任天堂スイッチ用コントローラー 有線タイプをPC用として活用 FF11のコンフィグの設定仕方
※CYBER・ジャイロコントローラー 有線・無線タイプ(SWITCH用)をPCで使用する場合の注意点 「Webのコントローラーテスター」と「コントローラー系のアプリ」起動中にコントローラーのケーブルをPCから外さないこと コントローラーパネルのデバイスとプリンターの中のコントローラーボタンプロパティ認識が誤作動起こして操作不能になります。
コントローラーの見た目が安っぽい作りですが、PS4のコントローラーと違って遅延・無反応に気にせずPCゲームが出来るようになりました。 今まで使用せず近くの店で売ろうかなと思ってました 売らずに残しておいて良かった
◎コントローラー系のアプリを起動中うっかりPCから外した場合誤作動の症状を直し方
PCを再起動する前に一度接続を外し再起動をするか、今回動画で紹介したコントローラー系のアプリを一旦閉じてからデバイスマネージャーを起動させ起動中にPCにケーブルを接続し直せば自動的に接続し直し正常に戻ります。
◇デバイスマネージャーの起動仕方◇
スタートにカーソルを合わせマウスの右クリックをしたらデバイスマネージャーの項目が出るので選択します。コントロールパネルのデバイスとプリンターの中にXボックス360のアイコンが表示されたら使用可能になります。プロパティでボタンの認識を確認出来たらデバイスマネージャーを終了させ認識完了です。
◇無線タイプの場合は接続出来ない場合三角のビックリマークのアイコンが出て接続失敗と表示する時があるのでそうなったら一旦アイコンを右クリックでアイコンを削除して無線のコントローラのホームボタンを押し接続させます。接続したらアイコンの表示が
無線タイプの場合「CYBER GYRO CONTROLLER for SWITCH」と表示されれば操作可能になります。
今まではPS4のコントローラーでFF11をプレイしてましたが、長時間してるとボタンの反応が悪く無反応&遅延の症状になってしまいます。プレイしにくく悩んでました。今回紹介したコントローラーに変えたら問題になってた症状が解消されました。調べたら新型の「新型のデュアルショック4のCUH-ZCT2J」が原因で遅延とボタンが効きが悪く無反応の症状になることらしいです 。
FF11 PS4 コントローラー 反応が悪い場合 詳細のページ
https://tvgame.hatenablog.com/entry/2022/08/13/025650
Windows版 プレイオンラインビューアーとFF11のコンフィグの設定でLTはL2でRTはR2です BACKはマイナスボタンです
◇PlayOnline Viewer Config起動仕方◇
※FINAL FANTASY XI Configも同じプログラム内にあります。
https://www.elecom.co.jp/support/peripheral/info/jcu1112v/config/pol_config_setup.html#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8D%E2%86%92%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE,%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%80%81%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ゲームコントローラーテスターサイト(コントローラーの動作確認サイト)
https://hardwaretester.com/gamepad
◇FF11のインストール方法【Windows 10対応】◇
https://www.ffxi-memoir.info/entry/how-to-install-ffxi-on-windows-pc
◇FF11のコンフィグ設定◇
PlayOnline Viewer Configを起動したらゲームパッドを使用するににチェックを入れます。
https://www.ffxi-memoir.info/entry/about-the-appropriate-configuration-settings
マイナスボタンの左上のキャプチャーボタンとホームボタンは使用出来ません 詳細は下のURLの説明書ページより
https://www.cybergadget.co.jp/assets/files/download/Switch_gyrocon_wired_manual.pdf
◇コンフィグの設定詳細◇
https://www.ff11.tokyo/02_startguide/08_configuration.php
◇動画で使用したコントローラー◇有線タイプより
CYBER公式ページより 公式ページから購入可能 ※有線タイプだと黒のみ
https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859028359/#products_text
CYBER・ジャイロコントローラー 無線タイプ(SWITCH用)〈ブルー〉
CYBER公式ページより 公式ページから購入可能
https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859028304/
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
◇カカオみるく チャンネル◇
よろしければチャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCFXvjMinWzFYZXQTpo1_-Iw
twitter
https://twitter.com/Cocoa_milk_xoey
BGM
DOVA-SYNDROME :https://dova-s.jp/
[合成音声]
VOICEVOX:四国めたん
#カカオみるく
Other Videos By カカオみるく
| 2024-01-11 | ネタバレ注意 GRANBLUE FANTASY: Relink 体験版をプレイしてみた |
| 2024-01-11 | #3 BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)をプレイしてみた |
| 2023-12-25 | #2 BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)をプレイしてみた |
| 2023-12-25 | #2 BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)をプレイしてみた |
| 2023-12-20 | #1 BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)をプレイしてみた |
| 2023-12-17 | 【再アップ】OBSのライブ配信が出来なくなった対処法 |
| 2023-12-15 | オクトパストラベラー2 トト・ハハ島 昼のテーマ |
| 2023-09-17 | PSVita本体にUSB Type Cの端子を追加してみた |
| 2023-09-11 | 【再アップ】 PS3・PSVitaからのサインインするとQRコードが出てきてログインが出来ない対処法 |
| 2023-08-23 | 遂にあのコントローラーが入手したぞ!! |
| 2023-07-19 | 任天堂スイッチ用コントローラー 有線タイプをPC用として活用 FF11のコンフィグの設定仕方 |
| 2023-06-12 | ファイナルファンタジーXVI体験版をプレイ |
| 2023-06-12 | ファイナルファンタジーXVI体験版をプレイ |
| 2023-06-07 | 【FF11】召喚獣セイレーンを取得しに行ってみた |
| 2023-05-21 | PS4から作ったフィギュアヘッズのGifより |
| 2023-05-18 | PS5に接続するSSDの性能を出す為にADATA SSD専用ツールの使い方 |
| 2023-05-17 | PS5に拡張M 2 SSDを接続して読み込み速度が推奨以下になった場合 推奨以上にするやり方 |
| 2023-04-28 | PS4版 オクトパストラベラー2をプレイ #3 ヒカリ編 |
| 2023-03-31 | ブループロトコル ネットワークテストの開始のお知らせ動画 |
| 2023-03-20 | PS4版 オクトパストラベラー2をプレイ #3 ヒカリ編 |
| 2023-03-20 | PS4版 オクトパストラベラー2をプレイ #3 ヒカリ編 |
Other Statistics
Final Fantasy XI Statistics For カカオみるく
カカオみるく presently has 3,507 views for Final Fantasy XI across 25 videos, with the game making up 16 hours of published video on his channel. This is 4.11% of the total watchable video for Final Fantasy XI on カカオみるく's YouTube channel.


