【アルモンデ作ろう!】肉巻き野菜のさっぱりごまだれ | How To Make Vegetable Meat Rolls with Sesame Sauce #shorts

Subscribers:
1,230,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=-cwpVuPmpfg



Duration: 0:46
6,283 views
186


「アルモンデ」とはお家にあるもので料理をすること!
お家によくあるお野菜も、お肉で巻いて特製のごまだれをかければ暑い季節にもぴったりなおかずに変身します♪
ごまだれにはヨーグルトを入れてさっぱりまろやかに!
[Presented by 明治ブルガリアヨーグルト]

■材料 (2人分)
・豚ロース薄切り肉 8枚(160g)
・キャベツ 2枚(120g)
・きゅうり 1/2本(50g)
・にんじん 1/3本(50g)
・塩こしょう 少々
・酒 大さじ1

☆ヨーグルトごまだれ
・明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン 大さじ3
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・みそ 大さじ1
・白すりごま 大さじ1

■手順
1. キャベツは縦半分に切り細切りにする。きゅうり、にんじんは細切りにする。
2. 豚肉を縦に広げ、塩こしょうを両面にふる。キャベツ、きゅうり、にんじんを1/8量ずつのせ、手前から巻く。同様に計8個作る。耐熱皿に並べ、酒を回しかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで5分加熱する(肉巻き)。
3. ボウルに☆を入れて混ぜる。2の肉巻きにかける。

作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
#明治ブルガリアヨーグルト #ヨーグルト




Other Videos By デリッシュキッチン


2023-09-07【照り焼きおかず作り】タイムマシーン3号が料理を振る舞う相手とは?|お料理向上委員会 vol.94
2023-09-06【暑さ疲れに食べたい】鶏肉のピリ辛トマトニラだれ #shorts
2023-09-06【発表】タイムマシーン3号が番組MCに!効率良く調理できる番組を目指します|お料理向上委員会 vol.93
2023-09-06【重大発表】最多出演のタイムマシーン3号がついに…!【お料理向上委員会】
2023-09-05【クリーム濃厚!】餃子の皮でカンノーリ風 #shorts
2023-09-05【ポリ袋で作れば手が汚れない】ピーマンの肉詰めを作る関がまるでパティシエ|お料理向上委員会 vol.92
2023-09-04【これなら一丁ペロリ】よだれ豆腐 #shorts
2023-09-04卵焼き器で簡単♪パリッとバナナクーヘン #shorts
2023-09-04【タイムマシーン3号】山本のトークが短ければもっと効率よくできたはずの弁当おかず|お料理向上委員会 vol.91
2023-09-03【食材ひとつで!】カリカリ甘辛れんこんの作り方 #shorts
2023-09-03【アルモンデ作ろう!】肉巻き野菜のさっぱりごまだれ | How To Make Vegetable Meat Rolls with Sesame Sauce #shorts
2023-09-02【ビヨ〜ン!味しみしみ】アコーディオンなすの焼き浸し #shorts
2023-09-02【もみもみもみもみ🍮】簡単プリンアイス #shorts
2023-09-02【使い勝手抜群!】麺レシピ10選【もうお昼ご飯は迷わない♪】
2023-09-01【くるくる楽しい🌀】豚バラ肉のくるくる一口チャーシュー #shorts
2023-08-31【〇〇を使ってお手軽タイ気分🇹🇭】簡単カオマンガイ風 #shorts
2023-08-31【ハシヤスメが作れるから誰でも作れる】10分で塩ダレ豚バラ丼|お料理向上委員会 vol.90
2023-08-30【見てるだけで涼しい🍇】ぶどうの寒天テリーヌ #shorts
2023-08-30【待望の新曲誕生!?】元BiSH、料理は音に乗せてリズミカルに♪にんにくごまだれ牛丼を作る|お料理向上委員会 vol.89
2023-08-29【包丁いらず】料理ド素人のハシヤスメが\切らない×すりおろさない/とろろ豚丼に挑む|お料理向上委員会 vol.88]
2023-08-29【どっちも食べたい欲張りさん向け】レンジで麻婆なす春雨の作り方 #shorts



Tags:
デリッシュキッチン
DELISH KITCHEN
料理
料理動画
レシピ
レシピ動画
作り方
cooking
簡単料理
簡単
KURASHIRU
macaroni
てぬキッチン
はるあん
リュウジ
献立
主菜
おかず
副菜
おうちごはん
おうちカフェ