20120218_合同クラン演習_03

Channel:
Subscribers:
101
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=qPi7AMlpkV8



Duration: 10:54
25 views
0


©SEGA
【バトルID】wEMP2nMkitfC
【バトル開始時間】2012-02-18 20:27
【マップ】旧ブロア市街地 ~熱戦の河畔~
3戦目!
1:43 Bプラ強襲中の再起動[ありがとう]:)奪取出来なくて[ごめん];(。
攻撃側は制圧円の中にいる必要があるが迎撃側は中にいなくてもよい、という簡単な論理から相手が外から待ち構えているのは十分考えられました。
ですからBプラを攻めるときの優先度は建物の屋根>路地裏>路地の交差点>大通りとすべきです。動画は悪例。
3:45 見きれていますが敵軍が4体以上束になってDプラに仕掛けてきて、その後ベース攻撃されました。
ここの連携は素晴らしかったので見習いたい。
7:27 ミニマップを見て敵凸が川に落ちたと思ってカタパルトに乗りましたが大失敗。完全に思い込みによる失敗です。フェールセーフ・フールプルーフを忘れずに。
8:55 センサーに捉えられていますが気付きませんでした(建物の裏?)。こういった場合どうすればいいのかしら。
9:58 Bプラ制圧のために路地に向かいますが、ここは建物の上に行った方がベターです。恐らく敵機もそこにいたのでは?
立ち回りの悪さが目立っております。上手い人の動画を見たほうが良いかも。

別視点1:http://www.youtube.com/watch?v=dkQZtYp3fa4
別視点2:http://www.youtube.com/watch?v=JfsQmx7Mg_M







Tags:
ボーダーブレイク