【SFC】 ミニ四駆レッツ&ゴー!! POWER WGP2 (OPENING - SUPER FAMICOM - 1998)

Channel:
Subscribers:
4,700
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Lk4XMSUJL3A



Duration: 13:49
59,605 views
53


Mini Yonku Let's & Go!! - Power WGP 2
ミニ四駆 レッツ&ゴー!! POWER WGP2
Bakusou Kyoudai Let's & Go!! POWER WGP2
Mini Shiku Ready & Go!! Power WGP 2
Bakusō Kyōdai Let's & Go!! POWER WGP2
任天堂 / ジュピター / Nintendo / Jupiter
SHVC-BM4J-JPN
1998年12月4日発売
RPG


爆走兄弟レッツ&ゴー!! POWER WGP2 (1998年、スーパーファミコン、任天堂)
アニメのWGP編の続編として製作された。任天堂としては珍しい、アニメベースのゲーム。プレイヤーはビクトリーズを操り第2回世界グランプリを勝ち進んでいく。基本的にはRPGで、レース記録を更新することで経験値が上がりマシンがレベルアップしてゆく。
アニメの細かい設定まで反映しており、ファン好みのゲームとなった。ペルー(XTOリボルバーズ)やフランス(レ・ヴァンクール)が第2回初参加・ゲームオリジナルチームとして登場している。ペルーは劇場版に登場したリオンが率いるチーム。フランスチームには、土方レイが登場する。豪樹と烈矢も僅かながら登場。
但しアニメの直接的な続編ではなく、アニメ設定と違い第2回WGPも日本開催になっている(アニメ設定では第2回はアメリカ)、アニメで第2回 WGPに参加していたボルゾイチームが参加していない、アニメのMAX編でボルゾイの元でマシンを開発し髪の毛も生えていた大神博士が禿のままでエジプトチームを影で操っているなど、アニメとはパラレルワールドになっている。

This game is commonly refereed to as as Mini Shiku Ready & Go!! Power WGP 2. This game was originally released on the Nintendo Power reusable cartridge system, and the release as a regular cart aka ROM version on 1998-12-04 for 3800.


MORE INFO :::

http://superfamicom.org/info/mini-yonku-lets-and-go-power-wgp-2/

http://www.super-famicom.jp/data/mi/mi_0013.html

http://www.gamefaqs.com/snes/571538-mini-yonku-lets-and-go-power-wgp-2/faqs/48937

http://www.gamefaqs.com/snes/571538-mini-yonku-lets-and-go-power-wgp-2

http://en.wikipedia.org/wiki/Bakus%C5%8D_Ky%C5%8Ddai_Let%27s_%26_Go!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E8%B5%B0%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%26%E3%82%B4%E3%83%BC!!

http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bm4j/index.html




Other Videos By ЯKAPUT


2011-03-12Logos Panic: Goaisatu 【SFC】 ロゴスパニック ごあいさつ (OPENING - GAMEPLAY - SUPER FAMICOM - 1995) SNES
2011-03-10【SFC】 Super Formation Soccer 96 World Club Edition (GAMEPLAY - SUPER FAMICOM - 1996)
2011-03-06【FC】 サイクルレース ロードマン 〜激走!! 日本一周4000km〜 (1988) - Cycle Race NES
2011-03-06【GB】 ダウンタウンスペシャルくにおくんの時代劇だよ全員集合! (OPENING)
2011-03-06【GB】 ああ播磨灘 (GAME BOY - INTRO - GAMEPLAY)
2011-03-05【GB】 びっくり熱血新記録! どこでも金メダル (GAME BOY - INTRO - GAMEPLAY)
2011-03-05【GB】 From TV animation Slam Dunk 2 スラムダンク2 全国へのTIP OFF (1995) Game Boy
2011-03-05【GB】 From TV animation Slam Dunk スラムダンク がけっぷちの決勝リーグ (1994) Game Boy
2011-03-04【SFC】 ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!! (OPENING - 1996)
2011-03-04【FC】 レーサーミニ四駆 ジャパンカップ (FAMILY COMPUTER - 1989)
2011-03-04【SFC】 ミニ四駆レッツ&ゴー!! POWER WGP2 (OPENING - SUPER FAMICOM - 1998)
2011-03-03【SFC】 紺碧の艦隊 (INTRO - GAMEPLAY - SUPER FAMICOM - 1995)
2011-03-03【SFC】 Kabuki Rocks - カブキロックス (INTRO - GAMEPLAY - SUPER FAMICOM - 1994)
2011-03-02ダブルドラゴン - Double Dragon - The Secrets of Sosetsuken 【DTXMania ver.】
2011-03-01エースをねらえ! 【SFC】 Ace wo Nerae! (INTRO - GAMEPLAY - SUPER FAMICOM - 1993)
2011-03-01スーパーバレーⅡ 【SFC】 Super Volley 2 (SUPER FAMICOM - 1992) Hyper V-Ball (SNES)
2011-02-28【SFC】 マルチプレイバレーボール (SUPER FAMICOM - 1994)
2011-02-28【SFC】 稲妻サーブだ!!スーパー ビーチバレー (SUPER FAMICOM - 1995)
2011-02-26Popeye 2 (GAME BOY - INTRO - JAPANESE - AMERICAN)
2011-02-24Kat's Run - キャッツ・ラン 全日本Kカー選手権 (CARS & CHARACTERS - SUPER FAMICOM) SNES
2011-02-24Kat's Run - キャッツ・ラン 全日本Kカー選手権 (SUPER FAMICOM - 1995) SNES



Tags:
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
ミニ四駆レッツ&ゴー!!
POWER WGP2
SFC
super famicom
snes
super nintendo
スーパーファミコン
ゲーム
intro
op
opening
ミニ四駆
kart
racing game
mini 4WD
racing
日本
RPG
video game
japan
japanese
role playing game
music
tamiya
株式会社タミヤ
TRF
tsuchiya racing factory
retsu seiba
星馬 烈
go seiba
星馬 豪
jupiter multimedia
nintendo
任天堂
tetsuhiro koshita
manga
anime