
【ミストトレインガールズ】リッピア大怪獣 VHレイドソロ 麻痺沈黙PT全力オート +おまけ【ミストレ】
イベント「リッピア大怪獣」のVeryHardレイドボスにおけるソロ討伐パターンです。
今回のボスは麻痺耐性40%・沈黙耐性40%なので、この二つを軸に状態異常攻めを
するとよいと思います。
睡眠も耐性40%なのですが、貫属性には毎ターン「ミュートバレット」を撃てる
ムルマンスクがいる上、回復役としてフュッセンを起用する場合は「封殺」も当てに
できるので、アタッカーを貫属性で統一した上で回復役のフュッセンでも状態異常を
サポートできるという点で、沈黙をサブ状態異常として選択しました。
ムルマンスクは沈黙耐性を下げる「サイレントレデュース」もあるため、「封殺」とも
コンボになります。
(回復に回ると封殺が撃てなくなるので、フュッセンはヴィヴィアンでも十分に代用が
可能です。ただ、フュッセンだと保険が増えるため、相性自体はとても良いです)
そんなわけで、陣形は「インターセプト」、PTスキルは「出発進行」で回復、
「カジノで息抜き」でラックプラス、「追い越せライバル」で火力をサポートしました。
フレンドPTスキルは「街へ行こう!」ですが、ラックプロダクトの「トロピカル」と
どちらがいいかは好みかと。ぶっちゃけ、1~2回麻痺か沈黙が入れば大体勝てるので、
ダメージと麻痺が入るまでの耐久重視で街にするか、麻痺の成功率重視でトロピカルに
するかはプレイヤー次第でよいと思います。
おまけ:バ火力編成
「状態異常より力でぶっ飛ばした方が気持ちよさそう」とか考えたらこうなりました。
このレイドボスは状態異常でこちらの行動を阻害してくることが無く、攻撃の威力も
一撃辺りはそこまで高くないという特徴があります。さらにHPが600000程度のため、
火力が十分であれば単純な殴り合いにより、右ストレートでぶっとばすことも可能です。
このパターンでは回復役にヴィヴィアンを起用していますが、彼女のキュアウォーター
のみでも回復が尽きる前に殴り勝てるので、ラストヒールを備えるフュッセン起用だと
かなり安定して勝てたりします。SスキルONならさらにド安定です。
同じ理由で、SスキルONでのテルミニでも安定したりします。