【曹操はトレーダー向き?】渡邉先生が歴史のIFを解説!三国志の英雄たちが投資をしたら<前編>【三國志8 REMAKE/ゲームさんぽ】
プロモーション:SBI証券
今回は歴史シミュレーションゲーム『三国志8 REMAKE』の「仮想シナリオ」を見ていただき、歴史のIFを体験。三国志研究の第一人者である渡邉先生に各武将の解説を仰ぎ、SBI証券の藤井さんに袁紹や曹操といった英雄たちならどんな投資が向いていそうかをご提案いただきました!
▼第2回
• 【未来が得意な孔明なら…】渡邉先生が歴史のIFを解説!三国志の英雄たちが投...
▼企業紹介
SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/contents/
▼ゲーム情報
「三國志8 REMAKE」
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi8-re/
© コーエーテクモゲームス All rights reserved.
▼ゲスト紹介
【渡邉義浩】
早稲田大学理事、文学学術院教授。
日本における三国志研究の第一人者。
【藤井弘樹】
SBI証券 戦略事業推進部。
▼目次
00:00 OP
00:56 企画概要&ゲスト紹介
03:46 "仮想シナリオ"とは
05:11 三国志の大まかな流れ
11:54 もし袁紹が公孫瓚に負けていたら…?
13:44 独特だった公孫瓚のお金の捉え方
17:41 物に投資する"商品先物取引"とは
23:20 ボトムアップで意見を聞く袁紹の素顔
24:27 優柔不断な人はどうするのがいい?
26:01 袁紹とAI投資の相性は…
27:30 官渡の戦いハードモード
29:58 リスクを求める人に勧める投資
33:54 曹操はどんな人?
35:10 新しいもの好き&決断力のある人には
38:27 蜀滅亡後にもしも…
47:36 世間知らずでも投資はできる?
49:07 孫晧の知られざる魅力
50:19 結局なんのために生きてたのか問題
56:24 社会貢献としての投資
57:38 仮想シナリオを見てきて
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。
また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
金融商品取引法等に係る表示https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/pop6040_torihikihou.html.
※動画内での発言は個人の見解です。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。
▼お問い合わせは下記へお願いいたします。
dl_game-sanpo@livedoor.co.jp
●《〇〇のプロと行く ゲームさんぽ》って?●
本家なむさんのアカウントはこちら!
/ @user-ux1mq5gl2w
#ゲームさんぽ #三国志 #投資 #証券