SONICxSHADOW GENERATIONS(PC):SKY SANCTUARY ACT2 NO SKILLS BASIC RUN

Channel:
Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=QfRytpEujBA



Duration: 0:00
190 views
3


こんにちは、なこすけです。PC版ソニックxシャドウジェネレーションズでの
オンラインモードのスキルなし スカイサンクチュアリACT2のベーシックラン動画です。

プレイ自体は仕様上、2011年版ソニジェネとほぼ変化なし。
加速バグを用いなくても現状TOP10にはランクイン出来るプレイということで。
ついに!一部新要素のドロップダッシュを使用しています。ようやく使ったよ!
結果的に自己ベストを更新できました☺

以下、いつもの長文解説です。読みたい方はどうぞ

◆スカイサンクチュアリについて◆
無印ジェネ(2011)に比べて、カクつきとバグがここでも多い。序盤のブースト消失に加えて、
操作受付をしてくれないシーンや操作遅延と急減速があります。主に
・中盤前の2Dパート ダッシュリング→エアブースト後トンネル通過シーン
・ワープ後のジップラインのルート変更(ブーストで突っ込むと右ルートへ行けない)
・上記ルート変更後のスプリングからエアブーストが発動しない
※これらは、2011版からある仕様で、修正すらされていません。


2024版ジェネ仕様は
・スタート時グラインド中のブースト維持が出来ない(着地後ブーストが切れる)
・建物内の長いグラインド後の崩れる山なり通路での急減速しやすい(引っかかる模様)
・ワープ装置前レールからジャンプでのショートカットは2011PC版よりは比較的やりやすいが
成功率はCS版(360/PS3)に比べて成功率が低いのは相変わらずです。というか相変わらずワープ装置の判定小さすぎ

特に開始ブーストで飛ばすシーンを我慢しないといけないので少しやり方を変えないといけないのと、
元々ゲージ管理が結構シビアなステージ。トリックはケチらないのがベターです。
ジャンプは最大ジャンプを狙うシーンが結構多く、ショートジャンプでカッコ良く突破しようとして引っかかり
→リトライが多いので狙わない方が健全です。


■総評■:2011版よりやりにくい
1番はカクカクが気になる、上記仕様でミスしやすい、後半ジップライン後の2Dパート(スイッチ押すルート)がHAの仕様変更で
距離感が難しくなりミスしやすい、というのがあります。このステージで一番難しいと思うのは、
「序盤のエッグロボにHA→エアブーストで雲バウンド→トリック台に乗る」ここです。
コツとしては、最初のスプリングは右側を利用し、スプリング高度が最高位時にHAをします。
その後すぐエアブーストをするのではなく、少し間を置きながら左上方向にエアブーストして
トリック台に乗ります。早すぎると雲左側の見えない壁にひっかかり失敗し、
成功してもトリック台から外れるシーンが多く中々悩ませるのです。

★初めて役に立つかも「ドロップダッシュ」★
使い所が難しいドロップダッシュは、このステージではワープ後のジップライン
ゴール前のジップラインで役に立ちます。
特に後半、ブーストゲージがない場合にゴール手前からジャンプし
ドロップダッシュをする事で早くゴールできます。やったね!
この仕様を利用して早めにジャンプしてHAしてゴールするとゴール手前まで
一気に飛ぶ事も出来ますが、狙ってやるのは難しいかも。


◆ソニジェネ2024について◆
11/29現在、アプデ後でも無印ソニジェネに比べて最適化されておらず、
PC環境が高スペックでもカクカクする問題があります。
ブルームをOFF、トリプルバッファをON、低遅延をウルトラ、垂直同期を高速 設定にしていますが
QHD環境においても一部シーンでカクカクやブラーの画像飛びをします。
とてもやりにくい。何とかしてください😭




Other Videos By mode031


2025-01-19SONICxSHADOW GENERATIONS:SEASIDE SUPPORT #ソニックxシャドウジェネレーションズ #sonic #shorts
2025-01-14SONICxSHADOW GENERATIONS:NO CHASER #ソニックxシャドウジェネレーションズ #sonic #shorts
2025-01-14SONICxSHADOWGENERATIONS CAR GACHA #short #ソニックxシャドウジェネレーションズ
2025-01-13SONICxSHADOW GENERATIONS(PC):CITY ESCAPE ACT2 NO SKILLS BASIC RUN
2025-01-08SONICxSHADOW GENERATIONS(PC):SPEED HIGHWAY ACT2 NO SKILLS BASIC RUN
2025-01-05SONICxSHADOW GENERATIONS casual play
2025-01-01HAPPY NEW YEAR 2025:YEAR OF THE "SNAKE"
2024-12-21SONICxSHADOW GENERATIONS casual play
2024-12-13SONICxSHADOW GENERATIONS casual play:カジュアルプレイ
2024-12-07SONIC UNLEASHED(SD):SHAMAR(DAY) ARID SANDS ACT1 BASIC RUN(Dolphin)
2024-11-28SONICxSHADOW GENERATIONS(PC):SKY SANCTUARY ACT2 NO SKILLS BASIC RUN
2024-11-11SONICxSHADOW GENERATIONS(PC) : SUNSET HEIGHTS ACT1(NO WINGS) BASIC RUN
2024-11-01SONICxSHADOW GENERATIONS casual play
2024-10-31SONICxSHADOW GENERATIONS(PC):CHEMICAL PLANT ACT2 NO SKILLS BASIC RUN
2024-10-28SONICxSHADOW GENERATIONS(SW.ver) casual play
2024-10-26SONICxSHADOW GENERATIONS(SW.ver) casual play
2024-10-24SONICxSHADOW GENERATIONS(PC):GREEN HILL ACT2 NO SKILLS BASIC RUN
2024-10-22SONIC UNLEASHED:JUNGLE JOYRIDE ACT1-2 (DAY) BASIC RUN(NO-DAMAGE)
2024-10-16SONIC UNLEASHED casual play
2024-09-29SONIC COLORS ULTIMATE 2024 Asteroids Journey #short #ソニックカラーズ
2024-09-23SONIC COLORS ULTIMATE casual play (RE rainbow MOD)