スカイターゲット【セガサターン版とPC版の比較 SKY TARGET アフターバーナーの派生的シューティング】
セガサターンのスカイターゲットと、Windows95版スカイターゲットの比較動画。
アーケードで人気だった3Dフライトシューティングゲーム。
アフターバーナーの派生的作品というか、同じタイプのシューティングとなります。
SKY TARGET セガサターン版とパソコン版の違いは何なのか?
画質や音、処理落ちなどの感想です。
Windows95用のゲームですが、Windows10で動作しました。
ただ、僕は昔のPCゲームを遊ぶ為に、その都度古いDirectX関連をインストールしてきているので、どれで動作したのかは不明です。
動いたのは本当に嬉しいです♪
00:00 サターン版スカイターゲットとPC版スカイターゲットの説明
01:27 スカイターゲット2画面比較
04:25 スカイターゲットPC版とサターン版、大画面で比較
06:55 SKY TARGET 感想まとめ
#SkyTarget #SEGA #Windows95
#レトロゲーム #アフターバーナー
---
●スカイターゲット
SEGA SATURN
発売日 1997年4月25日
解像度320X224(セガサターンの仕様)
(C)SEGA
●スカイターゲット
Windows95
発売日 1997年8月14日
解像度640X480
(C)SEGA
3Dフライトシューティングゲーム。
アーケードに登場したのは1995年。
F-15S/MTDでプレイします。
---
●リッジレーサー初代とリッジレーサー7の画質の差が凄いので見比べてみよう♪【PS RIDGE RACER! PS3 RIDGE RACER7】
https://youtu.be/_K9iHlQYWrM
●バーチャコップ2 セガサターン版とPC版の比較【マウス操作のガンシューも楽しいよ♪VIRTUACOP2】
https://youtu.be/-J7m2uIHw0U
---
●僕が愛用している機器分解に使いやすいドライバーセット(アマゾンリンク)
https://amzn.to/2SQafMz
※Amazon商品リンクはアソシエイトのリンクを使用しています。
※出品者や時期で価格が変動しますので、比較して検討する事をおすすめします。
※動画以降に新型製品が発売されている可能性もあります。
---
★レトロゲーム部屋のLOOPDEPT ブログ
https://loopdept.hatenablog.com/
---
★ループデプトのTwitter(ご連絡はツイッターのDMで)
https://twitter.com/loopdept
ゲーム部屋住人のゲームオタクです。ゲーム周辺機器や、レトロゲームと新作ゲーム実況しています。
---