【LoR】エルダードラゴンのおかげで普段のジャックスオーンからは飛んでこないジャックスと相性のいいユニット達を採用できる【スタンダード】
オリジンも増えたもんだ
#lor #LegendsOfRuneterra #ルーンテラ
オーンと組まされがちなジャックスとエルダードラゴンを採用した武具デッキです。
まず武器使いばっかりいるのでハンドに武具が余るので、呪血のハーピーは絶対に相性がいいです。こいつ2機持ってるのがほんとに単体性能高い。デフォでスカウト持ちつつ、龍の加護と武具で追加スタッツ&キーワードを獲得します。強い。
そして柑橘類の運搬員。追撃で奮起できる能力は攻撃的なジャックス軸の動きと相性がよく、普通に強いです。オバパやインパクトも割と容易にあとから獲得できるし。ジャックスオーンは7ラウンド目にオーン着地が強い動きでありつつ隙でもあったけど、運搬員を追撃で着地させたならば場にアタッカーがいることも大半でジャックスのパワースパイクとなんか相性が良いかんじ。盤面次第ではありますが、強い。
あと一応ジャックスオーンでも採用出来たけど錬鉄の巨像。武具もハンドにたくさん余るし。4コストでも龍の加護発動できるしで相性もよく、後半の火力ダメ押し性能としてはこの上なく強いので採用。
まだ言うと柑橘類の運搬員はジャックス軸、錬鉄の巨像軸どっちでビートする流れになっても腐らないのが偉い。
そしてジャックスとエルダードラゴンはどちらもレベルアップにアタックしたユニットの攻撃力を参照するので、とにかく武具を装備したユニットでアタックしていればいいので、考えることが少なくて楽。
弱点としては、フレヨルドがないので、天破の一撃や各種凍結、氷の世界が採用できません。喰らいな!、魅惑のルアー、フィッシュファイトでなんとかするしかないです。相手盤面に一切干渉できないわけではないので致命傷ではないですが、実際序盤に事故ると辛い。マリガンは軽めを探しにいくのがいいと思います。
なぜか採用してなかったけど、このデッキはアタックで自爆特攻した方が都合がいいので、武器使いの1コストバーストのイカシアの幻影出すラストブレス付与するやつ採用してもよさそう。
斃れし者たちの刃でした。斃(たお)れるって読むのかこれ。
デッキコード
CUEACAQGCEAQMAIXAEDAGFYBAYGAQAIHAEEQCCAMBYBAMBQ3DUCAMAAGCEMBYAQBAYACOAIGAIOAA
Other Videos By はちだい
Other Statistics
Legends of Runeterra Statistics For はちだい
There are 602,135 views in 713 videos for Legends of Runeterra. Roughly 20 days worth of Legends of Runeterra videos were uploaded to his channel, or 26.74% of the total watchable video on はちだい's YouTube channel.