【詰めブレム 一年目7月 女神再誕の儀(闇パスを盗む)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】

Subscribers:
368
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=rHtCjcYhM7U



Duration: 54:50
11 views
0


次の戦闘 https://www.youtube.com/watch?v=qbi_0q0TM18

前の戦闘 https://www.youtube.com/watch?v=zx0he8s3aB0




ルナティックが来てしまい悩みましたがこの縛り自体やり直していて
また最初からやるのはちょっときつく
赤自体は2部以降は初見なのとこの縛りがどんな感じの結果になるのかも見たいので
引き続きこのまま進めていきたいと思います





【 大まかな進軍 】

手前の二体を処理しつつ進み
主人公で右側の弓を釣りつつフタをする、左はエーデルにフタをさせる


次のターンに魔法職の魔防を活かし敵魔法使いを釣る
こちらの魔法使いが一体のみの部隊には傷薬を持たせておいた方が安全です


敵増援自体は特に部隊を送る必要はなく追い付かれた所で各個撃破で大丈夫です


宝箱はラストのチクチクで参加しないキャラに回収させればOKです





【 やっておきたいこと 】

うまくLv.10のキャラを2~3体ほど追加出来るように経験値を集中させていきます



次月の戦闘でアーマー相手にダメージが通らないキャラでアーチャー経験値を稼ぎたいので


・命中+20が欲しく、力の低いキャラを優先的にLv.10にしておきます


・対象アーマーの攻撃力は21、防御は18になります、武器の耐久は45




クラスマスター自体は講習などでなんとか出来る要素ではなく

純粋にターン数が必要なので週末出撃縛りの際はちょっと注意が必要かなと思います




アーチャークラス経験値自体は100必要で1戦でマスターはちょっと難しくなるので

力が高く稼ぎ参加が難しいユニットは

こういったターン制限ありのマップでこまめに削っておくのがオススメです






どうせ主人公とエーデルは次戦のアーマーの守備を超えてしまうだろうと思っていたのですが

素の力が主人公は19、エーデルは20と大きく超えてはいません


なので素の力が18を超えないように逆厳選するのもオススメです



ある意味力ピンをそこまで気にしなくてもいいと考えると気が楽ですね

この数字は戦闘において十分に高いのでマップクリアに困る事はありません




これから先の飛行敵がとにかく強いのでそこを安定して当てられるように

また森や回避床などで魔法でも命中に不安が残るのでそこの対策

この二点のために命中+20を隙をみつけてうまく詰め込んでいきます





【 死神騎士の闇魔法パス盗み 】

死神騎士の速さは17

スキル込みで大丈夫です




【 精霊の粉 】

使うことなくクリアは出来ましたが

聖墓の戦い時のフレンのレスキュー距離のための魔力があるかというところがあるので
対応の幅を持たせるという意味で残しておいた方がいいのかなと思います





【 金銭面 】

次月に中級試験パスを3枚買うと残金150Gと危険な状態だったので

このマップは傷薬の使用や無駄に武器を壊しすぎないなどちょっと注意が必要です




騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ

散策は踊り子取得、アンナの店の最上級試験パスのみ散策をさせて頂きます
強制散策時もそうですが必要な事以外は行いません

https://www.youtube.com/watch?v=BW4lhggsI0w&list=PL_7E9WglchDs4H5Ck-I9apEBgXwRlq8n_




Other Videos By GameTube Japan


2019-09-20#1 【辛口モード ゼルダの伝説 夢を見る島 初見プレイ】
2019-09-19【詰めブレム 5年後12月 ミルディン大橋の戦い(無理やり馬・飛を育てる)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛り 【ハード&クラシック 初めての赤(帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-18【詰めブレム 一年目ラスト ガルグ=マクの戦い(呪縛の強さ&レアの行動)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-17【詰めブレム 一年目2月 聖墓の戦い(紋章全取得・アーマーハメ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-16【詰めブレム 一年目1月 封じられた森の罠(魔法回避&2箇所同時稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-15【詰めブレム 一年目12月 旧礼拝堂救出作戦(魔物相手にエコに稼ぐ&全生存)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-14【詰めブレム 一年目11月 ルミール狂乱戦(闇パス盗み・村人全救出)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-14【詰めブレム 一年目10月 グロンダーズ鷲獅子戦(指輪盗み・人質稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-13【詰めブレム 一年目9月 秘密の地下道の戦い(1ユニットで闇パス盗みと宝箱)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-12【詰めブレム 一年目8月 ゴーティエ家督争乱(稼ぎ&計略無しでアマブレ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-12【詰めブレム 一年目7月 女神再誕の儀(闇パスを盗む)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-10【詰めブレム 一年目6月 マグドレド奇襲戦(ドロテア旋風)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-09【詰めブレム 一年目5月 赤き谷の討伐戦(ドロテア旋風)】騎士団・散策・週末出撃・スカウト禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-09【詰めブレム 一年目5月 強制フリー戦闘(バケツリレー稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-08【詰めブレム 一年目4月 鷲と獅子の戦い(2箇所同時稼ぎ)】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-08【詰めブレム 序章】騎士団・週末出撃・スカウト・※散策 禁止縛りプレイ 【ハード&クラシック 赤(黒鷲・帝国)ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-07騎士団・散策・週末出撃・スカウト・副官禁止縛りプレイ 1年目2月聖墓の戦い紋章全取得(知識の珠入手)【ハード&クラシック ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-09-02常時ビショップ系で白魔稼ぎしながら1年目3月ガルグ=マク戦での自軍の状態 【ハード&クラシック ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-08-21#18(終) 5年後 8月 進軍(フォドラ解放戦) 【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-08-19魔物を使ったビショップ(グレモリィ)回復で経験値稼ぎ ハード【 ファイアーエムブレム 風花雪月】
2019-08-19#17 5年後 7月 進軍(シャンバルの戦い) 【ハード&クラシック 初見プレイ ファイアーエムブレム 風花雪月】



Other Statistics

Fire Emblem: Three Houses Statistics For GameTube Japan

There are 4,022 views in 44 videos for Fire Emblem: Three Houses. His channel published over 5 days worth of content for the game, roughly 1.36% of Fire Emblem: Three Houses content that GameTube Japan has uploaded to YouTube.