オルタナマジックをやった

Subscribers:
3,010
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=glKaAtM2INQ



Duration: 13:06
919 views
2


http://alternamagic.com/
戦略パズルゲーム

説明
★ゲームシステム紹介★
【マナシステム】
宝石をなぞると移動するから
同じ宝石を3つそろえて消しちゃおう
宝石を消すことによってマナが
貯まり、攻撃やスキルなどが発動!
連鎖コンボも簡単に狙えるよ!
貯めたマナは画面下部に表示されるから
自分の好きなタイミングでスキルを放とう!
ヒント:速攻肉弾戦型を目指すならソードの宝石を消せば
召喚師が直接相手にダメージを与えるよ
<宝石とマナの関係>
ソード…無属性マナ(全てのマナの源)
黄の宝石…光のマナ(パラディンの力の源)
赤の宝石…炎のマナ(ウォーロックの力の源)
青の宝石…水のマナ(メイジの力の源)
緑の宝石…緑のマナ(ドルイドの力の源)
紫の宝石…闇のマナ(ウィッチの力の源)

【召喚獣システム】
最大4体まで召喚獣をバトルに参加させる事ができるよ!
召喚獣はそれぞれのプレイヤーのターンエンド時に攻撃を行うよ!

敵召喚師に召喚獣がいれば、優先的にその召喚獣を攻撃するけど
召喚獣がいない場合は直接敵召喚師に攻撃を行うよ
<召喚獣>
パーティーにあらかじめ召喚獣をセットするか
戦闘中にスキルで召喚しちゃおう
召喚獣は召喚された次のターンから攻撃できるから
すぐには攻撃に参加できないんだ、気をつけようね
召喚されたターンでは相手の攻撃に対する反撃はできるから
ガードを固めたい時はガンガン召喚してね!
召喚獣はそれぞれに特殊能力があって
スキルと組み合わせて多彩な攻撃バリエーションを生み出せるぞ!
【育成要素】
<召喚獣のコレクションと育成>
報酬やガチャなどで手に入れた召喚獣を
自由に組み合わせて最強チームを作ろう♪
手に入れた召喚獣は強化と進化が可能なので大切に育てていこう
【RPG要素とクラスシステム】
パラディン:
光魔法が得意で、高いHPと攻撃力を備えている
光の召喚獣はサポートスキルを備えた物が多い
ウォーロック:
火魔法が得意で、高い魔攻力を生かした
攻撃魔法や爆発能力が特徴
火の召喚獣は高い攻撃力が魅力的
メイジ:
水魔法が得意で、相手をコントロールするスキルを
多く使い、臨機応変に戦える
水の召喚獣は高い防御力を誇っており、盾として使える
ドルイド:
緑魔法が得意で、召喚獣と共にワイルドに戦う
行動力と回復力が高く、緑の召喚獣は全体的にステータスが高い
ウィッチ:
闇魔法が得意で、強力な回復魔法と弱体化能力を
自由に操れる。闇の召喚獣は恐ろしい能力を備えている
<スキルシステム>
プレイヤーは様々なスキルを習得して戦闘で使えるぞ
スキルを発動するにはマナが必要だから、パズルでコスト分のマナを集めてね!
ヒント:赤の宝石を3つ消し、赤のマナを3つ貯めると
スキルで召喚獣を召喚する事ができます
スキルは50種類以上あるから好きなのを選んで、習得していってね!
<リアル対戦要素>
お友達や他のプレイヤーと自分が組んだパーティーでリアルタイムに対戦できるぞ!
対戦ランキングの上位になれたプレイヤーには
豪華な報酬が用意されているから、強くなって最強の召喚師になろう!
さぁ、お友達と手に汗握るアツいパズル対戦RPGを楽しもう!