【第1回】Red Hat Enterprise Linux(RHEL)の開発者ライセンスを取得しよう!【狐月さくら】
Channel:
Subscribers:
1,830
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=9W6gDfEBo24
さくらと学ぶ環境構築と銘打ってIT基盤の作成に必要な基礎的内容を発信していきます!
基本的にすべて無料で取得できるもので作成するので、興味ある方は動画見て作ってみてください!
今回は第1回目として、LinuxディストリビューションのひとつであるRedHat社が提供しているRed Hat Enterprise Linux(以下RHEL)の開発者ライセンスの取得と取得に必要なアカウントの作成までを行います。
基本的に商業利用されているLinuxは大体RHELなので覚えておいて損はないかと思います。
一応今後の内容としては順番の前後があるかもしれないですが、
以下のようなものを予定しています。
・WEB、DBサーバの作成
・Zabbixにてサーバの監視
・Ansibleを使っての自動化
・コンテナ及びKubernetes
・Dell EMC ECS構築
・ElasticsearchとKibanaを使ったデータ可視化
RedHat社公式HP
https://www.redhat.com/
ライセンス有効期限が切れた場合の再設定方法
https://developers.redhat.com/articles/renew-your-red-hat-developer-program-subscription
Other Videos By 狐月さくら
Tags:
RHEL
Linux
リナックス
レッドハット
Red Hat Enterprise Linux
Red Hat
IT
環境設定
ライセンス取得
環境構築
開発環境
開発者ライセンス
狐月さくら
Vtuber
新人Vtuber
バ美肉
狐月
バ美肉おじさん
Vtuber準備中
ボイチェン
狐Vtuber