タイタン/Titan【SpaceEngine29】
Channel:
Subscribers:
1,840
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=XzoZnQhIjVU
土星の第6衛星タイタンをSpaceEngineで観測してみました
タイタンは太陽系で2番目に大きな衛星(1番目は木星の衛星ガニメデ)
岩石衛星なんですが、なんとビックリ大気があります
大気の主成分は窒素。わずかにメタンやエタン
液体メタンの雨が降るそうで、液体メタンの川や湖があると考えられてるとか
タイタンのデータ
直径:5150km
公転周期:15.947日
自転周期:15.945日
気圧:1.47気圧(かなりの気圧)
温度:-177.34℃
(メタンの沸点は-161.6°C)
重力:0.13321g
Other Videos By nonohiro
2023-07-01 | 加速すると遅くなる?軌道速度のふしぎ【KSP_GamePlay032】 |
2023-06-27 | アリエル/Ariel(UranusI)【SpaceEngine34】 |
2023-06-25 | ミランダ/Miranda(UranusV)【SpaceEngine33】 |
2023-06-22 | 祝!チャンネル登録300人ありがとうございます! |
2023-06-21 | 目指すは東?打ち上げ方位のひみつ【KSP_GamePlay031】 |
2023-06-19 | 天王星の衛星軌道の傾き/Tilt of orbit Uranus satellites【SpaceEngine32】 |
2023-06-16 | 天王星/Uranus【SpaceEngine31】 |
2023-06-14 | 祝!チャンネル登録200人ありがとうございます! |
2023-06-13 | イアペトゥス/Iapetus【SpaceEngine30】 |
2023-06-12 | 液体?固体?エンジンの違いと特徴【KSP_GamePlay030】 |
2023-06-11 | タイタン/Titan【SpaceEngine29】 |
2023-06-08 | レア/Rhea【SpaceEngine28】 |
2023-06-06 | 飛行機で地球一周の旅・最終回【KSP_GamePlay029】 |
2023-06-03 | HONDAクロスカブ110でトコトコ至ホンダエアポート(2023/06/04) |
2023-06-01 | 飛行機で地球一周の旅・その3【KSP_GamePlay028】 |
2023-05-27 | 飛行機で地球一周の旅・その2【KSP_GamePlay027】 |
2023-05-25 | 飛行機で地球一周の旅・その1【KSP_GamePlay026】 |
2023-05-23 | ディオネ/Dione【SpaceEngine27】 |
2023-05-22 | テティス/Tethys【SpaceEngine26】 |
2023-05-20 | キャリアモード最序盤のすゝめ【KSP_GamePlay025】 |
2023-05-18 | TF2の車窓から/Scene02【Transport Fever 2】 |
Tags:
spaceengine
space
universe
titan
saturn
宇宙
土星
タイタン