【PC】Dynabook Satellite PXW CPU交換 セレロンネ→Core2 Duo
Channel:
Subscribers:
480
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=k1J4TXTCJYw
実家に放置してある無理やりWindows10化してあった、激遅(ほぼジャンク状態)PCのCPUをもう少しマシなものに換えたらどうなるのか…の実験
Toshiba dynabook Satellite PXW/55KW の CPU Celeron 900 → Intel T8100 (Core2 Duo Mobile)へ換装
その後、Windows11へアップグレード
https://www.youtube.com/watch?v=Zj-26iTJXnw&t=6s
同時に…
HDD → SSD
メモリ2G → 4 G
Windows10 32bit → 64bit化
します。
参考URL(フラットケーブル外し方)
https://dynabook.biz/keyboard/3028/
※64bit 化はクリーンインストールの必要あり
アーキテクチャを【両方】にして本体ドライブに直接ダウンロードして
インストールしないとインストーラーを実行できません(でした)。
ちなみに換装費用(すべて中古品)
CPU 750 円
メモリ2G×2 920 円
SSD128G 2,160円
Other Videos By ゴン助のデーアイワイ
2021-05-18 | 【WiiU】でドラクエⅠⅡⅢをやろうと思ったら、始めるのにどれだけ掛かるか計測してみる |
2021-05-05 | 【iPad】(ジャンク) iPad(3rd)ラウドスピーカー+バッテリー交換 |
2021-04-22 | 【ドラクエⅡ】ロンダルキアの洞窟 |
2021-04-13 | 【ドラクエⅡ】「テパの村」への行き方 |
2021-04-13 | 【タブレット端末】Android(9.0) vs iPad(iOS 9)起動時間対決 |
2021-03-28 | 【ジャンク】ブレードレスサーキュレーター( MA-665)修理 |
2021-03-26 | 【PC】マザボ + ケースファン交換 ASRock Z97(pro4) |
2021-03-24 | 【PC】CloudReadyをNEC LaVie(LS150C)のUSBから起動させてみた…けど、使えない。 |
2021-02-03 | 【PC】CPUクーラー交換(安物トップフロー → Hyper TX3 EVO) |
2021-01-12 | 【ロードバイク】エアボーン ZT-A15クイックポンプヘッド |
2021-01-12 | 【PC】Dynabook Satellite PXW CPU交換 セレロンネ→Core2 Duo |
2020-12-10 | 【ロードバイク】ダンシング時の異音 |
2020-12-09 | 【iPad】起動不能 iPad の修復 |
2020-11-08 | 【携帯】ドコモ純正USB C変換コネクターもげる(修復不能) |
2020-10-07 | 【PC】ノートPCのワイヤレスマルチディスプレイ化(miracast) |
2020-09-16 | 【ロードバイク】ちょビッグプーリー(12T) |
2020-07-14 | 【原付】原付のフロント鳴き |
2020-02-26 | 【原付】サイトグラス割れ 交換(3YK) |
2020-02-19 | 【ロードバイク】 カスタムフィット インソール にしてみる |
2020-02-11 | 【ロードバイク】ヒラメヘッド(GORIX)に交換 |
2019-11-07 | 【ロードバイク】チェーンテンションがいかに抵抗のなっているか |
Tags:
dynabook Satellite PXW/55KW
ダイナブック
東芝
toshiba
PXW
サテライト
satelite
CPU
インテル
intel
core 2 duo
セレロン
T8100