【シャドバ】自然進化ドラゴンはppブーストが宇宙【災禍を超えし者】
年内に100本動画をアップすることが目標です。59/100
【今日の一言コメント】
ppブーストして進化稼いでディズレスタンとグリームニル投げるだけ!
ブーストできない試合まじでこの世の終わりです。
イグニスドラゴンの本体効果結構使うのは意外でしたね。
使ってみないと分からない不思議。
そういえば最近なんですけどサウナにガチはまりしてまして。
これは行ってみないと分からない不思議でした。
元々サウナにはちょっと入ったりはするくらいで、どちらかというと湯に浸かる方が好きな人間だったのですが。
所謂、サウナーの方々の言う「整う」が気になって。
これ一度、味わったら忘れられないやつですね。
ディズレスタン+グリームニルリーサルと同じくらい気持ち良いです。
進化デッキ堕落落ちてどうなるかと思いましたけどまだまだいけますね。
かつてね、ニュートラルが環境を支配した時代がありましたけど、BO3は進化+進化が板って環境あってもいいと思うんだけどなー。
今こそ進化の真価をね…とか言っても、きっと、しーんか。
前の動画→https://youtu.be/PfVVC_0LkGQ
次の動画→https://youtu.be/xpkqrSOoyYA
☆YouTube チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC50v6_5J1KLq7SB9FE0xx1g?sub_confirmation=1
☆Twitter 普段の活動が分かるのでぜひフォローしてください!
https://twitter.com/kaoru_rainy
#シャドバ
#Shadowverse
#シャドウバース
Other Videos By kaoru
2021-11-04 | 【シャドバ】プロが使った狂乱ヴァンプを全て紹介!【災禍を超えし者】 |
2021-11-02 | 【シャドバ】プロリーグ使用デッキ!新時代のセッカエルフは攻める意識が大事!【災禍を超えし者】 |
2021-10-31 | 【シャドバ】寝る前のまったりランクマッチ【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-31 | 【シャドバ】プロリーグ使用デッキ!覇権すぎる人形ネメシス【災禍を超えし者】 |
2021-10-30 | 【シャドバ】デッキ見るやつ【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-29 | 【シャドバ】ラスワネクロがナーフされたなら、機械ネクロを使えばいいじゃない【災禍を超えし者】 |
2021-10-27 | 【シャドバ】ローウェンが最高のカードすぎて乗り物ドラゴン使いたくなっちゃった【災禍を超えし者】 |
2021-10-27 | 【Vlog】高尾山登ってみた【kaoru散歩】 |
2021-10-25 | 【シャドバ】守護ビショップのホーリーセイバーが強すぎる…!【災禍を超えし者】 |
2021-10-24 | 【シャドバ】緊急ナーフ&アッパー調整について語ります【災禍を超えし者】 |
2021-10-22 | 【シャドバ】自然進化ドラゴンはppブーストが宇宙【災禍を超えし者】 |
2021-10-21 | 【シャドバ】グランプリ決勝 負け即終【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-20 | 【シャドバ】スペル?マナリア?今熱いのは機械進化ウィッチ!!【災禍を超えし者】 |
2021-10-18 | 【シャドバ】機械ネメシスがこの環境で強い理由【災禍を超えし者】 |
2021-10-07 | 【シャドバ】寝る前の集中レート【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-06 | 【シャドバ】寝る前の集中レート【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-06 | 【シャドバ】パズル 超級 解き方 攻略 解説なし 無言 |
2021-10-06 | 【シャドバ】パズル超級【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-05 | 【シャドバ】寝る前の集中レート【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-04 | 【シャドバ】寝る前の集中レート【定期】【災禍を超えし者】 |
2021-10-04 | 【シャドバ】レート【定期】【災禍を超えし者】 |
Other Statistics
Shadowverse Statistics For kaoru
kaoru currently has 205,511 views spread across 442 videos for Shadowverse. His channel published over 19 days worth of content for the game, roughly 97.01% of Shadowverse content that kaoru has uploaded to YouTube.