[X-Plane11] V3.22s Boeing 737-800X Zibo Mod(旧Ver)を使ったチュートリアルフライト RJTT(羽田) - RJCH(函館)
[最初にお読みください]
この動画は2017年12月時点のものであり、Zibo Modは頻繁にアップデートが行われております。この動画で触れているのはあくまで旧バージョンのものと認識してください。最新版は以下URLからダウンロードしてください。
https://forums.x-plane.org/index.php?/forums/topic/138974-b737-800x-zibo-mod-info-installation-download-links/
また勝手ながら、製作者の都合でフライトシミュレーターのプレイ頻度が下がっております。よって、現バージョンのご質問、ならびに、少し調べれば分かることにつきましてコメントを頂いた場合、申し訳ございませんがスルーさせて頂きます。
コメント欄があまりに質問ばかりになってきた場合は、動画の削除やコメント欄の停止を検討致しますので、その旨ご理解頂けると幸いです。
===
2017年12月初旬版となります。
この動画では、X-Plane11の無料機体MODである「Boeing 737-800X Zibo Mod」を使用してサクっと飛びたい方向けに一連の動作を説明しています。
Zibo Modもそうですが、基本的にX-Plane11の機体やプラグイン、シーナリーのインストールはドラッグ&ドロップで出来るものが多いですので、インストール方法は割愛しています。ReadMeをよく読んでください。
Zibo Modの特徴として、非常に多くアップデートが行われます。この動画で説明していることでも、バージョンが進むと出来なくなっていることがあったり、画面内の表示が変わること(主にFMC)もあります。その時にこの動画の通り出来なくても、製作チームは近い将来また実装することもあるかもしれないので、この動画が絶対的な説明とは思わないでください。
=====
タイムテーブルは以下の通りとなります。
0:15 B737-800X Zibo Mod, 対応MODの紹介
06:00 SimBriefの紹介
07:53 Airport Nav Finderの紹介
10:34 SimBriefへの各種項目入力からフライトプラン自動生成方法
14:36 SimBriefの便利なところ
21:02 X-Plane11起動後のメニュー選択
31:51 B737-800Xの電源投入からの流れ
34:23 初回起動時にやっておくと良いFMC内のオプション設定
37:00 初回起動時にやっておくと良いFMODのサウンド設定
40:48 IRSアラインからFMCへの各種入力、設定
59:46 APUオンからの流れ
59:34 無線パネル内:トランスポンダーの設定、FMODのキャプテンアナウンスの有効化
1:01:05 気圧設定、機体内ディスプレイのオプション設定
1:02:19 Better Pushbackを使ったプッシュバック
1:04:38 シートベルトサインオン、プッシュバック開始から両エンジン起動
1:09:15 両エンジン起動後の設定
1:11:25 タクシング
1:16:50 テイクオフ直前の設定からランウェイ進入
1:19:17 羽田34R テイクオフ、VNAVを使用した上昇
1:23:59 10,000ft通過
1:34:35 32,000ft(巡航高度)到達
1:42:40 X-Plane11用の有料MODの話
1:48:42 T/D確認、到着空港のランウェイとSTAR選択
1:50:36 Boeing系FMCのDiscontinuityの消し方
1:56:03 IAS、V/Sを手動調整しながら降下
1:56:19 降下開始
2:09:27 14,000ft通過、気圧設定
2:10:54 10,000ft通過
2:13:03 アプローチ、フラップ2
2:15:19 着陸準備、各種設定
2:18:49 着陸
2:23:44 函館空港ゲート到着、駐機
2:26:04 着陸リプレイ
2:30:29 Cold and Darkに戻す
2:34:20 本日のフライト記録(Project Fly)
=====
使用しているMODは以下のものです。
[Websites]
- SimBrief(フライトプラン自動作成) https://www.simbrief.com/home/
- AirportNavFinder(各国の空港所在地) http://airportnavfinder.com/index.php
[Freeware MODs]
Boeing 737-800X Zibo Mod https://forums.x-plane.org/index.php?/forums/topic/111305-boeing-b738-800-modified/
Better Pushback https://github.com/skiselkov/BetterPushbackC/releases
Airport Navigator https://forums.x-plane.org/index.php?/files/file/4930-airport-navigator-plugin-discontinued/
HeadShake camera plugin https://forums.x-plane.org/index.php?/files/file/20955-headshake-camera-plugin-lin-win-mac/
Landing Speed Plugin https://forums.x-plane.org/index.php?/files/file/7995-landing-speed-plugin/
[Payware MODs]
X-Enviro http://xenviro.net/
=====
フライトシムをがっつりプレイされる方は勿論ですが、少し興味があるけど詳しいことは分からない、航空ルールはそこまで知らない方も飛ばせるように作ったつもりです。
=====
チェックリストや必要なことであろう事は結構飛ばしていますが、個人的には好きな時に好きなようにカジュアルに飛ばすのもアリかなと思っていますので、本来のオペレート手順の指摘や必要以上に作者に特定の操作を強制するようなコメントにはお返事しかねますので、その旨ご理解ください。
--
t_tanaka (tsute2)
Twitter http://twitter.com/tsute2
Web http://game.tsute2.com
#XPlane11 #チュートリアル動画 #ZiboMod #フライトシミュレーター
Other Videos By tsute2
Other Statistics
X-Plane 11 Statistics For tsute2
At present, tsute2 has 95,666 views spread across 352 videos for X-Plane 11, and over 43 days worth of watchable video for X-Plane 11 published on his channel. This makes up 66.22% of the content that tsute2 has uploaded to YouTube.