horizon Forbidden West™ ©2021 Sony Interactive Entertainment Europe. Published by Sony Interactive Entertainment Europe Ltd. Developed by Guerrilla. “Horizon Forbidden West” is a trademark of Sony Interactive Entertainment Europe. All rights reserved.
Horizon Forbidden WestPS4PS5SIEタイトル
この記事は良かったですか?
Other Videos By Just Another Player Story
Other Statistics
Horizon Forbidden West Statistics For Just Another Player Story
At present, Just Another Player Story has 1,646 views spread across 56 videos for Horizon Forbidden West, with approximately 10 hours of Horizon Forbidden West video on his channel. This is 1.78% of the total watchable video on Just Another Player Story's YouTube channel.