
“アニサマ2021”1日目リポート。開幕は高橋洋子さんによる『魂のルフラン』、『残酷な天使のテーゼ』【随時更新中】
2021年8月27日~8月29日にかけて、さいたまスーパーアリーナにて世界最大のアニソンイベント“Animelo Summer Live 2021 -COLORS-”(アニサマ2021)が開催中。本記事では公演1日目のリポートをお届けする。
今年で16回目を迎えるアニサマは、昨年の“アニサマ2020”がコロナ禍の影響で開催延期となり、2年越しの開催となった。
目次閉じる
2年振りのアニサマが開幕高橋洋子Photon MaidenPeaky P-keyHappy Around!D4DJ feat. MOTSU富田美憂富田美憂×大橋彩香DIALOGUE+石原夏織スピラ・スピカASCAスキマスイッチ765プロオールスターズ岸田教団&THE明星ロケッツi☆Ris大橋彩香岡崎体育西川貴教西川貴教+ASCA藍井エイルアニサマ2021出演アーティスト Animelo Summer Live 2021 -COLORS-1日目セットリスト(※敬称略)
2年振りのアニサマが開幕高橋洋子魂のルフラン残酷な天使のテーゼ
2年振りとなるアニサマのトップバッターを務めたのは高橋洋子さん。完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開され、興行収入100億円を突破するなど大きな話題を集めた『エヴァンゲリオン』の楽曲の中から、映画『劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生』の主題歌『魂のルフラン』、アニメのオープニングテーマ『残酷な天使のテーゼ』を披露すると、会場の熱気は一気に上昇。
Photon MaidenPhoton Melodies
ここからは『D4DJ(ディーフォーディージェー)』から3ユニットが続々と登場! まずは“Photon Maiden”の紡木吏佐さん(出雲咲姫役)、前島亜美さん(新島衣舞紀役)、岩田陽葵さん(花巻乙和役)、佐藤日向さん(福島ノア役)が『Photon Melodies』を披露した。
Peaky P-key電乱★カウントダウン
続いて、愛美さん(山手響子役)、高木美佑さん(犬寄しのぶ役)、小泉萌香さん(笹子・ジェニファー・由香役)、倉知玲鳳さん(清水絵空役)の4人が“Peaky P-key”として登場。アップテンポな『電乱★カウントダウン』で、会場を黄色のライト一色に染め上げる。
Happy Around!ぐるぐるDJ TURN!!
最後に登場した“Happy Around!”の西尾夕香さん(愛本りんく役)、各務華梨さん(明石真秀役)、三村遙佳さん(大鳴門むに役)、志崎樺音さん(渡月麗役)は、テレビアニメ『D4DJ First Mix』のオープニングテーマ『ぐるぐるDJ TURN!!』を披露。ポップに楽曲を歌い上げていると、楽曲終盤からPhoton Maiden、Peaky P-keyのメンバーたちも登場して……。
D4DJ feat. MOTSUCYBER CYBER
“アニサマ2021”1日目最初のサプライズゲストとして登場したのはMOTSUさん! Photon MaidenとPeaky P-key、Happy Around!のメンバーもステージ上に集結し、披露したのはMOTSUさんが所属するユニット“ALTIMA”の『CYBER CYBER』。総勢13名がステージ上を広く使ってパフォーマンスを行い、会場のボルテージを一気に高めた。
富田美憂Broken Sky富田美憂×大橋彩香COLORS
アニサマ初出演となる富田美憂さんは、テレビアニメ『無能なナナ』のオープニングテーマ『Broken Sky』を歌唱。MCで地元である埼玉県で開催されるアニサマに初めて出演できた喜びを語っていると、『アイカツスターズ!』や『アイドルマスター シンデレラガールズ』などで共演する大橋彩香さんがステージに登場。そのまま、本公演のテーマ“COLORS”にちなんで、テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』のオープニングテーマ『COLORS』をふたりで披露し、会場を盛り上げた。
DIALOGUE+はじめてのかくめい!人生イージー?おもいでしりとり
8人の女性声優からなるユニット”DIALOGUE+”は、『はじめてのかくめい!』(テレビアニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』オープニングテーマ)、『人生イージー?』(テレビアニメ『弱キャラ友崎くん』オープニングテーマ)、『おもいでしりとり』(テレビアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』オープニングテーマ)という3曲を披露。キュートなダンスとともに、元気いっぱいに歌い上げる姿が印象的なステージとなっていた。
石原夏織Plastic Smile(石原夏織 feat. 佐藤純一(fhana))Against.(石原夏織)
※fhanaの3文字目の“a”はアキュート・アクセント付
石原夏織さんは『Plastic Smile』(テレビアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』エンディングテーマ)を、編曲を担当した佐藤純一さん(fhana)とともに披露。思わぬサプライズに会場は大いに沸いた。石原さんにとっても念願のコラボだったようで、うれしそうな表情を見せる。その後には、テレビアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』のオープニングテーマ『Against.』を歌い上げた。
スピラ・スピカリライズピラミッド大逆転
ボーカルの幹葉さんのアカペラによる伸びやかな歌声とともに登場したスピラ・スピカは『リライズ』(テレビアニメ『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』オープニングテーマ)を披露。MCでは、幹葉さんが2019年に出演したときはアリーナ席後方に設置されたスペシャルステージでのパフォーマンスだったこともあり、今回ついにメインステージに立てた喜びを、持ち前のトーク力でハイテンションに語った。最後は『ピラミッド大逆転』(テレビアニメ『俺だけ入れる隠しダンジョン』オープニングテーマ)をステージ上を駆け回りながら披露。MCパートで練習した振り付けを観客とともに踊り、大いに会場を盛り上げた。
ASCARESISTERHowling
テレビアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』の第2クールオープニングテーマ『RESISTER』で、パワフルなパフォーマンスを魅せたASCAさん。続く、テレビアニメ『魔法科高校の劣等生 来訪者編』のOPテーマ『Howling』でも力強い歌声を会場に響かせ、観客を魅了した。
スキマスイッチゴールデンタイムラバーボクノート全力少年
スキマスイッチは、力強い歌声でテレビアニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のオープニングテーマ『ゴールデンタイムラバー』を歌い上げる。MCでは、笑いも交えながら、アニサマに対する意気込みなどを語った後、『ボクノート』(アニメ映画「ドラえもん のび太の恐竜2006」主題歌)を披露すると、会場は『ドラえもん』カラーの青色に! 本公演はコロナ感染予防対策で、客席からは声を出せない状況ということで、手拍子で行う“クラップレスポンス”で会場の一体感を高め、最後は盛り上がる曲をという紹介で披露されたのは『全力少年』。ボーカルの大橋卓弥さんは、端から端までステージを駆けるパフォーマンスを見せながら、爽やか歌い上げた。
765プロオールスターズ約束(765プロオールスターズ feat. ピアニート公爵)キラメキラリ(765プロオールスターズ feat. 山崎淳)Colorful Days (M@STER VERSION 12 Colors)(765プロオールスターズ feat. ヒロムーチョ)M@STERPIECE(765プロオールスターズ feat. ANISAMA BAND)
今年で16周年を迎えた『アイドルマスター』からはシリーズの原点とも言える765プロオールスターズより、 中村繪里子さん(天海春香役)、今井麻美さん(如月千早役)、長谷川明子さん(星井美希役)、平田宏美さん(菊地真役)、仁後真耶子さん(高槻やよい役)、原由実さん(四条貴音役)、釘宮理恵さん(水瀬伊織役)が出演。
まずは今井さんが、同シリーズの楽曲『蒼い鳥』の演奏動画を投稿し、注目を集めた“ピアニート公爵”とともに登場。“アニサマ2019”1日目のサプライズゲストとして登場した“如月千早”のことを想起させる演出で披露されたのは『約束』。曲の後半では、ほかのメンバーもステージに登場し、最後は全員で歌い上げた。
関連記事
“アニサマ2019”1日目リポート――鈴木雅之『め組のひと』、氷川きよし『TOUGH BOY』、如月千早(声:今井麻美)『蒼い鳥』など、多彩なラインアップに会場中が熱狂!
続いての『キラメキラリ』では、オレンジに染まる客席をキャスト陣がトロッコに乗りながら歌唱。間奏の「ギターソロ、かもーん」の部分では、アニサマバンドの山崎淳さんがギターソロを披露すると会場は大いに盛り上がった。
つぎの『Colorful Days』では、オレンジから変化した色とりどりのサイリウムが埋め尽くす、本公演のテーマにピッタリな空間で披露された。ラストの『M@STERPIECE』(劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』主題歌)では、観客とクラップで一体となりながら楽しみ、前半戦を締めくくった。
岸田教団&THE明星ロケッツnameless storyGATE~それは暁のように~HIGHSCHOOL OF THE DEAD
客席の中央に作られたステージでパフォーマンスを行った岸田教団&THE明星ロケッツ。後半戦の1発目ということで、激しめの『nameless story』(テレビアニメ『とある科学の超電磁砲T』エンディングテーマ)、『GATE~それは暁のように~』(テレビアニメ「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」オープニングテーマ)で会場のボルテージは急上昇。MCではアニサマ出演への喜びが語られると、最後もアツいナンバー『HIGHSCHOOL OF THE DEAD』(テレビアニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」オープニングテーマ)を熱唱した。
この記事を共有
Animelo Summer Live 2021 -COLORS-公式サイト
(c)Animelo Summer Live 2021