エキサイトバイク 【永久保存・スーパープレイ完全攻略】【1984年・ファミコン】
ファミコン エキサイトバイク のスーパープレイ&完全攻略動画です。
全トラック1位でクリア。
プレイ動画、攻略動画、史上No1を目標に動画作成しました。
©1984 Nintendo All Rights Reserved.
全ての著作権は任天堂株式会社様に帰属します。
■遊び方
------------
エキサイティングなモトクロス・レースが家庭で楽しめます。
スーパーモトクロッサーをうまく操作し、エキサイトバイクの栄光のウィナーを目差してください。
★SELECTION A は、単独走行です。
★SELECTION B は、対抗モトクロッサーが出てきます。
★DESIGNモード は、いろいろな障害やトラップ数をセットして、自分だけのオリジナルトラックを作って楽しめるモードです。
・エキサイトバイクに出場するためには、まず国内のチャレンジレース(予選)に入賞しなければなりません。
・1~5までのチャレンジレースの中からどれに挑戦するか選んでスタートします。
・この予選で3位に入賞すると、次のトラックの本戦に挑戦できます。
・SELECTION A は、単独走行です。SELECTION B は、対抗モトクロッサーが出てきます。
・対抗モトクロッサーには、普通に走るのとつきまとうのと、2種類あります。
自分のモトクロッサーに対抗モトクロッサーが後方からぶつかった場合、対抗モトクロッサーが転倒します。
対抗モトクロッサーが前方にいて、自分のモトクロッサーがぶつかった場合は、自分が転倒します。
・転倒したライダーが転がっている時間は、転倒直前のスピードによって異なります。
また障害上で転倒すると、その障害の端まで転がります。
転倒した場合、Aボタンを何度も素早く押すと、速やかにレースに復帰することができます。
・Bボタン(ターボボタン)を使いすぎると、オーバーヒートします。
クールゾーン(>>マーク上)を通過すると、エンジンの温度が下がります。
画面下中央のTEMPメーターが、エンジンの状態を示しています。
・ぬかるみやトラック外ではスピードが落ちます。
[00:00] : オープニング
[00:19] : CHALLENGE RACE
[01:35] : 1 TRACK
[02:54] : 2 TRACK
[04:08] : 3 TRACK
[05:30] : 4 TRACK
[06:57] : 5 TRACK
[08:13] : 5 TRACK ※以降ループが続く
[10:06] : DESIGN
[10:40] : DESIGN PLAY
■↓チャンネル登録はこちらから
/ @kinjogamechannel
■ハッシュタグ
---------------------------------
#エキサイトバイク
#ファミコン
#KinjoGameChannel
#NES
#FC
#Famicom
#RetroGame
#レトロゲーム
#金城尚条
#EXCITEBIKE