【詰めブレム 一年目10月 グロンダーズ鷲獅子戦(指輪盗み・人質稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】

Subscribers:
367
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=4TSBRsuM5BY



Duration: 1:00:36
23 views
0


次の戦闘 https://www.youtube.com/watch?v=POKtDNaOEjA

前の戦闘 https://www.youtube.com/watch?v=7ZPMHSuluxA




回避指輪盗みとアーマー相手にクラス経験値を大きく稼ぐ事ができるマップです




名無しの敵は敵撃破数にカウントされないのか

特に無理に攻めなくてもボーナスはもらえるようなので

手前のアーマーさんを人質にとって立てこもります





【 ペガサス攻略 】

主人公の位置から真北の壁に配置すれば

ペガサスに集中攻撃されず反撃を出来る丁度いい位置に配置出来ます



反撃である程度削るなり倒して曲射の命中率を活かしたり

速さ下げで回避を下げたり支援も意識しつつ命中率を稼ぎます



進軍しながらだと対応ユニット次第でかなり怖いのですが

準備さえ整っていれば比較的楽に対応が出来るかと思います




フェルディナンドの重装才能開花で得られる速さ封じは

速度を落とすのはもちろんの事、命中アップにもつながるのオススメです





【 他のクラスの動向 】

クロードの方へは誰も行かないのでクロードは初期位置から動かない

ディミトリはマリアンヌにやられたりやられなかったりします



これは計略などで運ゲーをどんぱちやっているためこうなります

ディミトリが死んでしまうと回避指輪が一つロスする形になります



動画作成時は二個ゲット出来ましたが実際に進めたデータはディミトリ死亡の1個取得です


ペトラはボウナイトにさせるので回避指輪はいらない

指輪自体はフェルディナンド踊り子に装備させる予定です






【 ペガサス後の戦闘の流れ 】

まず黄色の分隊がやってくるので3~5人ほどで迎え撃っていきます


下の方のどんぱちが終わって落ち着いたら赤の名有り達がやってくるので

アタッカー2人回復1人辺りで対応していきます



安全が確保されたら北の人質を南の砦まで連行しつつ

黄色三連星や動かない敵なんかを処理していきます



宝箱取得はクラスマスターが終わった盗賊キャラに走らせれば大丈夫です





【 稼ぎ 】

大体25ターンぐらいで移送完了

ラストのクロード盗みは5ターンもあれば十分

なのでクラス経験値70ほどは確定です



ここでうまく意識していきたいのは



「 常に何かしら無駄な行動を挟んでクラス経験値を稼げないか 」



この辺をうまくやりつつ



フレンの個人スキルの守備力変動を利用し


「 ターゲットコントロールして殴り合う1ターン2ポイント 」


も活用していけば




「 4人ぐらいはクラス経験値残り100スタートでも1マップでマスターが可能です 」



自分は失念していましたがお金に余裕があれば盾を購入しておくのもいいかもしれません





鋼の斧の耐久55がかなり重く感じますが


・耐久を削りに行くキャラは一番硬い一人である必要はない

・ある意味しっかり白魔法を使えるので経験値を稼げる


この辺を意識すればあまり抵抗感はなくなるかなと思います






【 次回の死神騎士 】

もう闇パスは必要ないと言えば必要ないのですが

速さは22です 必殺はおなじみの43





【 次のマップまでに準備しておきたい事 】

救出マップなので地形無視のペガサスナイトを複数作ります


1.宝箱(守備+2)を回収しつつ南西へ向かう一体(初期配置エーデル)

2.厳しめな南東へ向かう火力のある一体

3.北東でお父さん移動フラグを立たせないために敵と村人の間に陣取る一体



2は確定かなと思いますが1と3はなくてもなんとかなる気はします





【 今までやってきた講習の結果 】

5~8月は 剣・白のマヌエラ

9~11月は 槍・斧のギルベルト



マヌエラは魔法組の白魔法、踊り子なんかにも効きます

ギルベルトは魔法組のアーマーボーナスのための斧という感じになります



次月の11月で魔法組は斧苦手含め全員アーマーボーナスを取得する事が出来ました



魔法組の斧苦手には10月辺りから目標設定に斧を仕込むか否かを考えるといい感じです

自分の場合は11月になって歩調を合わせるため無理くり上げた感じです




ただあまりアーマーCCが早すぎると金銭的な面や枚数でちょっとしんどいかもしれません


もう効果的に技能を振れる場面がなくなってきたら

やる気50単品狙いとしてセテスの槍・指揮なんかがやりやすくなります

騎士団縛りのため指揮は条件にはひっかからないはずです


他に瞑想目的の拳、黒魔射程+1狙いの黒などもおすすめです




中級パス無限購入は11月から

訓練弓辺りはあまり折り過ぎないようにする

傷薬は豪快に使いすぎないようにする





この辺りはちょっと意識しておいて下さい



講習の参加者コントロールは目標設定をいじる事で可能なのですが

表示されている技能ランクを満たしてしまっている者は参加出来ないという仕様です



また最低3人までは必ず講習参加者が発生し

この3人に限っては技能条件を超えてしまっていても受講出来る模様です

ただ4人目を追加しようとすると参加者としては消えてしまいます






騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ

散策は踊り子取得、アンナの店の最上級試験パスのみ散策をさせて頂きます
強制散策時もそうですが必要な事以外は行いません

https://www.youtube.com/watch?v=BW4lhggsI0w&list=PL_7E9WglchDs4H5Ck-I9apEBgXwRlq8n_




Other Videos By GameTube Japan


2019-09-23【詰めブレム 5年後2月 ガルグマク籠城戦(火計をからぶらせる&稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛り 【ハード&クラシック 初めての赤(帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-22#2 【辛口モード ゼルダの伝説 夢を見る島 初見プレイ】
2019-09-21【詰めブレム 5年後1月 デアドラの戦い(斧殺しで飛行稼ぎ&ナデル釣りだし)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛り 【ハード&クラシック 初めての赤(帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-20#1 【辛口モード ゼルダの伝説 夢を見る島 初見プレイ】
2019-09-19【詰めブレム 5年後12月 ミルディン大橋の戦い(無理やり馬・飛を育てる)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛り 【ハード&クラシック 初めての赤(帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-18【詰めブレム 一年目ラスト ガルグ=マクの戦い(呪縛の強さ&レアの行動)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-17【詰めブレム 一年目2月 聖墓の戦い(紋章全取得・アーマーハメ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-16【詰めブレム 一年目1月 封じられた森の罠(魔法回避&2箇所同時稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-15【詰めブレム 一年目12月 旧礼拝堂救出作戦(魔物相手にエコに稼ぐ&全生存)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-14【詰めブレム 一年目11月 ルミール狂乱戦(闇パス盗み・村人全救出)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-14【詰めブレム 一年目10月 グロンダーズ鷲獅子戦(指輪盗み・人質稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-13【詰めブレム 一年目9月 秘密の地下道の戦い(1ユニットで闇パス盗みと宝箱)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-12【詰めブレム 一年目8月 ゴーティエ家督争乱(稼ぎ&計略無しでアマブレ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-12【詰めブレム 一年目7月 女神再誕の儀(闇パスを盗む)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-10【詰めブレム 一年目6月 マグドレド奇襲戦(ドロテア旋風)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-09【詰めブレム 一年目5月 赤き谷の討伐戦(ドロテア旋風)】騎士団・散策・週末出撃・スカウト禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-09【詰めブレム 一年目5月 強制フリー戦闘(バケツリレー稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-08【詰めブレム 一年目4月 鷲と獅子の戦い(2箇所同時稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-08【詰めブレム 序章】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-07騎士団・散策・週末出撃・スカウト・副官禁止縛りプレイ 1年目2月聖墓の戦い紋章全取得(知識の珠入手)【ハード&クラシック ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-02常時ビショップ系で白魔稼ぎしながら1年目3月ガルグ=マク戦での自軍の状態 【ハード&クラシック ファイアーエムブレム 風花雪月】



Other Statistics

Fire Emblem: Three Houses Statistics For GameTube Japan

There are 4,022 views in 44 videos for Fire Emblem: Three Houses. His channel published over 5 days worth of content for the game, roughly 1.36% of Fire Emblem: Three Houses content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.