macOS Catalina をインストールした様子 - その3。〜10.15.1 から 10.15.3 へ〜 [ MacBook Pro (13', 2016, Four TB 3 Ports) ]

Subscribers:
14
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=C0yk_b8ZRAo



Duration: 1:31
18 views
0


macOS Catalina をインストール - その3。〜10.15.1 から 10.15.3 へ〜(公開用)
注意)公開用の為、表示する領域を選定しています。

撮影機材 : MacBook Pro (13', 2016, Four TB 3 Ports)
撮影アプリ : Quick Time Player の画面収録機能
動画編集アプリ: iMovie(一部、Keynote を使用)
[ アップロード時の設定 ]
タグ:iMovie
解像度:HD 1080p (1920 x 1080)
[ アップロードした動画のサイズ ]
1 分 30 秒 / 171.9 MB(予想)
[ 動画のアップロード方法 ]
- iMovie で画面収録のデータを取り込んだ動画ファイルを、YouTube へアップロード

=========
こんにちは、

今回は、 [ 2020年02月02日 21:07 ] に撮影した動画です

– 今回は、macOS Catalina 10.15.1 の MacBook Pro (13-inch, 2016, Four Thunderbolt 3 Ports) モデルにて、正しく macOS Catalina 10.15.3 へアップデートできるかを確認した記録です

[ インストールして変わったこと/わかったこと ]

1)

・10.15.3 へアップデート前

[ 内蔵SSD ]
使用済み:- GB
その他のボリューム:- GB
空き:- GB

利用可能:- GB(- GBパージ可能)

・10.15.3 へアップデート後

[ 内蔵SSD (Macintosh HD)]
使用済み:11 GB
その他のボリューム:21.36 GB
空き:218.33 GB

利用可能:218.39 GB(58.4 MBパージ可能)

[ 内蔵SSD (Macintosh HD - Data)]
使用済み:19.56 GB
その他のボリューム:12.82 GB
空き:218.31 GB

利用可能:218.36 GB(58.4 MBパージ可能)

アップデート前と比べると
空きが - GB ほど消費していることがわかった

また、利用可能をみると、- GB と - GB から、その差は - GBほどだった

2)[ このMacについて ] の概要から [ システムレポート… ] [ ソフトウェア ] を調べると、
システムのバージョンのナンバーが「macOS 10.15.3 (19D76)」
カーネルのバージョンのナンバーが「Darwin 19.3.0」
になっていることがわかった。

3)10.15.3 へアップデート後、
デスクトップに「場所が変更された項目」が出現しなかった。

※動画ファイルのアップロードテストも兼ねています

=========

前回の動画
「前回の動画はこちら」
https://youtu.be/lQ4Zrm8pffY




Other Videos By いしやまゆういち


2020-03-21極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その9。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-21極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その8。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-19極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その7。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-16極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その6。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-14極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その5。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-11極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その4。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-10極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その3。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-10極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 - その2。2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-03-10極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / 黒い砂漠モバイルのバッテリー消費量確認 2020年3月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2020-02-292020年1月にはじめてのスマートウォッチを買った話 - その7。 [ Apple Watch Nike Series 3 (GPSモデル) ](個人用記録-非公開候補)
2020-02-02macOS Catalina をインストールした様子 - その3。〜10.15.1 から 10.15.3 へ〜 [ MacBook Pro (13', 2016, Four TB 3 Ports) ]
2020-01-262020年1月にはじめてのスマートウォッチを買った話 - その6。 [ Apple Watch Nike Series 3 (GPSモデル) ]
2020-01-262020年1月にはじめてのスマートウォッチを買った話 - その5。 [ Apple Watch Nike Series 3 (GPSモデル) ]
2020-01-262020年1月にはじめてのスマートウォッチを買った話 - その4。 [ Apple Watch Nike Series 3 (GPSモデル) ]
2020-01-262020年1月に長く使用してきたホットカーペットがついに壊れたため新しく買い替えた話 [ ホットカーペット ]
2020-01-262020年1月にはじめてのスマートウォッチを買った話 - その3。 [ Apple Watch Nike Series 3 (GPSモデル) ]
2020-01-082020年1月にはじめてのスマートウォッチを買った話 - その2。 [ Apple Watch Nike Series 3 (GPSモデル) ]
2020-01-082020年1月にはじめてのスマートウォッチを買った話 [ Apple Watch Nike Series 3 (GPSモデル) ]
2020-01-02極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / マップアプリのバッテリー消費量確認 2020年1月 [ iPhone 11 Pro Max ]
2019-12-24極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / ARバッテリー消費量テスト - その9。 〜AR実験室〜 2019年12月 [ ハリーポッター魔法同盟 ]
2019-12-20極寒の地で行った iPhone 11 Pro Max の画面収録テスト / ARバッテリー消費量テスト - その8。 〜AR実験室〜 2019年12月 [ ハリーポッター魔法同盟 ]



Tags:
iMovie