【ボードゲーム レビュー】「New Frontiers」- プエルトリコのSF版詳細レビュー

Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=QKFpWnm4rc0



Duration: 17:11
6,323 views
0


トム・レーマンさんのレース・フォー・ザ・ギャラクシーから続くシリーズがいよいよボードゲームで登場です - 「New Frontiers」。

前回のコンポーネント動画でゲームのバックグラウンドや中身についてご紹介しましたので、今回はいよいよゲームそのもののご紹介です。

--関連動画
【ボードゲーム 開封レビュー】「New Frontiers」- プエルトリコのSF版ついに登場
https://youtu.be/h4LuhOsv7Z0

【ボードゲーム レビュー】「プエルトリコ」- プといえば、こちら!
https://youtu.be/I2T98vlvdNE

【ボードゲーム レビュー】「サンファン」- プエルトリコのカード版!
https://youtu.be/HgvWy7EUEyU

【ボードゲーム レビュー】「ロール・フォーザ・ギャラクシー」
https://youtu.be/cKd61vU3MQI

【ボードゲーム レビュー】「Jump Drive」- レース・フォー・ザ・ギャラクシー系統のシンプル版
https://youtu.be/cruda3dNKbY

--ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation




Other Videos By The Game Gallery Channel


2019-03-21【ボードゲーム レビュー】「HIGH! HIGH? HIGH!! 」- 数字カードを集めるほどよいけど他人とぶつかると?!
2019-03-20【ボードゲーム VLOG】「Engames社新製品をチェック」- 2019.03.20
2019-03-19【ボードゲーム レビュー】「フィレンツェの匠」- 芸術家の要望を聞き入れ芸術を生み出す名作
2019-03-17【ボードゲーム レビュー】「ミスティック・ベール」- カードを合体させる中身をご紹介
2019-03-15【ボードゲーム レビュー】「蒸気の時代」- 鉄道名作御三家の一角を拡張マップと共にご紹介
2019-03-12【ボードゲーム レビュー】「ジャイプル」- 二人用だが濃厚な商品取引が楽しめる秀作
2019-03-10【ボードゲーム レビュー】「Rebel Nox」- 正体がいつの間にか分からなくなる不思議な感覚
2019-03-07【ボードゲーム レビュー】「グレートウエスタントレール拡張 北部への道」- 北に伸びる必須の拡張
2019-03-05【ボードゲーム レビュー】「ギズモ (Gismos)」- 不思議な装置を作り上げて得点を稼ごう
2019-03-03【ボードゲーム レビュー】「メトロックス拡張マップ」- 3都市が新たに追加!
2019-02-28【ボードゲーム レビュー】「New Frontiers」- プエルトリコのSF版詳細レビュー
2019-02-26【ボードゲーム レビュー】「モンバサ」- 2015年リリースの名作の1つ
2019-02-24TGGボードゲームライブ 【Vol.47】- 2019年1月〜2月のプレイレポート
2019-02-21【ボードゲーム レビュー】「トランプ、トリック、ゲーム」- 勝てる回数に制限のある奇妙なトリックテイキング
2019-02-19【ボードゲーム レビュー】「クルセイダー」- マンカラをうまく活用した傑作
2019-02-17【ボードゲーム レビュー】「タイムライン 雑学編」- 雑学を駆使してカードを並び替えよう
2019-02-14【ボードゲーム 開封レビュー】「ミスティック・ベール」- カードを強化すると合体する仕掛け
2019-02-12【ボードゲーム レビュー】「ZooCracy」- 動物達による政治交渉
2019-02-10【ボードゲーム レビュー】「オルビス」- 神々の意向に沿った立体地形配置とは?
2019-02-07【番外編】「ボードゲームを収納するときの小物 」ご紹介
2019-02-05【ボードゲーム 四方山話】「2018ベストゲームズ」- 視聴者の皆さんのご意見をベスト10にしました



Tags:
公開用データ
TGG750-
TGG680-
TGG730