最近買ったお気に入り商品 KCEVE USB切替器
Channel:
Subscribers:
19,700
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=o4pl_1wSW34
最近買って、よかった商品を紹介します^^
今日は KCEVE USB切替器3.0(4入力4出力)です
パソコン複数台持ってる人は、キーボードやマウスを
1つずつ用意すると、どれがどれだか分からなくなりますよね
そんな時は、これ、USBスイッチャー
1つのキーボード、マウスで全部のパソコンを利用すると
お部屋もすっきりするよ
この製品は結構大きな電流(2A)くらいまではいけると思う
電源付きの他の製品で動かなかったキャプチャーボードが
この製品では動きました
あと、安くてしっかりしてる
おすすめです^^
ASIN:B08QHV8GY2
Other Videos By カンダタの魚
2023-06-12 | Zorin OS を試してみる[Linux] |
2023-06-06 | 【Linux】Kubuntuを古いPCにインストール |
2023-05-24 | Microsoft Bingで画像生成する |
2023-05-16 | 「安い」キャプチャーボードをつかってみた |
2023-05-13 | google bardに勧められたLinuxをインストールした |
2023-05-02 | 最近買ったお気に入り商品(2023/05/02) |
2023-04-27 | pop!_osを試してみた「Linux」 |
2023-04-20 | Google Colabでお絵描きAIに簡単にポーズを指定する |
2023-04-17 | ChatGPTの新しいプロンプト(信頼性表示)3分動画 |
2023-04-13 | 初心者必見、chatGPTのプログラム的な質問の作り方 |
2023-04-10 | 最近買ったお気に入り商品 KCEVE USB切替器 |
2023-04-07 | 遠くのパソコンの電源スイッチを押す(wol) |
2023-03-24 | windows10についてきたLinux機能をONにする |
2023-03-24 | ポケモン最終回予想!!ChatGPT |
2023-03-14 | 軽くて使いやすいLinuxMintをインストールして試す |
2023-03-13 | グラボGT710 を GTX1650 に変えたら(7000円→2万円)どーなるか検証してみた |
2023-03-05 | Google Colabを使ってAIが美少女召喚 |
2023-03-03 | 自宅パソコンにAIをインストールして絵をかく |
2023-02-28 | FireTVStickをパソコンにする その3(Termux編)後編 |
2023-02-28 | FireTVStickをパソコンにする その3(Termux編)前編 |
2023-02-22 | 古いパソコンにアンドロイドをインストールして再利用する |
Tags:
KCEVE
USB切り替え機
USBスイッチャー
ASIN:B08QHV8GY2
4入力4出力