【ボードゲーム レビュー】「ビザンツ」- 商品とお金が一体となったカードを使った競りの名作
Channel:
Subscribers:
27,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=Vrf9d_NEvMw
ビザンツの街で販売されている商品を競り落として、他に転売していきましょう(笑)、という雰囲気のゲームです。
面白いのは競りで商品を購入していくのですが、これも手札の商品を使うので、どの商品は不要でお金として手放すのか、どれを手元に残すのかというあたりが悩ましいです。
さらに、競り落としたカードは、他のプレイヤーに渡ってしまうので、下手なカードを出すわけにもいかない、この辺の駆け引きが特徴的です。
--関連動画
【ボードゲーム レビュー】「Basari」- 久々の名作枠。3択の妙味とは
https://youtu.be/HdCUJddaatw
--関連サイト
【Amazon】
バザリ 日本語版
http://amzn.to/2j7i8dK
--ライセンス
動画内部で使用しています画像は以下のライセンスに基づき使用しています。
箱画像
氏
オリジナル:
ライセンス:
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。
町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation
Other Videos By The Game Gallery Channel
Tags:
boardgame
cardgame
ボードゲーム
カードゲーム.
名作系