【Pythonプログラミング】Google画像検索結果をSeleniumでスクレイピングして画像を一気にダウンロードしてみるよ!

Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=qBQ7MNPDq7I



Duration: 7:25
375 views
8


#Python #Selenium #スクレイピング
Google画像検索結果をSeleniumでスクレイピングして画像を一気にダウンロードしてみます。
※注意: この動画は学習目的のためのスクレイピング動画です。スクレイピングはケースによってはサーバの負荷にも繋がりますので、常識の範囲内で行うようにしてください。

■目次
0:00 - 茶番
1:01 - オープニング
1:20 - 環境構築(SeleniumとChrome Driverのインストール)
1:59 - 正常にインストールできているかを確認
2:19 - コーディング開始
2:48 - コーディング(引数の設定)
3:41 - コーディング(ダウンロードした画像を格納するためのディレクトリ作成)
4:53 - コーディング(Seleniumを用いた画像URLの取得処理の実装)
5:57 - コーディング(画像のダウンロード処理の実装)
6:56 - プログラムを実際に動かして画像をダウンロードしてみる

■下記のコードを参考にしています
(こちらのコードを写経しながらスクレイピングを学習する趣向のLIVE配信動画を元に、この動画は作成されています)
https://gist.github.com/genekogan/ebd77196e4bf0705db51f86431099e57#gistcomment-3465381

■インストールするChromeDriverのversionはこちらから確認できます
https://sites.google.com/a/chromium.org/chromedriver/downloads

■実際に動画内で書いたコードはこちらで公開しています
https://gist.github.com/safa-dayo/cbd7c64ad6de9aa451d6a35d7e87c5be

■動画のもとになっている学習配信動画(無編集)
https://www.youtube.com/watch?v=SE9ybFhoNKo
https://www.youtube.com/watch?v=-iPhkQoYlnU




Other Videos By サファはユーチューバー【AIイラスト】


2020-10-28サファの飛び込み営業 - 時短バージョン(VSSR使用)
2020-10-26PS4コントローラーのスティックをコンタクトスプレーを使って修理してみたよ
2020-10-24[サファのまったりPython & フィボナッチ学習配信] フィボナッチ数の計算をPythonで行ってみるよ
2020-10-23[サファのまったりRuby & フィボナッチ学習配信] フィボナッチ数の計算時にメモ化を用いてみるよ
2020-10-20[サファのまったりフィボナッチ学習配信] macOSに最新のRubyをインストールして、フィボナッチ数の計算をしてみるよ
2020-10-19[サファのまったりフィボナッチ学習配信] C言語でフィボナッチ数の計算をしてみるよ
2020-10-18[サファのまったりGo言語学習配信] A Tour of Go - Exercise: Fibonacci closureをリベンジしていくよ
2020-10-17[macOSにNode.js環境構築] nvmを使ってNode.js環境を構築するよ(音声なし)
2020-10-16[サファのまったりGo言語学習配信] A Tour of Goの続きをやっていくよ(Sasayaki Obakeでコメント読み上げあり)
2020-10-12[サファのGo言語学習配信] A Tour of Goの続きをやっていくよ(音声なし)
2020-10-10【Pythonプログラミング】Google画像検索結果をSeleniumでスクレイピングして画像を一気にダウンロードしてみるよ!
2020-10-08[サファのPython学習配信] Seleniumを用いてGoogle画像検索をスクレイピングしてみるよ(コード写経しつつ実装してみます。また、音声はありません)
2020-10-08[サファのPython学習配信] SeleniumをインストールしてPythonから使えるようにするよ(音声なし)
2020-10-07[サファのPCいじり] 最新のVimをソースコードからビルドしてインストールしていく配信(音声なし)
2020-10-07[サファのGo言語学習配信] A Tour of Goをやっていくよ(音声なし)
2020-10-04[サファのC言語学習配信] C言語で写経しながら様々なソートアルゴリズムに触れてみるよ(音声なし)
2020-10-03[サファのC言語学習配信] C言語で写経しながら様々なソートアルゴリズムに触れてみるよ(音声なし)
2020-10-02[サファのPython配信] macOSにPython環境を構築していくよ(音声なし)
2020-10-01[サファのC言語入門配信] catコマンド(簡易版)を作ってみるよ(音声なし)
2020-09-30[サファのC言語入門配信] 足し算・引き算・掛け算・割り算をするための計算機プログラムを、写経しつつ作ってみるよ(音声なし)
2020-09-29[サファのC言語入門配信] catコマンドを自作するための学習配信。写経しながら実装方法について触れてみるよ。(音声なし)



Tags:
Python
Selenium
Google Chrome
Google画像検索
画像ダウンロード
スクレイピング
ぬいぐるみ劇
茶番
自動化
プログラミング自動化
プログラミング
プログラミング学習