とりあえず秘書と結婚まで…以上【Switch】ウイニングポスト9 2021
Channel:
Subscribers:
231
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=vyXjAMyDD84
1周目のエディットなしで秘書と結婚。(アラさんよ、私は初心者脱出できたかの?)
一番楽なの竜胆しおりの無敗3冠6種類(クラシック三冠・牝馬三冠・春古馬三冠・秋古馬三冠・欧州三冠・米国三冠が一番早いと思ったら、実は橘もえぎ(中央・地方GⅠ全制覇)の方が楽だったのね。
まぁ、最初からやり直すこと10回以上、セーブ&ロードなしだと年1回セーブで50時間くらい費やす…ダイジェストみなけりゃ大分縮まるが。
流れは1984年スタート。牧場工事期間半減とシービー&ルドルフ課金。
初期はもらった馬のダイナシュガーとトウショウレオで牧場工事や幼駒購入資金をためる。ダイナシュガーは短距離~マイルで金馬、トウショウレオは思ったより勝てずGⅠ4勝止まり(スズパレードの方が良かったか)
ルドルフとシービーは欧州と日本GⅠで資金稼ぎ。
その後は購入した幼駒を日本・欧州で芝・ダート・距離適性を考慮し、資金稼ぎ。牧場の優先順位は競走馬や幼駒の疲労低下効果のあるものを優先。ウォーキングマシンや牧草、逍遥馬道。疲労回復しやすくなればレース管理も楽。無敗3冠のうち、牡馬3冠はサクラスターオー(シンボリルドルフでは達成不可)。牝馬3冠はマックスビューティー。春古馬と秋古馬3冠はシンボリルドルフで達成。欧州3冠と米国3冠はお守りでスピード上げたスーパークリークとオグリキャップで達成。海外遠征は騎手に海外遠征の特技を習得させていなかったので大レースや芝、ダート適正にある騎手で挑む。初の海外遠征時と3歳以上のレースではデバフが掛かってるみたいなので、勝ちやすい条件のGⅢで本番レースまでにデバフを解除しておく。とりあえずやっぱ欧州3冠は難しかった。
Other Videos By 醜卑(シュウヒ)
Tags:
シュウヒ
おっさん
初心者
協力プレイ
対戦プレイ
レトロゲーム
競馬
シミュレーション
竜胆しおり
りゅーたん
秘書
結婚
コーエイ
KOEI
3冠
三冠