
【ミストトレインガールズ】森番姉妹のエクレール VH1-5 3T周回制限オート ドロップ最大編成例【ミストレ】
「森番姉妹のエクレール」のVH1-5における、ドロップ効率最大の3T周回パターンです。
ヴォルゴのギアレベルを20付近まで上げると、1Wをペネトモース一発でほぼ掃除でき、
2W高火力全体攻撃・3W単体火力という割り振りで、制限オートでの安定がしやすくなります。
なお、1Wは3体しかいないので、仮に全部生き残っても残りメンバーがトドメ刺してくれます。
そんなわけで、今回はパッスィを起用するパターンとし、2Wはドミネーターで一掃、
3Wは通常攻撃とスターランスでトドメ、と言う方針にしてみました。
ダメージ上昇のため、レンヌの「スターランス」も熟練度最大付近にしておく必要があります。
なお、2Wでレンヌのスターランスとパッスィのドミネーターがコネクトすると、事故るように
見えますが、パッスィが最初に行動するように速度調整をしているため、コネクトはパッスィが
起点になり、「ドミネーター→他スキル」の順で発動します。
そして、ドミネーターは一撃で敵を全滅できるため、他のコネクトした人はオーバーキル扱いと
なり、SPが全返却されます。なので、コネクトしても3WでSPが足りない事態にはなりません。
なお、ヴォルゴのギアレベルを20付近まで上げない場合は、以下のようになると思います。
1:レンヌの「スターランス」を2段階覚醒させ、SP10にする。
2:レンヌにAレイヤーから「横断薙払い」をスキル継承し、SP10で追加する。
3:ブルターニュを頑張って育てる。(できればHP7010台限界まで。命中が低いとミスるので)
4:レンヌとブルターニュの位置を入れ替える。
こうすると、1W目がペネトモース+横断薙払いの組み合わせになるため、ヴォルゴの必要火力が
大きく下がり、必要ギアレベルを抑えることができます。2Wは同じくドミネーターで一撃、
そして3Wはスターランスの代わりにスーパーノヴァでトドメ、と言う流れになります。
ただし、この場合は横断薙払いをAレイヤーから継承するため、レンヌのAレイヤーが必要です。
装備:各自 物攻アップ武器 宝珠:物攻増強Ⅲ(レンヌ・ブルターニュは命中増強Ⅲでも可)
物攻アップ防具 宝珠:速さ増強Ⅲ
各武器SSアクセ 宝珠:物攻増強Ⅰ
SP調整:ヴォルゴ ペネトモースSP10、トルネイドSP10
パッスィ ドミネーターSP13
他はデフォルトのまま
陣形:アサルトアドヴァンス
PTスキル:追い越せライバル、長い旅の途中で、優雅なお茶会+追い越せライバル(フレンド)