【赤鎧(二刀流・重&軽) 雑魚攻略 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=wIVH4Jta-Qo



Duration: 1:31
1,062 views
0


源の宮クリア後に戻って来た時に追加される雑魚敵です

雑魚といえどもちゃんと作っているフロムさんには毎回驚かされますね


何か楽な方法もありそうですがとりあえず楽しい感じの流れを作っておきました



【 特徴 】

スパアマ技が多く振りが基本的に遅い
間隔は長いですが二段技も結構あります



【 流れ 】

おいしい派生までは邪魔せずに振らせつつ
止めずに差し込みが可能な部分は随時差し込んでいきます



入り方は白猿と同じ感じでまず初段をスカらせると

遠距離用の派生のタックルを出して来るのでそこを弾きます


次に必ず右からの二連斬りが来るのでそこを弾いて弾き反撃を入れます


次も確定で突きが来るので見切ります
ステップを先行入力するだけで大丈夫です

※弾きも同様に行けますが特においしい派生があるとかはなかったです
 おそらく全てそうだと思いますが
 見切り時にスティックを前入れする必要はないようです


この後に突きを入れて通常を一発振るのですが

ここは弾かれ後から出の速い攻撃はない事から
通常一発を置いておく場面と基本的に同じになるので一緒にまとめておきます


1.ガードされた場合

  弾かれ確認は必要なく弾かれてから通常一発まで振る


2.左からの攻撃が来た場合

  最速だと弾けないので刀がふわっと浮くのを合図に
  少し間を置いて弾いて弾き返しから次の右を弾いて反撃で1へ
  右はあまり間は置かない感じです

  ※まれに二発目を出さずにガードもするっぽいです
   もしくは別の技を出そうとしたのかもしれません


3.上からの遅い叩きつけ

  頻度は高くないですが結構遅いのでタイミングに注意します

  弾きに失敗しても何か喰らう事はなかった気がします

  ※上の何か出そうとした技はこれかもしれません


4.突き

  見切ります


5.タックル

  タイミングは計らずとも先行入力長押しで大丈夫です
  通常が遅れていると間に合わないのでそこだけ注意します

  この後を弾き返しで止める事も出来ますが
  ちょっとおいしくないのでそのまま振らせていきます


6.直で右からの攻撃

  弾いて弾き反撃、1へ




赤鎧(二刀流・軽)

こちらは二回目か三回目のガードで弾きをしてくるので弾かれ確認をしていきます


1.向かって左か右からの速い攻撃

  見てからか、来るタイミングで弾きを置いても大丈夫です


2.遅いジャンプ攻撃

  ここを弾いて弾き返しをしたくなりますが次を振らせます

  次のステップイン二連を弾くと体幹を結構持っていけます

  タイミングはステップに合わせるのではなく
  ステップが終わってから弾きを入れる感じです
  お凛のステップビンタもこんな感じだった気がします


※笠をかぶった小さい敵もたしか1をやるだけで行けたと思います



かなり昔の動画ですが戦っている大太刀さんはこちらで大丈夫だと思います
https://www.youtube.com/watch?v=B0j0j3OtHek



白猿 雑魚攻略(対空忍殺など)
https://www.youtube.com/watch?v=-Rvn4NNkCZY

白猿組手 雑魚攻略(弾かせ確認&スパアマ見極め&二連混ざり弾き)
https://www.youtube.com/watch?v=ACIEiTAlfiw





隻狼の再生リストはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=7r1gCrMei0I&list=PL_7E9WglchDvaGsnzRdtRq8B2kCBAk71k&index=1






※二回目の平田屋敷のうわばみの重蔵戦でちゃんとガチっておこうと思いましたが
 リトライ性で折れ、モーション確認や立ち回り確立目的で身体力を上げて回生も使ったので
 少し悔しいところではありますが初期体力と回生縛りは縛り表記から削除致しました
 ただ現実的ではない感じにならない限りは身体力の成長と回生は使わず
 引き続き初見プレイを楽しみたいと思います




Other Videos By GameTube Japan


2019-04-28【#42 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼 三本目に多少は到達出来るようになった所から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-27【#41 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼 三本目に二回到達から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-26【#40 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼 三本目に一回だけ到達から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-26【#39 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼 一本目の立ち回りは出来たけど大体死ぬところから】隻狼(SEKIRO)
2019-04-25【#38 初見で攻め力縛りプレイ 怨嗟の鬼途中(一回だけ一本取り)から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-24【#37 初見で攻め力縛りプレイ 赤備えの重吉討伐後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-24【#36 初見で攻め力縛りプレイ 二回目の七本槍討伐後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-24【赤備えの重吉 ボス攻略(ノーロックで密着する立ち回り)初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-21【#35 初見で攻め力縛りプレイ 白猿組手後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-21【葦名七本槍 鬼庭生馬雅次 ボス攻略(ノーダメ・ノー忍具・ノー流派技) 初見で攻め力縛りプレイ】
2019-04-21【赤鎧(二刀流・重&軽) 雑魚攻略 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-19【白猿 雑魚攻略(対空忍殺など) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-19【白猿組手(弾かせ確認&スパアマ見極め&二連混ざり弾き) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-19【#34 初見で攻め力縛りプレイ 水生氏成撃破後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-18【水生氏成 ボス攻略(ノーダメ・ノー忍具・ノー流派技) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-17【#33 初見で攻め力縛りプレイ 源の宮クリア後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-17【水生氏成 ボス攻略(居合連打マンVS一文字連打マン) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-17【#32 初見で攻め力縛りプレイ 源の宮の七面武者と落谷付近の首無し討伐後から】隻狼(SEKIRO)
2019-04-16【首無し(落ち谷付近) ボス攻略(忍具無しノーダメージ) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-15【七面武者(源の宮) ボス攻略(対空忍殺&忍具無しノーダメージ) 初見で攻め力縛りプレイ】隻狼(SEKIRO)
2019-04-15【#31初見で攻め力縛りプレイ 宮の桜牛討伐後から】隻狼(SEKIRO)



Other Statistics

Sekiro: Shadows Die Twice Statistics For GameTube Japan

There are 123,529 views in 112 videos for Sekiro: Shadows Die Twice. His channel published over 9 days worth of content for the game, roughly 2.20% of Sekiro: Shadows Die Twice content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.