全キャラ倒しウラヌス編 [美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦] SFC
#美少女戦士セーラームーン #セーラーウラヌス #SFC #レトロゲーム
※STORY MODE がありませんので、CPUと戦っています
1994年 12月16日 発売
発売元:エンジェル 開発元:モノリス(Monolith)
【???とおちゃめの効果】
???=必殺技の威力
おちゃめ=バックステップでコケたり、必殺技が出ない
00:00 キャラ選択と能力
00:26 マーズ 戦
01:40 マーキュリー 戦
03:05 ジュピター 戦
05:04 ヴィーナス 戦
06:42 ムーン 戦
08:10 ちびムーン 戦
10:06 プルート 戦
11:38 ネプチューン 戦
12:58 ウラヌス 戦
【共通コマンド】
Y=弱パンチ X=強パンチ
B=弱キック A=強キック
←← バック・スキップ
【必殺技がオートの場合のみ使用】
Lを押しながら=弱必殺技 Rを押しながら=強必殺技
L・R 同時押し=超必殺技
【ウラヌスのコマンド】()は、L or Rを押しながらで、必殺技がオートの場合
【特殊技】
素早く→→ ダッシュ
【必殺技】
←↙↓+パンチ ワールド・シェイキング (弱パンチ)
→↘↓↙←↖↑+キック ダイビング・ガイア クラッシュ(強パンチ)
【つかみ技】
→+キック グランド・リムーバキック
【投げ技】
→+強パンチ ストロング・ウィンドブレイク
【超必殺技】
→↘↓↙← ↙↓↘→ +強キック(LR同時押し) デストラクティブ・カーニバル
【使用感想】
第二弾の全員参加と、使用感は変わらない
立ち、しゃがみ、空中でも、脚を伸ばすので、リーチが長い
立ち弱キックが対空もこなせ、しゃがみ強キックは、伸びるスライディングなので強い
ダイビング・ガイアクラッシュの入力で、グランド・リムーバキックになりやすい。まぁ、ダメージを与えてくれてはいるので、特に問題視する物ではない。ちなみに、投げ技や、つかみ技を含む、つかむ範囲が結構広いので、相手にするとチートかな?と思う程。コマンド入力に失敗すると、ジャンプ蹴りになる
超必殺技の、デストラクティブ・カーニバルは、第二弾でも同じく、最後に掴んでくれない場合があるので、注意。ウラヌスを相手にした時、この技を受けても、最後まで諦めない方が良い。コマンド入力に失敗すると、スライディングになりやすい
使ってて強さを感じるが、若干やりにくい相手が、同じ投げ技を持つジュピターであろう。実際、攻めてが見つからないので、ライバルと呼んで良い