大型体感ゲーム筐体は男ロマン(下手プレイ) 不具合ありのアフターバーナーⅡダブルクレイドル筐体 レトロゲーセンザリガニにてプレイ

Subscribers:
3,590
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=GarARoDWt7E



Duration: 1:48
783 views
9


現在はモーター等すべて修理を行ったので問題なくプレイすることができます。

アフターバーナーⅡ
1987年に稼働したセガの大型体感筐体であり、「ハングオン」「スペースハリアー」「アウトラン」に続く名作です。
上下左右に動くコックピットがF14を操作しているが如く体感でき、現在は知る限りザリガニ含めて全国で2箇所のみゲームセンターで稼働している国宝級の筐体となりました。


全く上手くありません。
個人的に体感ゲーム筐体の資料映像として残しておきたかったというのと、全く当時の体感筐体というのものの認知を普及したくべく投稿しました。

今から約20年以上前にとある遊園地にてアフターバーナーⅡの下位互換だった「シングルクレイドル」(左右にのみ動くタイプ)をプレイしたのが出会いでした。

その後ザリガニで稼働してプレイをしたらあの頃の記憶が蘇ったというエピソードです。

1プレイ300円ですが、30年以上前の筐体が体感できるので修理ができたら是非ともプレイしてみてください。




Other Videos By 趣味追求アナログ野郎


2020-08-05逆RTAザ警察官2 タイムを引き伸ばせ レトロゲーセンザリガニ
2020-08-04令和の宇宙戦士戦う スペースハリアー レトロゲーセンザリガニ 最後におまけあり
2020-08-01あのセガを代表する国宝級筐体が大阪に!? レトロゲーセンザリガニ スペースハリアー入荷!!
2020-07-317分台突入 8分切りは瞬殺が必須です ザ警察官2 レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-07-25セカンドタイム 戦い続ければノーコンまで辿り着けれる ザ警察官2 レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-07-23DARIUS ダライアス お尻からの鼓動と興奮が止まらない 伝説の3画面筐体 レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-07-18その振動は筐体をも揺らす エイリアン3ザガン
2020-07-17全て終わるまでが作戦です オペレーションタイガー 後編
2020-07-17ガンコンが振動するっていいですねえ オペレーションタイガー 前編 筐体でプレイ なわてボウル
2020-07-15TAITOガンシューティングシリーズ オペレーションタイガー operation tiger プロローグ&オープニング アーケード筐体での撮影
2020-07-12大型体感ゲーム筐体は男ロマン(下手プレイ) 不具合ありのアフターバーナーⅡダブルクレイドル筐体 レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-07-06ゴルゴよ、照準が右上にズレるM16を使ってどうするんだ ゴルゴ13の2作品目 レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-07-04HOD初のノーコンクリア 初代HOD レトロゲーセンザリガニにてプレイ the house of the dead no countine gameplay !
2020-06-28欲と安全は紙一重 クライシスゾーン レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-06-24レースとシューティングの異端児 SCI 字幕解説つき レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-06-21猿も木から落ちる 焦りは禁物 ザ警察官2
2020-06-20ラストの疑惑の判定に異議あり ザ警察官2 レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-06-13激ムズシューティング ノーコンの強者来たれ スペースガン レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-06-13早撃ちがお得なゲーム ザ警察官2  レトロゲーセンザリガニにてプレイ
2020-06-12ええ、初代HODなんですよ 全員救出プレイ レトロゲーセンザリガニにてザハウスオブザデッド1をプレイ
2020-05-16営業再開したレトロゲーセンザリガニ本店紹介 Restart retoro gamecenter zarigani retoro game heaven ! in osaka shinsekai



Tags:
レトロゲーセンザリガニ
アフターバーナーⅡ
ダブルクレイドル
伝説の筐体
体感ゲーム
セガ黄金期