【R-TYPE FINAL 3】Operation: postComplex [Confront](R-TYPER 3 - Original course)
発つ海鳥跡を濁さず
ささ様企画、Operation: postComplexのレポートになります!
今回のルールは制限なしというところで、自分なりにテーマを定めた上で機体、ステージを組ませていただきました。
テーマは「対峙」。動画タイトルにも入れ込ませていただいている[Confront]の部分ですね~。
相手と自分で似通ってたり共通する点があったりなどでマッチを組み、臨ませていただいた次第であります。
イベント内容:https://astropolis.notion.site/postCo...
Report Summary
Category: Unlimited
Course: Original course
Difficulty: R-TYPER 3
1st Mission Y2.0: B-3A2・RA・EB
2st Mission X6.0: R-11S2・RA・SB
3st Mission Z5.0: R-9AD3・SD・H1
4st Mission X4.0: Sm-GrF・SL・WT
5st Mission Y6.0: TH-01・SL・6W
6st Mission Z6.0: R-9W・RA・H1
Final Mission Z7.0: OFX-X・PP・H1
tags
#RTypeFinal2
#RTypeFinal3
#OperationComplex
下記超長いお品書きと所感です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1st Mission 霧状防護膜ビーム屈折動作テスト
概要:ビームを屈折させる性能持ちのマッチになります。
皆さんご存じミスティーレディーの特徴である霧状防護膜。ビーム攻撃を乱反射する能力はマイケルの光線をも意のままに捻じ曲げるという...
その様はまるでビームがミスティーレディーを避けて通っているようにも見え、みえねーな…。
ホントは6回ごとに放たれる光線のうち2回、マイケル真上の位置を潰すものがあるので1周様子見て雷を落とせるとこだけ落としてるだけでした。
他の黄色系でも成せそうなパターンです。
2st Mission ハイスピード・デスレース
概要:今回のテーマで上位で果たしたかったマッチ、最速ファイトです。ノーチェイサーもライオスカラーに仕上げたぞ!
しかし最速といいつつノーチェイサーの赤は速度落とした際に火力が出るので、謎の速度変更技能が鍛えられました。
そしてここで1、2度の墜落前提のパターンを予めコースとして用意してたのですが、通っちまった...やべ~もん撮れちまった...
3st Mission 編隊飛行仮想訓練場
概要:キングスマインドのフォーメーション訓練想定の内容です。
構図としてはコンバイラとのフォーメーション対決にしようとしましたが、あまりにも苛烈な弾幕と体当たりに音を上げ半安地を選択。
ダンスファイトみたいな形になりました。今度はお前の番!
4st Mission 艦船vsシリーズ グランビアvsグリーンインフェルノ
概要:読んで字の如くの艦船ファイトです。
サイズ感的にはグリーンインフェルノあたりが一番対決している感じが出ていたので他巨大ボスから選抜してのマッチでした。
グランビア魚雷装備ほぼ専用のフォース・めり込ませ術のお披露目もできたところもあって満足ファイトでした。
後ろからくるPOWに轢きつぶされそうになってたのは内緒。
5st Mission 人型可変機戦闘記録
概要:大型可変機のマッチになります。片方は体躯、片方は砲身でデカブツ達の対峙が出来てよかったです。
狙って調整されているのか7ループ2か所がタイミングピッタシで撃てるようになってるの、超気持ちが良い...
演出寄りな仕上がりになってご満悦。やっぱし長時間チャージはロマンの塊や。
6st Mission 交錯・試験型制御ユニット鎮圧
概要:ワイズマンとドプケラδ、コックピットに特殊な機構が仕組まれている試験体達の設定寄りなマッチです。
公式からも人造ドプケラという設定が放たれ、より第三段階めの戦闘がコックピットor制御ユニット説が濃くなってきたので選抜です。
上記考察は友人からのド引用なんですが、同じ換装型コックピットを愛用している自分からしてもかなり好きな考察だったり。
プレイとしては集中力の低下によりナノマシンが四方八方に飛んでいっていますね。試験管ごと交換が必要だ...射出!!
Final Mission No Data... No Data... Mariko No Data...
概要:自機の開発理由が不明瞭だったり敵側にキャノピーが付いてたり対峙時に謎の共鳴反応のような演出が入った後双方ともに同じ色のオーラを纏ったりと謎の尽きないMARIKOの同名ファイト。
今回のテーマ「対峙」に一番沿ってて真っ先に確定したマッチでした。
エンディング後に自機が爆発するのは司令部からの切れすぎる刀故の切り捨てか、MARIKOパイロットによる浸食を危惧しての自爆か...考察の余地がありすぎて良い。
最終面としてはR-TYPEらしからぬガチ除けの方面でファイト。イメファイだけに。しかして波動砲がダメージ源にもなっていたので、R-TYPEとイメファイの合わせみたいなF3独自の戦闘が出来て超満足でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体を通しての所感ですが嵐のような攻撃にさらされ続けているわけでもなく、R-TYPEといえばで挙げられる静と動、
激しい弾幕からじりじりと詰められるようなメリハリのある戦いに仕上がったように思います。
戦いの場を設けてくださったささ様には感謝の念が尽きません。苦しさと気持ちよさが交互にくるのを一身に受け、達成感に狂ったように喜ぶ。これを味わいたかったんだ!!!
Other Videos By パンチョス
2025-02-15 | F3 |
2025-02-15 | F3 |
2025-02-14 | F3 |
2025-02-11 | F3 |
2024-12-01 | F3 |
2024-11-01 | 雷電NOVAる |
2024-11-01 | 雷電NOVAる |
2024-09-21 | [R-TYPE FINAL 3 EVOLVED]B-99 RouteE R-TYPER3 No Miss |
2024-09-07 | 地獄 |
2024-08-29 | 【R-TYPE FINAL 3】Operation: postComplex [Ready](R-TYPER 3 - Original course) |
2024-08-17 | 【R-TYPE FINAL 3】Operation: postComplex [Confront](R-TYPER 3 - Original course) |
2024-07-14 | F3 |
2024-06-08 | F3 |
2024-05-08 | しんだらやめる |
2024-04-20 | ミスティーレDAY |
2024-03-25 | 今日は3かいまでしんでもいいぞ |
2024-03-19 | しんだらやめる |
2024-03-18 | しんだらやめる |
2024-03-13 | しんだらやめる |
2024-03-08 | しんだらやめる |
2024-03-06 | しんだらやめる |
Other Statistics
R-Type Final Statistics For パンチョス
パンチョス presently has 20,004 views for R-Type Final across 17 videos, and about 9 hours worth of R-Type Final videos were uploaded to his channel. This makes up 5.60% of the content that パンチョス has uploaded to YouTube.