魔剣爻~メッカ~.mp4

Channel:
Subscribers:
3,780
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=-wEJ5BM2fd8



Game:
Maken X (1999)
Duration: 9:06
2,274 views
6


前回BJをしていないので、今回は忘れ去られし一般人 稲葉で挑みました

本来ならばレイなんですが、まぁ稲葉を使う機会もないですしねw

稲葉は潜在能力の高さはすさまじいです

特に落雷なんて、中距離攻撃ながらも無限に使えます

まぁ、そこまで育てるのが大変なんですけどね・・・・

さて、今回の場所なんですが・・・

非常に迷いやすい構造になってます

一方通行の扉が多く、道を間違えると余計な敵と出会い、余計なダメを食らうorz

ので、すぐにボスにたどり着けるように進んでいるので、もし迷う場合は参考にしていただけるとうれしいです

まぁ、常に上を目指して進む、を意識していれば迷うことはないと思うのですが・・・

モーターブラークが厄介なので、寄り道はしないほうがいいですね


モーターブラークについて

モーターブラークは正直強いです

まず、攻撃速度の速い奴でないと先に攻撃されてしまい手出しができません

相手の炎には判定が二回ありと、もう食らったら痛い痛いです

対処としては基本横ステップして側面から攻撃を、正面からでも大丈夫ですが、その場合は相手が高い場所にいて、降りてくる前にこちらが近づいて先に攻撃を当てれば可能ですが、それ以外は無理だと考えたほうがいいです

基本は横ステップ、これで何とかなると思います


八卦ユースフ

パラソルおじさんですが、こいつの攻撃は全てがガード不なので全て避けることになります

攻撃方法は三つ、

近接で切る、火炎放射の単発か連続

近接で切るは簡単に避けれますね、問題とするならばそれをしてくる--タイミング

まぁ、無理に攻撃せず見極めるのが重要ですね

火炎放射の単発と連続は、違うとすれば横ステップで避けれるか避けれないか

単発は避けれますが、連続は避けれないので横移動で避けます

攻撃発動の違いの見極め方は声が出るか出ないかですね

今回は意地で攻撃を当てているので、ほとんど食らってますが、もし食らいたくなければ、あそこは攻撃しないほうがいいですw

とにかく避ける事を優先しましょ

一番のチャンスは近接で切ってきた時です

ある程度時間が経つと、今度は飛び上がり真ん中に移動して腹からトゲトゲを出してきます

トゲトゲは横移動でも避けれますが、速度が変わったりするので近づいてきたら横ステップで避けます

しばらくすると今度は逆回転をするために動きを止めるので、そこが狙い目!

相手が一定時間動かないので、そこを狙い攻撃を

後は回転が始まったらまた避けるだけですね

回転中は距離があれば一回ぐらい攻撃でしますが、しない方が無難

相手のダメより自身の命です!

まぁ、防御が高いので大変ですが持久戦覚悟で落ち着いていけば確実に勝てますので、がんばってください

私みたいに特効する人は攻撃力の高い奴で挑むのもいいですね

スミス議員とか・・
-----------------
八卦ユースフ

坤(腹)を司る八卦。アラブの石油王であるが、中国以外の地域への石油の輸出を禁止している。
武器は首刈りサーベル(シャムシール)。異形化した腹の口から触手を出したり、火炎弾を発射したりもする。サラディンが元ネタ。







Tags:
魔剣爻~メッカ~



Other Statistics

Maken X Statistics For Asagisiki

There are 78,005 views in 54 videos for Maken X. Maken X has approximately 18 hours of watchable video on his channel, making up less than 0.57% of the total overall content on Asagisiki's YouTube channel.