タッチ!カービィ:コントラストケーブ Kirby:Canvas Curse:Contrast Cave
こんにちは!ラルです。
今回は「タッチ!カービィ」より、3-2ステージで流れる曲を再現させて頂きました。
この動画のマイリスト▶ • タッチ!カービィ
次「タッチ!カービィ:シルバーサブマリン」▶
前「タッチ!カービィ:リフトルイン」▶ • タッチ!カービィ:リフトルイン Kirby:Canvas Curse:Rift Ruin
「タッチ!カービィ」は曲の殆どが過去作のアレンジとなっています。
今回は初代星のカービィ夢の泉の物語「雲の面(グレープガーデン)」を元にアレンジされたものとなっています。
原曲は3拍子のおだやかな調子の曲だったのですが、まさかの4拍子でアレンジされています。
テクノで激しめなアレンジが多い今作ですが、この曲は比較的(?)おとなしめのアレンジになっていますね。
曲調としましては、原曲の穏やかさを残しつつも、やはりタッチカービィ特有のポップな感じが前面に出てきています。3拍子の曲を4拍子にするという事はつまり1拍増えるという事なので曲全体が間延びしてしまうのですが、その間延びしてしまう所をテクノな感じで上手い事切り抜けてるのは流石石川淳氏と言った所でしょうか。
相変わらずビブラートや交互反復記号等の難しい音楽記号を使わないと再現率を上げられない難儀な曲となっていますが、メロディラインがハッキリしているので実は再現難易度自体はそこまで高くありませんでした。自分がこのシリーズの曲調に慣れてきたってのもあるのかもしれませんが…。
因みにステージ名の「コントラストケーブ(Contrast Cave)」を直訳すると「対比洞窟(対照的な洞窟)」になります。確かにゲームの背景はクリムトっぽい色合いのダルトーンと背景でしたが、実際の足場の部分はかなり明るい黄色や橙色の地面でしたのでコントラストが効いてるっちゃ効いてるのかな…?
X(ぼちぼhttps://twitter.com/neut_ralchch
#タッチ!カービィ #楽譜 #ピアノ
#kirbycanvascurse #piano #score