四天明王 メガドライブ / Shadow Blasters Mega Drive
四天明王のプレイ動画です。
※超時空アクションゲーム
00:00 OPENING 1
01:09 OPENING 2
03:05 ROUND 1
04:58 ROUND 2
06:31 ROUND 3
08:11 ROUND 4
10:17 ROUND 5
11:48 ROUND 6
13:25 ROUND 7
15:17 ROUND 8
17:57 DEMO
19:18 LAST BATTLE
19:50 ENDING
21:28 STAFF ROLL
・ジャンプも豪快!縦スクロール3画面のステージ!!
多彩なステージ構成は、地球の過去、現在、未来そして魔界、宇宙へと続く。
みのがせないのは、従来の横スクロールに縦スクロール3画面を加えた、広いプレイフィールドのステージがあること。
時を超え、空を駆ける豪快なアクションが楽しめるんだ。
・メガドライブの機能をフルに生かした美しいグラフィック。
臨場感をもりあげる多重スクロールの背景をはじめとし、各ステージの最後に登場するボスキャラは、すべてメガドライブならではのデカキャラとなっています。
・個性派キャラクターの攻撃は多彩。2プレイはコンビネーションが決め手!
4人のキャラクター、キミたちひとりひとりの個性や能力がちがうように、それぞれ特徴を持っている。
繰りだす武器も、能力がアップすると攻撃力もアップ。
2プレイは好きな2人のキャラクターを選んで、協力しながら敵をやっつけていく。
高度なコンビネーションが要求されるんだ。
■ストーリー
邪悪なる力が空から、いや宇宙の果てからやってくる。
その力は、地上の人間たちを、紅蓮の力で支配するだろう。
その力に勝つには、強い意志と強靭な肉体を持ったものでなければならない。
人間のすむ地上とは別の次元に、神々のいる天上界があり、そこにはさまざまな神が暮らしていた。
神々は地上の人間を見守っていたが、人間たちは時がたつにつれ、神から与えられたこの地上を自らの欲望のまま汚していった。
神々はそんな人間たちにあきれかえり、地上と天上の入り口を閉ざしてしまった。
しかし、そこにつけ込んだ邪悪なる神がいた。
その名を阿修羅という。
阿修羅とは、多くの魔物を操り、魔界の王と呼ばれた恐ろしき神であった。
阿修羅は、堕落しきった人間たちを支配しようと、地上へ次々に魔物を送り込んだ。
人間たちは逃げまどい、多くのものたちが取り憑かれ喰い殺された。
そんな地上での出来事に驚いた神々も、阿修羅の野望を知り、神を束ねる最大の神のもとに集まり会議を開いた。
阿修羅は魔界だけではもの足りず、人間界までをも手にいれようとしている。
そんな勝手を許してはならない。
一人の神、四天明王神が立ち上がった。
四天明王神とは地球の東、西、南、北を守る神であった。
“4人の人間を選び我が力を与えよう”
雲が割れ閃光とともに、力とメッセージが4人の選ばれし者達の肉体へと届けられた。
■主人公紹介
小太郎
幼少の頃より、忍びの天才白雲斎のもとで修行にはげみ、今では白雲斎をもしのぐ実力をもっている。
「手裏剣」を武器に、パワーアップすることにより火術を使う。
「ファイヤードラゴン」はすごい威力だ。
アヤメ
忍者の里に生まれ、幼い頃よりしのびの術を極め、今では里の強者も恐れるほどの実力を身につけている。
得意とする「火薬玉」の攻撃は、パワーアップすると「ハリケーン」になる。
千四郎
剣の道では最強と言われ、いまだに負けを知らない。
生まれながらに持つ才に優れ、剣の道を極めんとしている。
「小刀」を武器に接近戦に力を発揮する。
パワーアップすると、「真空剣」が宙を舞う。
気電坊
経を唱えるよりも、術を使い戦うことを得意としている僧侶。
修行で得た怪力と体力は抜群。
悪を憎む「気合い玉」はパワーアップすると「グレイトサンダー」となる。
四天明王
開発元 Cyclone System
発売元 シグマ商事
発売日 1990年8月10日
#メガドライブ
#四天明王
#Zetuei