【ファミコン】多重スクロールの世界!平面でしか表現出来ないファミコンが奥行きを表現してた技法です、何気ない背景も奥行きで演出が変わりますね。

Subscribers:
1,820
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=guchXgTbhiI



Duration: 8:38
3,122 views
50


#レトロゲーム
#ファミコン
#ファミコン多重スクロールゲーム
#おやじタコ

ゲームはファミコン実機で遊んでます。

iMovieサウンドエフェクトを使用してます。

#エンディング曲提供ファミっ子プレイ動画retrogeme




Other Videos By おやじタコ


2024-05-03【スーパーファミコン】黎明期時代のアーケード移植作品プラス良移植ソフト!更には伝説の炎のコマ炸裂!ラストはアーケードゲーム好きには堪らないオマケ映像収録してます‼︎
2024-04-28【PCエンジンCD ROM】特集!世界初CD母体でゲームが出来た感動をもう一度!8ビットで16ビット機と闘ったモンスターマシーン!アニメの世界に入れた気分になれたあの頃は本当に凄いと思いました!
2024-04-27【ファミコン】続編のPart2を選んで26本一挙に動画にしてみました!続編になると全く違うゲームになってたり、難しさが増したりしてましたが、皆さんはどのソフトを遊んでましたか?
2024-04-26【ゲームボーイ】沢山販売されてたゲームボーイソフトの中で、和洋関係無く埋もれてしまってた作品を13本収録してみました、有名で知ってる方も居られるかも知れませんが、是非ご覧下さい。
2024-04-21【スーパーファミコン】横スクロールアクションゲーム特集!一挙11作品!アニメからオリジナル色んなジャンルを選んでみました!一本でも思い出の作品を探してみて下さい。
2024-04-20【ファミコン】ファミコンに移植されたアーケードゲーム特集!一挙32本動画にしました!まだ他にも沢山異色されてますが、是非懐かしまれて下さい!
2024-04-19【メガドライブ 】カセットで動くポリゴンの世界!今ではポリゴンのゲームは当たり前の世界ですが、ほんの数十年前はポリゴンとは何ぞやの世界でした!当時の家庭用の最先端ポリゴンを是非ご覧下さい。
2024-04-14【ファミコン】処理落ちと言う言葉が浸透して無かったファミコン初期時代、今では誰もが認識してますが、巨大なキャラや沢山のキャラが画面に出て来たら一部消えると言う事は知らない方が多かったです。
2024-04-13【ファミコンソフト】擬似3D体感ゲームの世界!免許が無くてもバイクや車を運転出来た!子供にとっては夢のソフト達です!今ではポリゴンでリアルに表現されてますが、当時は擬似3Dでも楽しめた!
2024-04-12【ゲームボーイ】アーケード移植ソフト特集!ゲームセンターは不良の集まりや、ゲーセンのゲームが家の布団の中で遊びたい当時の子供達の願望を叶えてくれた初代GB!無茶移植は脳内変換でカバーだ!
2024-04-07【ファミコン】多重スクロールの世界!平面でしか表現出来ないファミコンが奥行きを表現してた技法です、何気ない背景も奥行きで演出が変わりますね。
2024-04-06【ファミコンソフト】喋るファミコンソフト特集!今ではゲームが喋るのは当たり前ですが、ファミコンが発売されてた当時はゲーム自体が喋る事は斬新な事でした、今回は色んな喋るソフトを集めてみました!
2024-04-05【PCエンジンCD ROM】アクションシューティング系特集!PCエンジンも時代の変化と共に流行り廃りの激しい世界のゲーム業界でその時その時流行ってたソフトを供給してました。
2024-03-31【GBA】アクションゲーム特集!格ゲーからシューティング、横スクロールアクションまで様々なソフトを少しずつプレイしてみました!GBAでもここまで出来るって凄いですね!
2024-03-30【セガサターン】の格ゲーから落ちゲーまで色んなアクション系のソフトを少しずつ遊んでみた!セガサターンの世界も楽しいゲームが多いので大好きです!
2024-03-29【スーパーファミコン】横スクロールアクションからスタンダードまで色んな種類のレースゲーム特集!競うだけがレースじゃ無い珍しいレースゲームも当時は販売されてました、レースゲームも奥が深いですね!
2024-03-24【ドリキャス】ソフトオープニング特集!アーケード版からオリジナルの作品までを選んで見ました、皆さんはどのゲームを遊ばれましたか?
2024-03-23【セガサターン】格闘ゲーム特集!8選+オマケ1本貴方はこの中で何本の格ゲーを遊びましたか?動画が長いので【作業用】にもお使い下さい。サターン版以外にもオマケ1本収録してます。
2024-03-22【ゲームボーイ&GBA】に無茶移植されたゲーム3本を遊んでみた!今では有りえない無茶移植の世界を是非お楽しみ下さい。
2024-03-17【ドリキャス】モデル3基板とNOME基板によりアーケード版と同じクォリティーで家でも遊べる様になったドリキャスのソフト11本今回オープニング特集します!
2024-03-16【ゲームボーイへ無茶移植されたゲーム3本】少しずつ遊んでみた!現在では完全移植が当たり前ですが脳内変換して遊んでた頃が懐かしいですね。