子供も喜ぶ!クリスマスケーキ2選 | How To Make Dome Cake & Mascarpone Cakes

Subscribers:
1,230,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=0SnxesgkAFc



Duration: 4:07
5,655 views
132


クリスマスがもっと楽しくなる、かわいいケーキ2選をご紹介!
しろくまドームケーキはタカナシ特選北海道純生クリーム47・35の2種類をブレンドしたオリジナルクリームとたっぷりのいちごで♪
マスカルポーネのツリーケーキはタカナシ特選北海道純生クリーム42とマスカルポーネを使用して濃厚なくちどけに!
かわいくデコレーションして家族と、恋人と、お友達と、素敵なクリスマスをお過ごしください♪
【Presented by タカナシ乳業株式会社】

【しろくまドームケーキ】
■材料(ボウル 直径15cm程度)
・スポンジケーキ[5号サイズ15cm] 1台
・タカナシ特選北海道純生クリーム47 200ml
・タカナシ特選北海道純生クリーム35 200ml
・砂糖 30g
・いちご 1パック分(20個程度)
★飾り用
・チョコペン(茶) 1本
・ビスケット 2枚

■手順
1.《下準備》純生クリーム47・35は使う直前まで冷蔵庫でよく冷やしておく。スポンジは1枚を厚み半分になるよう横にスライスし、計3枚にする。いちごはヘタを切り落とし、1個を帽子用に取り分ける。残りは縦半分に切る。
Point:タカナシ特選北海道純生クリーム42 200ml 2パックでもお作りいただけます。スポンジケーキは5号サイズ2枚スライスタイプを使用しております。
2.《ホイップクリーム》ボウルの底に氷水をあてる。純生クリーム47、35をそれぞれ100mlずつ入れ、半量の砂糖(15g)を加えてやわらかいツノが立つまで泡立てる。残りの純生クリームは冷蔵庫に入れておく。
3.《土台》直径約15㎝のボウル底に大きめのラップを敷き、厚みを半分に切ったスポンジケーキ1枚を敷く。1/4量のホイップクリームをのせてスプーンで平らにならす。半分に切ったいちご1/3量を並べ、1/4量のホイップクリームをのせて塗り広げる。もう1枚の厚みを半分に切ったスポンジケーキをのせ、同様に繰り返す。残りのスポンジをのせる。ラップをし、冷蔵庫で30分冷やす。
Point:ボウルは直径15cm、高さ6cmのものを使用しています。
4.《デコレーション用ホイップ》ボウルに残りの純生クリームと残りの砂糖(15g)を入れ、2と同様の手順で泡立てる。大さじ2程度を絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やしておく。
5.《デコレーション》ボウルよりひとまわり大きい皿を3のボウルにかぶせてひっくり返し、ボウルとラップを外し、スポンジの表面にまんべんなくデコレーション用ホイップを1/4量残して塗り、ドームの形に整える。上部にくまの耳になるようにビスケットをさす。残りのホイップクリームをスプーンですくって鼻を作り、耳を塗る。チョコペンで目と口を描く。絞り袋に入れたホイップクリームを絞って帽子用いちごをのせて先端にホイップを絞り、帽子を作る。残りのいちごをマフラーに見立てて飾る。

【マスカルポーネのツリーケーキ】
■材料(6個分)
・タカナシ北海道マスカルポーネ 250g
・砂糖 70g
・タカナシ特選北海道純生クリーム42 200ml
・溶き卵 1個分
・薄力粉 大さじ3
・レモン汁 大さじ2
★飾り用
・チョコペン(茶) 1本
・アラザン 適量
・トッピングシュガー 適量

■手順
1.《下準備》直径16cmのココットなどの深めの耐熱容器にクッキングシートを敷く。
2.ボウルにマスカルポーネ150gを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。純生クリーム、溶き卵を順に加えてその都度混ぜ、薄力粉をふるい入れてさっくりと混ぜる。レモン汁を加えて混ぜる。
Point:タカナシ特選北海道純生クリーム35 200mlでもお作りいただけます。
3.耐熱容器に流し入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。前後を180°回転させて入れ、再び600Wのレンジで1〜2分加熱する。粗熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
Point:加熱時間は使用する耐熱容器によって前後します。目安として、白っぽいゆるい生地がなくなるまで30秒ずつ調整しながら追加で加熱して下さい。ターンテーブル式の電子レンジの場合は、180°回転は必要ありません。
4.耐熱容器から外し、クッキングシートから外し、残りのマスカルポーネ100gを塗り広げる。放射状に6等分に切る。スティックを半分の厚さのところに外側から中心に向かってさす。チョコペンでツリーを描き、アラザン、トッピングシュガーを飾る。

#クリスマスケーキ #タカナシ乳業

作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪




Other Videos By デリッシュキッチン


2022-12-21【もちもち】韓国風甘辛ベーコンもちの作り方 #Shorts
2022-12-20レンジでふんわり!クリスマスドームケーキ|How To Make Easy Christmas Cake
2022-12-20【パイシートを〇〇で代用】キャンディアップルパイ #shorts
2022-12-19魚介の旨味たっぷり♪アンコウとあさりのアクアパッツァ| How to Make Acqua Pazza with Monkfish and Clams
2022-12-19【断面かわいい♪】ぐるぐる肉巻きほうれん草 #shorts
2022-12-18【餃子の皮を活用!】ウインナーチーズスティック #shorts
2022-12-17まとめて作って冷凍ストック!黒ごまきな粉トースト| How to Make Black Sesame & Roasted Soybean Flour Toast
2022-12-17【材料3つ】バスクチーズケーキの作り方【難しいポイントも丁寧解説】
2022-12-17【卵焼きで!】パンの耳でフレンチトーストの作り方 #shorts
2022-12-16【カリッとジューシー!】ハッシュドビッグチキンナゲットの作り方 #shorts
2022-12-15子供も喜ぶ!クリスマスケーキ2選 | How To Make Dome Cake & Mascarpone Cakes
2022-12-15【つるんとむける!】じゃがいもの簡単な皮むき方法 #shorts
2022-12-14【片栗粉でもっちり!】やわらか豆乳もち #shorts
2022-12-13ささみの蒸し方
2022-12-12【皮なしで作る】豚肉の白菜シュウマイの作り方 #shorts
2022-12-11【料理の基本】アスパラガスの下処理方法 #shorts
2022-12-10まとめて作って冷凍ストック!チキ照りチーズトースト| How to Make Chicken Teriyaki Cheese Toast
2022-12-10【混ぜて焼くだけ簡単】濃厚抹茶テリーヌの作り方【失敗しやすいポイント解説】
2022-12-09【材料3つ】三角チョコパイの作り方 #shorts
2022-12-09【箸が止まらない】豚キャベツの無限ごま油鍋 #shorts
2022-12-08貝の旨味が凝縮!酒蒸しホッキ貝のバター醤油ごはん| How to Make Surf Clam Butter Soy Sauce Rice.



Tags:
デリッシュキッチン
DELISH KITCHEN
料理
料理動画
レシピ
レシピ動画
作り方
cooking
簡単料理
簡単
KURASHIRU
macaroni
てぬキッチン
はるあん
リュウジ
献立
主菜
おかず
副菜
おうちごはん
おうちカフェ