艦隊これくしょん -艦これ-&アズールレーン 赤城の図鑑 進水日記念
『艦娘&艦船図鑑』第31回です。今回は、艦これとアズレンの両方に登場する赤城型航空母艦1番艦の赤城さんを投稿しました。
艦これ版は吹雪ちゃんの憧れの存在とされており、誰にも腰が柔らかて優しい性格だけど、大食らいという個性を持っていますが、アズレン版は同じ艦隊の仲間を大事に想う反面、指揮官を独り占めしたがるヤンデレな面が目立ちましたね。そんな赤城さんの艦歴は、巡洋戦艦として建造されたところから始まります。
元々は天城型巡洋戦艦2番艦だった彼女ですが、1921年の『ワシントン海軍軍縮条約』で日本の軍艦建造(主に戦艦)が大幅に制限される事になったため、姉の天城さんと一緒に空母への改造が決まりました。しかし、1923年9月1日の『関東大震災』で天城さんが『竜骨(人間で言えば背骨に値する部分)』が破損して、修復不可能になったため、破棄されてしまい、空母への改造は赤城さんと本来破棄される予定だった加賀型戦艦1番艦の加賀さんが選ばれました。(加賀型戦艦2番艦の土佐は1925年に標的艦として撃沈処分されました。)
空母に改造後の赤城さんはイギリス海軍の 二段式空母『フューリアス』を参考に三段式空母となりました。しかし、中段は20センチ連装砲2基と艦橋があって飛行甲板として使用されず、下段もほぼ使用されませんでした。
1938年には一段全通式の飛行甲板を延長するなどの近代化改修が佐世保海軍工廠で行われて、艦型は一新、下二段は閉鎖式格納庫甲板となって拡張されて常用の搭載機も66機に増えました。右舷中央部には第一煙突と第二煙突が一つに纏められましたが、右舷後部の居住区に煙突の煙や排気が流れ込むため、窓を開ける事が出来なかったので、居住性の悪さから『人殺し長屋』という不名誉な異名を着けられてしまい、結核や赤痢患者も多く出たとされています。
そんな屈辱的な異名を着けられた赤城さんは加賀さんと一緒に『第一航空戦隊(通称 一航戦)』を結成し、1937年の『日中戦争』や『太平洋戦争』の始まりである1941年12月8日の『真珠湾攻撃』に『南雲機動部隊』の旗艦として参戦しました。アメリカ海軍に先制攻撃に成功して大勝利の戦果を挙げると、1942年1月下旬の『ラバウル空襲』や同年2月中旬の『ポートダーウィン空襲』、4月5日〜9日の『セイロン沖海戦』でイギリス海軍の重巡洋艦ドーセットシャーや空母ハーミーズを撃沈する活躍を見せました。
しかし、勝ち戦続きだった赤城さん達ですが、6月5日〜6日の『ミッドウェー海戦』でアメリカ海軍の空母エンタープライズの爆撃で大破し、航行不能及び修復不可能な状態に陥れました。最期は『第四駆逐隊』の雷撃処分で沈没しましたが、沈没時は「人の悲鳴のような音がした」と言う話が残されており、赤城さんの無念の叫びだったのかも知れませんね。
アズレンでは史実の因縁として、赤城さんとエンプラさん(エンタープライズ)の宿敵感が演出されていますが、艦これでもエンプラさんが実施されたら、赤城さんとの関係は、どんな感じになるでしょうね?
#艦隊これくしょん
#アズールレーン
#赤城
#赤城型
#艦娘艦船図鑑
#藤田咲
#中原麻衣
#艦これ
#アズレン
#重桜
#レッドアクシズ
#赤城進水日記念
#赤城誕生祭2022
#赤城生誕祭2022
チャンネル登録とコメントをお願いします。(悪口以外のコメントをお願いします。)
Other Videos By ユウトソウゴ スペキタクラのトレーナー
Other Statistics
Azur Lane Statistics For ユウトソウゴ スペキタクラのトレーナー
There are 3,128 views in 88 videos for Azur Lane. There's close to 9 hours worth of content for Azur Lane published on his channel, or 5.06% of the total watchable video on ユウトソウゴ スペキタクラのトレーナー's YouTube channel.