【MOD入りFactorio (K2、SEほか)】巨大宇宙船を飛ばすらしい[240810]
クリア条件用の宇宙船を飛ばすらしい
ただ、熱容量に不安がある
遺跡探査作業手順書
1. 持ち物準備
バトルスーツ(戦闘用)、スラスタースーツ(移動用)、ライフサポートキャニスター、ジェットパック用燃料、建築ロボット、念の為の宇宙カプセル、遺跡戦闘用の武器、疫病
2. 対象の星をスキャンしておき、遺跡の位置を確認したらスキャンを止める
3. 貨物ロケットで移動
4. 貨物ロケットの発射を実行したら、ロケットサイロを次の星に設定する
5. 遺跡を攻略後、宇宙カプセルで帰還する。宇宙カプセルで帰還したときに敵地に落ちて事故った場合、スパイダートロンで回収に行く
脅威度が0%、3%の星を先に攻略していく
脅威度が高い星を攻略する際は、予め疫病を入れておきたい
やることメモ(随時追加、終わったら消す)
・メタン氷のところの燃料は要調整
・次元アンカーは残り7箇所
・輪っかの文字はあと7文字
・勝利条件用宇宙船は準備して保留
・反物質発電無しで勝利条件は試運転待ち
※アーカイブは1.5~2倍速で流してもそこそこ聞き取れるのでオススメ
MODは「Krastorio2」と「Space Exploration」をメインに適当に入れてます
目標はひとまず全研究(最終的に繰り返しになるものは除く)の完了
今回の本体バージョン「1.1.109」
スタート時の本体バージョン「1.1.69」
インストールしたMOD(依存関係で自動的に入ったものは除く)
・Krastorio 2
・Space Exploration
・Advanced Fluid Handling
・AAI Programmable Structures
・AAI Programmable Vehicles
・AAI Vehicles: Flame Tumbler
・AAI Vehicles: Ironclad
・AAI Vehicles: Miner
・AAI Vehicles: LeserTank
・Aircraft
・Armoured Biters
・Big-Monster(被害が大きい場合は削除もありえる)
・Bottleneck
・Factorissimo2
・Helmod: assistant for planning your base.
・Mushroom Cloud
・Nuclear Fuel
・Rampant
・Spidertron Tiers
・Transport Drones
適当タイムスタンプ
0:00:00 開始
0:05:50 ネクサスの空間歪曲航法モードが開始(カウント表示)
1:04:38 脱出は宇宙船にキャラクターが乗っていないと無効だった
1:20:35 なにこれ(多分、RampantのNuclearモンスター起因)
1:24:04 貨物ロケットで遺跡探索に行く
1:38:48 遺跡攻略(苦戦)
1:50:25 帰還でナビゲーションエラー
3:05:55 他の恒星系で宇宙船から疫病デリバリー
3:13:54 遺跡攻略
遊んだゲーム
Steam「Factorio」
https://store.steampowered.com/app/427520/Factorio/
Other Videos By げんゆくんのチャンネル
Other Statistics
Factorio Statistics For げんゆくんのチャンネル
Currently, げんゆくんのチャンネル has 20,398 views for Factorio across 318 videos. This game accounts for over 29 days of watchable video on his channel, roughly 77.96% of Factorio content that げんゆくんのチャンネル has uploaded to YouTube.