
【ミストトレインガールズ】リッピア大怪獣 VH2-5レイドチケット+武器収集 基本3T周回 全力オート 【ミストレ】
イベント「リッピア大怪獣」でのVH2-5:基本3T周回パターンです。
相も変わらず「基本」と付いているのは、最後のターンで馬に蹴られてスタンすると、
4Tになるためです。こればかりはどうしようもないかも。
コツは、フライブルク>アミアン>パッスィ>ムルマンスク=ヴィクトリアの順に行動するよう
行動速度調整を行うことです。そのため、ムルマンスクとヴィクトリアは防具未装備です。
全力オートなので1Wとか安定しないのでは?という疑問がありますが、
1W目は速度調整で必ずフライブルクが最初に行動します。
フライブルクはプレゼントフィーバーで鳥を一撃で全滅させられるため、
この後に何がコネクトしても必ずオーバーキルとなり、SPが返却されます。
そのため、コネクト事故によるSP不足は起こりません。
同様に、2W目はアミアン・ムルマンスク・パッスィによる3人がかりのスキルが
前提であるため、ヴィクトリアがコネクトしてブラックバンドを撃ってしまうという
ケース以外事故になりません。そして、3W目ではヴィクトリアはブラックバンド・
クリティカルブレイクのどちらでもダメージが足りるので、結果として3Wまでは確実に
コネクト事故は起こらない、という計算になります。多分。
追記:パッスィが育ち切ると、アミアンとコネクトすると敵が全滅する→3Wでムルマンスクが
バレットレインを撃ってしまう、と言うケースが発生しました。この場合、フレPTスキルを
街からエルフに替えたりして火力調整すると治ります。
まあ、最後の小型馬に蹴られて誰かがスタンすると4Tになる可能性が高いので、
そこは如何ともし難いです…。スタン攻撃されても必ず気絶するとは限らないため、
見た目よりはパターンが崩れるケースが発生しなかったりもしますけど。
SP調整:
パッスィ:ドミネーターSP12
フライブルク:プレゼントフィーバーSP9、シャイニングレイトSP9
アミアン:無駄矢SP5、フェザーショットSP11、乱れ打ちSP10
ムルマンスク:フレアショットSP6、ファントムバレットSP10、バレットレインSP10(追加)
ヴィクトリア:ブラックバンドSP8、クリティカルブレイクSP14