サム・ライミ監督、『スパイダーマン3』で「ひどい」体験をしたことを振り返る 「またスーパーヒーロー映画をやるとは思っていませんでした」とも

Subscribers:
1,280
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=cLJ7nnCiUX4



Duration: 1:12
11 views
0


『スパイダーマン3』は関わった人たちみんなにとってひどい体験だったことは間違いないだろう。上層部が制作に干渉した典型的なケースだといえる。その結果、サム・ライミ監督の「スパイダーマン」第4弾は実現しないこととなった。

今は状況は良くなってきている。スパイダー・バースはソニーでもマーベルでもともに健在で、サム・ライミは現在『ドクター・ストレンジ』の続編『Doctor Strange in the Multiverse of Madness(原題)』を監督する。しかし、ライミの『スパイダーマン3』での体験が彼に大きな影響を与えているのは明らかだ。

Colliderのインタビューで、『スパイダーマン3』のあと、スーパーヒーロー映画の監督に戻ってくるのがどれほどたいへんだったかをライミは語っている。もう一度できるかどうかわからないと思ったくらいひどかったという。

「もう一度できるかどうかわからないと思いました。『スパイダーマン3』の監督をやるのは、それぐらいひどいものだったからです。インターネットの意見はどんどん加熱していくし、みんなあの映画を好きではないと言って、それをわざわざ僕に知らせてくれました。だから、戻るのが難しかったんです」とライミは言っている。

エージェントから『ドクター・ストレンジ』の続編を監督するチャンスがあることを聞かされたとき、ライミはできるかどうかわからないと思った。「ああいったタイプの映画は多くを求めすぎです。だから、僕は『理由はそれでじゅうぶんだろう』と感じたんです」と彼は言う。

その後、ライミはドクター・ストレンジというキャラクターを「トップクラスのお気に入りになった」と言っている。また、1作目の『ドクター・ストレンジ』についても、スコット・デリクソン監督は「素晴らしい仕事、信じられないくらいの仕事をした」と賞賛している。

「またスーパーヒーロー映画をやるとは思っていませんでした。でもそうなったんですよ」とライミは言っている。

1作目の『ドクター・ストレンジ』が公開されたのは2017年。『スパイダーマン3』は土壇場でヴェノムが登場することでも有名だが、それが映画にとっては良くない結果を招いた。作品はかなりまとまりのないことになってしまったものの、公開当時のJAPS での評価は高く、「3作目の映画のストーリーとしても、映画の歴史におけるベストコミックスの三部作としても素晴らしいエンディング」と評している。

『Doctor Strange in the Multiverse of Madness』は2022年3月25日公開予定。2021年にこれからリリースされるMCU映画とドラマシリーズについてもチェックしておこう。

サム・ライミ監督、『スパイダーマン3』で「ひどい」体験をしたことを振り返る 「またスーパーヒーロー映画をやるとは思っていませんでした」とも




Other Videos By Just Another Player Story


2021-10-02『真・三國無双8 Empires』発売日が決定!
2021-10-02KONAMIが「METAL GEAR」、「悪魔城ドラキュラ」、「サイレントヒル」を開発中と報じられる
2021-10-02『真・三國無双8 Empires』TGS先行プレイレポート&開発者インタビュー
2021-10-02PS5『真・三國無双8 Empires』規ゲームプレイトレーラー公開!
2021-10-02「FFXVI」スキルツリーの存在や、「FFXIV」坂口氏衣装デザイン企画などが飛び出したTGS「坂口博信 X 吉田直樹特別対談」
2021-10-02「FFXVI」スキルツリーの存在や、「FFXIV」坂口氏衣装デザイン企画などが飛び出したTGS「坂口博信 X 吉田直樹特別対談」
2021-10-02コーエーテクモ『真・三國無双8 Empires』長くて詳細なゲームプレイがリリースされました
2021-10-02『真・三國無双8 Empires』長くて詳細なゲームプレイがリリースされました
2021-10-02『真・三國無双8 Empires』12月23日に発売決定! この年末は城をめぐる熱き攻防を堪能すべし
2021-10-02멜티 블러드: 타입 루미나 - '세이버 VS 히스이&코하쿠' 게임플레이 영상
2021-10-02サム・ライミ監督、『スパイダーマン3』で「ひどい」体験をしたことを振り返る 「またスーパーヒーロー映画をやるとは思っていませんでした」とも
2021-10-02「信長の野望・新生」、開発中のPC版による実機プレイ画面を公開!
2021-10-02「信長の野望・新生」小笠原賢一プロデューサーインタビュー
2021-10-02『信長の野望・新生』小笠原Pインタビュー。戦国時代の“最新のリアル”をゲームで味わえる! 配下武将もAIで動きプレイヤーをサポートする新システムにも注目【TGS2021】
2021-10-02[TGS 2021]「シン・クロニクル」決死行の分岐にやり直しはない――誰と生き,誰が散る,1度きりのRPG体験は2021年12月15日から
2021-10-02セガ新作RPG「シン・クロニクル」が2021年12月15日に配信決定。事前登録&クローズドβテストの参加者募集も開始
2021-10-02「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」,セイバーと翡翠&琥珀が戦う約3分半のゲームプレイ動画が公開
2021-10-02「シン・クロニクル」主人公やヒロインら登場キャラクターを発表!
2021-10-02セガの新作RPGは、運命を自ら選択する王道ファンタジー「シン・クロニクル」!
2021-10-02「シン・クロニクル」10月14日からクローズドβテストを実施!
2021-10-02「シン・クロニクル」音楽はケビン・ペンキン氏、さらに有名コンポーザーがズラリ!