【太鼓の達人NS2】RHYTHM CONNECT

Channel:
Subscribers:
6,140
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=y48lLvD_ESA



Duration: 2:34
927 views
24


https://discord.gg/RMwc6ASkjz
ディスコードグループを公開しています。是非参加してください。

https://www.threads.net/@gelda_krag
Threadsアカウントも開設中です。こちらもよろしくお願いいたします。(社会通念上不適切な行為はおやめください)

※先日あたりからYouTubeのコメント通知がメールはおろかサイト上ですら一切入らなくなるという割と深刻な不具合が発生しているため動画コメントへの反応が遅れています。現在、確認できているコメントへの返信は後日行いますのでしばしお待ちください。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

初日全良。
これも割と唐突な電撃収録だったので徹夜するつもりは無かったんですが急遽プレイ動画の撮影に取りかかりました。連打は正直全く納得していませんが、楽しい譜面だったのでまたいつか記録更新を狙いたいと思います!
近いうちに「太鼓の達人プラス」の代替案として日本でもサービスを開始することが決定している「太鼓の達人 RHYTHM CONNECT」のテーマソングです。太鼓の達人関連のゲームとしては珍しくソーシャルゲーム枠としてリリースされます。
今まで13年間運営されてきたソシャゲ前作の「太鼓の達人プラス」は、ユーザーインターフェースがお世辞にも良いとは言えなかったことがネックとなってユーザーはほとんど増えなかったのですが、サブスクの配信曲自体は「Punishment」「新しい光」「Groovy Duel」「Telecastic fake show」など、版権の問題が重くて復活が絶望的と思われていた高難易度の神譜面の配信を実現させたりと、異次元じみてる力の入れようでした。これらの楽曲はリズコネには初期段階では配信されないことが明言されているのでますます惜しいところです…
太鼓の達人のソーシャルゲームは珍しいとは言いましたが、音楽ゲームではない内容だとしたらうp主は「RPGだドン!」というパズドラ的なゲームを一時期プレイしていた過去があり、それは妙に記憶に残っています。太鼓を叩いて響かせて太鼓の上に載っているちびどんを上まで飛ばし、あとはピンボールのような要領で入った所によってダメージが増減する個性的なゲームでした。今では知っている人がいるのかすら怪しいレベルですが…(RPGパックじゃないよ)
現在、リズコネは日本国内では(正式な方法に限ると)まだサービスが開始しておらずプレイすることができませんが、台湾ではアーリーアクセスという名前で先行リリースされています。版権曲が選択できないのでロケテに近い状態で先行リリースされている感じですかね。
リズコネから初出となった完全新曲はこの楽曲のみで、もちろん日本国内では正規の方法では遊ぶことができませんでしたが本日をもってこうやってNS2に配信され、更に同日の7時にはアーケードの太鼓の達人にも収録されることが決定しました。アーケードではおそらく楽曲専用称号が獲得できるはずなので是非プレイしてみてください!(現時点では未確認のため暫定)
ここまで様々な現役作品にみこしを担がれている状態なので、リズコネもこの楽曲も人気となって大成功を収めて欲しいところです。
譜面としてはクセが少なくて★×8の中でも平均からやや弱め程度の立ち位置にいる譜面だと思います。おに★×8の入門としてはちょうどいい難易度となっており、始めた人のスキルアップを手助けしてくれるような良い譜面です。







Tags:
全良