【白猿 雑魚攻略(対空忍殺など) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=-Rvn4NNkCZY



Duration: 2:37
5,058 views
0


ただの雑魚のはずなのですがすごくよく出来ているので遊んでしまいました

体幹で死んでしまいそうなので待っていますが
ちゃんと体幹回復するのがかわいいです



特徴としては2hit判定の振りが多い

地味にスパアマ攻撃がある

対空忍殺が出来る





結構強敵な雰囲気なのですが弾かせずにガードで止めれば案外対処はしやすくなります



入り方は間合いに入って攻撃を誘ってバクステします

向かって右側の横振りが遠い場合は2hitではない叩きつけに変わるのでここを拾って叩き合いに持ち込みます

他にはジグザグバクステをしたら飛び掛かりから下段なので
初段を弾いて弾き反撃で持ち込んだりなんかもいけます



ガードさせた後の行動は

1.向かって 右 の普通の攻撃

2.向かって 右 の遅い攻撃

3.向かって 左 の速い攻撃



1と2はとりあえず弾き反撃


3は弾き反撃を入れた後に

相手が怯んでいるかスパアマで動いているかを確認します

怯んでいたら追加で叩いてガードをさせます

スパアマであればステップで避けると硬直が長いので火筒を入れられます

入れ込みでステップでも多分大丈夫かと思います

ちなみに弾いた後に弾き反撃を振るとそこそこの確率で連撃を誘えます



基本的に火筒を差し込んでいるだけで終わりますが

対空忍殺をしたい場合は

体力を5割未満?にして弾かせた後の連撃後にジャンプ攻撃をしてくるのでそこを取ります

弾かせない場合も連撃を誘えるポイントはあるのですがなかなか飛んでくれません



弾かせた場合の行動は

3.向かって左の速い攻撃(上記のものです)

4.向かって右の速い攻撃

1.向かって右の普通の攻撃(多分上記のものです)

6.タイミングをずらす遅いジャンプ攻撃

7.向かって左の2hitの普通の横振り

8.連撃



4と1は弾いて弾き反撃を入れます

6も弾き反撃ですが早めにガードが出てしまっても押し直せば間に合います

7が結構厄介で弾かせようとしているとここに意識がしっかり回りにくいです
ただ弾きをミスっても離れるのでダメージをもらうことはありません


8は速いわけではないのですがそこそこ失敗します

合計五発で同じような間隔なのですが

1を早めに弾いておいてのちの猶予を作る

2と3の間は気持ち短め

5は気持ち遅らせる

開始距離を出来るだけ一定にするでそこそこ安定するかと思います


無事やり過ごせたらその場で一応待つと飛んでくるので
前ジャンプして拾います

確か弾かなくても初段を横ステで避けて振り回させても飛んできてくれたと思います



白猿先生の弾きは二回目か三回目のガードで発生するので
ガード確認しながらディレイで振っていきますがわりと猶予は少ないです

厳しければ二発止めで弾かれ待ちをするか
三発振ってガードで三振り目を止めるとかもいけるかもしれません





雑魚もしっかり作っているのには驚きました面白い敵です

たまに夜叉飴を落とします



白猿組手
https://www.youtube.com/watch?v=ACIEiTAlfiw

赤鎧(二刀流・重&軽) 雑魚攻略
https://www.youtube.com/watch?v=wIVH4Jta-Qo


隻狼の再生リストはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=7r1gCrMei0I&list=PL_7E9WglchDvaGsnzRdtRq8B2kCBAk71k&index=1






※二回目の平田屋敷のうわばみの重蔵戦でちゃんとガチっておこうと思いましたが
 リトライ性で折れ、モーション確認や立ち回り確立目的で身体力を上げて回生も使ったので
 少し悔しいところではありますが初期体力と回生縛りは縛り表記から削除致しました
 ただ現実的ではない感じにならない限りは身体力の成長と回生は使わず
 引き続き初見プレイを楽しみたいと思います




Other Videos By GameTube Japan


2019-04-27【#41 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼 三本目に二回到達から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-26【#40 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼 三本目に一回だけ到達から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-26【#39 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼 一本目の立ち回りは出来たけど大体死ぬところから】隻狼(SEKIRO)
2019-04-25【#38 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼途中(一回だけ一本取り)から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-24【#37 初見で攻め力縛りプレイ 赤備えの重吉討伐後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-24【#36 初見で攻め力縛りプレイ 二回目の七本槍討伐後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-24【赤備えの重吉 ボス攻略(ノーロックで密着する立ち回り)初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-21【#35 初見で攻め力縛りプレイ 白猿組手後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-21【葦名七本槍 鬼庭生馬雅次 ボス攻略(ノーダメ・ノー忍具・ノー流派技) 初見で攻め力縛りプレイ】
2019-04-21【赤鎧(二刀流・重&軽) 雑魚攻略 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-19【白猿 雑魚攻略(対空忍殺など) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-19【白猿組手(弾かせ確認&スパアマ見極め&二連混ざり弾き) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-19【#34 初見で攻め力縛りプレイ 水生氏成撃破後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-18【水生氏成 ボス攻略(ノーダメ・ノー忍具・ノー流派技) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-17【#33 初見で攻め力縛りプレイ 源の宮クリア後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-17【水生氏成 ボス攻略(居合連打マンVS一文字連打マン) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-17【#32 初見で攻め力縛りプレイ 源の宮の七面武者と落谷付近の首無し討伐後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-16【首無し(落ち谷付近) ボス攻略(忍具無しノーダメージ) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-15【七面武者(源の宮) ボス攻略(対空忍殺&忍具無しノーダメージ) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-15【#31初見で攻め力縛りプレイ 宮の桜牛討伐後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-14【宮の桜牛 ボス攻略(神の裁き) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)



Other Statistics

Sekiro: Shadows Die Twice Statistics For GameTube Japan

There are 123,529 views in 112 videos for Sekiro: Shadows Die Twice. His channel published over 9 days worth of content for the game, roughly 2.20% of Sekiro: Shadows Die Twice content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.